「オリエント」(Orient)は老舗の国産時計ブランドです。コスパのいいクォーツ式やアンダー5万円で楽しめる機械式腕時計などをラインアップする「オリエント」と、本格的な機械式時計ブランドの「オリエントスター」を展開し、上品で個性的なデザインのウォッチがそろっています。
現在は、世界初のクオーツ式腕時計を開発したセイコーエプソン(当時は諏訪精工舎)が事業を展開しています。オリエントスターからは複雑な機構のメカニカルムーンフェイズ(機械式月齢時計)を送り出すなど、日本の高度な技術に基づくものづくりが光っています。
ここでは、今売れているオリエントのウォッチを楽天市場のランキングからピックアップして紹介します。ウォッチ選びの参考にしてみてください!
本記事は、楽天市場のメンズ腕時計ランキング(2024年7月8日〜7月14日)に基づいて制作・集計しています。
小林 カサゴ
Fav-Log編集部員としてアウトドアや家電、ガジェット、車などを担当。ITmediaで長くITトレンドやネットの話題、業界事情、ガジェットなどを取材する一方、学生時代の野宿旅行から各地でキャンプを楽しんできました。キャンプのポリシーは「シンプルに」。最近は三浦半島に通って海釣り(主にライトゲーム)を楽しんでます。ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)。思い出のキャンプ地は大雪山・旭岳のテント場。最愛のガジェットはJornada 690。好きな魚はカサゴとオオモンハタ。
ダイバーデザインのオリエントマコ(Orient Mako)から、レッドとブルーに色分けされたいわゆるペプシベゼルを採用したソーラークロノグラフです。
本格的なダイビングに使用できるダイバーズウォッチではありませんが、20気圧防水仕様でマリンレジャーなどにも安心して使えます。風防には美しく傷つきにくいサファイアガラスを採用。実売価格は3万円強と、コスパの高さが光ります。
ケースサイズ:48.1(縦)×42.8(横)×13.1(厚さ)mm
重量:167g
ムーブメント:クオーツ (ソーラー)
ケース:ステンレススチール
バンド:ステンレススチール (SUS316L)
ガラス:サファイアガラス
主な機能・特徴:20気圧防水、逆回転防止ベゼル、クロノグラフ機能(1/5秒ストップウオッチ(60分計測))、日付、夜光
実売価格(税込):3万2000円台から
ダウンサイズモデル「オリエントマコ 40」の1本。ホワイトダイヤルを採用しています。
約40mmのケース径は男女問わず着けやすいサイズ感。りゅうずガードを省いたデザインや、ステンレスの質感を生かした回転ベゼルなどで軽快な印象に仕上げています。カレンダーも日付表示のみとし、バーインデックスや夜光付き針など、シンプルで視認性の高いダイヤルデザインです。水辺のアクティビティーには十分な20気圧防水仕様となっています。
ケースサイズ:46.5(縦)×39.9(横)×12.8(厚さ)mm
重量:165g
ムーブメント:機械式 キャリバーF6722(自動巻、手巻付き、日差+25秒〜-15秒、パワーリザーブ40時間以上、22石)
ケース:ステンレススチール
バンド:ステンレススチール(SUS316L)
ガラス:サファイアガラス
主な機能・特徴:20気圧防水、耐磁(1種)、逆回転防止ベゼル、ねじ式りゅうず、パワーリザーブ表示機能、秒針停止装置、日付表示、夜光
実売価格(税込):約3万4000円から
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.