メディア

2024年の“暑さ対策”はこれでいく 3COINSの「冷却プレート付きハンディファン」がガツン&スカッとひんやり【買って良かった】

» 2024年07月13日 07時30分 公開
[屋内あきFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 7月序盤から真夏のような暑さで、早くも外出が億劫になってきました。外出中に手軽に涼を取るアイテムとしては「ハンディファン」がありますが、気温が高すぎると「風がもわっと暑く感じる」ことが多く、涼しさを感じられないことも…。

ペルチェハンディファン ペルチェハンディファン

 何かもっと涼しいアイテムはないものかと思っていたとき、「3COINS」で目を引くアイテムを見つけました。それが「ペルチェハンディファン」です。実際に入手してきたので、ここではその冷却効果や使い心地についてレビューしていきます。

屋内あき

屋内あき

Fav-Log編集部員として、主に調理家電やキッチンアイテム、初心者向けのアウトドアグッズなどの記事を担当しています。面倒くさがりなので、「時短」「ラクラク」アイテムが大好き。趣味はお酒、食べること、手軽なアウトドアです。


→著者のプロフィールと記事一覧

3COINSの「ペルチェハンディファン」とは? 価格は安いの?

 3COINSのペルチェハンディファンを簡単に説明すると、ハンディファンの中心部に冷たくなるプレートを搭載した製品です。

ペルチェハンディファン ペルチェハンディファン

 このプレートは「ペルチェ式冷却プレート」(以下、冷却プレート)というもので、電気によって冷たくなります。暑いときにこれを、首筋や腕など肌にあてることで、すぐにクールダウンできるとのことです。

ペルチェハンディファン ペルチェハンディファン

 製品概要は以下のようになっています(公式サイト、説明書より抜粋)。

  • 製品名:ペルチェハンディファン
  • 本体サイズ(約):68(幅)×53(奥行き)×163(高さ)mm(カラビナ含まず)
  • 重さ:約140g
  • カラー:グレー、アイボリー
  • 風量:3段階(弱/強/微弱+冷却)
  • 充電時間(約):3時間
  • 使用時間(約):弱/4.5時間、強/2.5時間、微弱+冷却/1.3時間
  • 充電ポート:USB Type-C
  • 付属品:充電ケーブル(USB Type-C)、取扱説明書

 販売価格は2200円(税込)です。これが安いのかどうか確かめるために楽天の「ハンディ扇風機ランキング」などをチェックしてみます。すると冷却プレートを搭載したハンディファンの相場はだいたい3000円前後のようだったので、本製品は比較的、安めと言えそうです。

ペルチェハンディファン ペルチェハンディファン(出典:3COINS

 また上記の、楽天「ハンディ扇風機ランキング」を眺めてみると、上位10製品のうち6製品が冷却プレート搭載のものでした。トップ10以下にも多数ランクインしており、人気の高まりがうかがえます。

Amazonで人気の「ハンディファン」をチェック

冷却プレートは5秒で結露が発生するほどひんやり!

 さっそく開封して、付属の充電ケーブルで充電し、その冷たさを確かめてみます。ちなみに筆者は「グレー」のカラーを購入しました。くすみカラーがおしゃれで、かわいらしい見た目です。すらっとスリムでスタイリッシュなデザイン性も、本製品の魅力ですね。

ペルチェハンディファン ペルチェハンディファン

 さて充電が完了したので、まず冷却プレートの性能をチェックするため「微弱+冷却」モードを試してみます。電源ボタンを3回押して「微弱+冷却」モードに。すると直後に、冷却プレートにじわーっと結露が発生! モード切り替えを行ってから5秒も経たないようなスピードでした。

ペルチェハンディファン ペルチェハンディファン

 冷却プレートに触ってみると、驚くほど冷たい! びっくりして思わず触れていた指を離してしまったほど。個人的には十分にひんやり感を得られました。真夏でも十分に活躍してくれそうです。

ペルチェハンディファン ペルチェハンディファン

 屋外に持ち出してみます。この日は雨で、気温は低かったのですが、ジメジメして不快感が強い……。そこでペルチェハンディファンを起動し、首筋にあててみると、ひやっと冷たく、気持ちも瞬時にスカッとしました! 暑さだけでなく雨の日の憂鬱も吹き飛ばしてくれます。

Amazonで人気の「ハンディファン」をチェック

冷却プレート以外の機能はどう? ハンディファンとしての風量はというと……

 このペルチェハンディファンですが、風量もしっかり強く、ハンディファンとしてもなかなか優秀だと思います。風が力強く、直進性があります。ただ、羽根がコンパクトなため、風が届く範囲が狭いのが難点です。

ペルチェハンディファン ペルチェハンディファン

 先端のカラビナ部分を折り曲げることで、卓上ファンとして使えるようになっているのも本製品の特徴。しかし、稼働音がどうしても気になり、筆者は卓上では使わないかなと思いました……。

 また、持ち運びのしやすさについてですが、カラビナをバッグに取り付けて持ち歩けるのは便利。ただ、バッグの中に入れて持ち運ぶ際には、注意点もあるようです。公式通販サイトでの口コミによると「電源ボタンが長押しでないため、バッグの中で簡単に電源が入り、勝手に起動してしまった」という人が多数いるようでした。そこは今後、改良されると良いですね。

ペルチェハンディファン ペルチェハンディファン

 さて、気になる点もいくつかありましたが、筆者としては冷却プレートのスカッと感が大変気に入ったので、買って良かった製品です。真夏を乗り切るための相棒になってくれそうな予感です。

Amazonで人気の「ハンディファン」をチェック

最新「携帯扇風機/ハンディ扇風機」売れ筋ランキングをチェック

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.