メディア

「ペンケース」おすすめ&売れ筋ランキングトップ10 機能的なモデルが人気【2024年9月版】

» 2024年09月06日 07時30分 公開
[Fav-Log編集部Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「ペンケース」は、多くの学生・社会人にとって欠かせないアイテム。職場や学校、家庭で毎日のように使用するアイテムだからこそ、こだわりを持って選びたいところです。

フォト LOONLOON 663 ストーン ペンケース(出典:Amazon

 本記事では、「ペンケース」売れ筋ランキングトップ10と、おすすめ商品を紹介します

Amazon.co.jpの「ペンケース」売れ筋ランキング(2024年9月5日11:00現在)に基づいてランキングを集計しています


Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。


→著者のプロフィールと記事一覧

「ペンケース」おすすめ:リヒトラブ コンパクトペンケース A7687-24

フォト リヒトラブ コンパクトペンケース A7687-24(出典:Amazon

 リヒトラブの「コンパクトペンケース A7687-24」は、重さ約60gととても軽くて薄いので、通勤・通学などで持ち歩くときに便利です。表地には水や汚れに強い撥水加工生地を使用しています。

 サイズは約90(縦)×165(横)×20(厚さ)mm。内部には4つの仕切りポケットが付いているため、文房具を整理して収納できます。

 また見開き右側のペン収納部には起毛生地を使用していて、傷付けたくないペンの収納におすすめ。見開き左側のポケットには、15cmの定規やA7サイズのメモ帳、付箋、USBなどが収納できます。手頃で機能性が高いペンケースを探している人におすすめです。

「ペンケース」おすすめ:ソニック カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ

フォト ソニック カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ(出典:Amazon

 ソニックの「カクスタ」は、中身が見つけやすく取り出しやすいのが特徴。ペンケースを開くとおにぎりのような三角形になり、60度に傾いた仕切りが作られるためペンが埋もれず、見やすく取り出しやすいのです。

 磁石でくっつくため安定感があります。素材はシリコンで、汚れやホコリが付きにくいサラサラ加工が施してあるのもうれしいポイント。小物専用ポケットも搭載していて、消しゴムや付箋もサッと取り出せます。スリムな設計なので、狭いデスクでも作業の邪魔になりません。

「ペンケース」売れ筋ランキングトップ10

第1位:サンスター文具 ヨコピタ ブルー S1313916

フォト サンスター文具 ヨコピタ ブルー S1313916(出典:Amazon

第2位:コクヨ ネオクリッツ ブラック×ブラック F-VBF180-1

フォト コクヨ ネオクリッツ ブラック×ブラック F-VBF180-1(出典:Amazon

第3位:リヒトラブ コンパクトペンケース A7687-24

フォト リヒトラブ コンパクトペンケース A7687-24(出典:Amazon

第4位:LOONLOON 663 ストーン ペンケース

フォト LOONLOON 663 ストーン ペンケース(出典:Amazon

第5位:エムプラン キュービックス ミニ エレガント グレー 106281-14

フォト エムプラン キュービックス ミニ エレガント グレー 106281-14(出典:Amazon

第6位:リヒトラブ ブックタイプ 黒 A7551-24

フォト リヒトラブ ブックタイプ 黒 A7551-24(出典:Amazon

第7位:クツワ プーマ ヘザーボックスペンケース ブラック

フォト クツワ プーマ ヘザーボックスペンケース ブラック(出典:Amazon

第8位:亀登鞄製作所 ぺンケース

フォト 亀登鞄製作所 ぺンケース(出典:Amazon

第9位:コクヨ ペンケース C2 Sサイズ アッシュブラック F-VBF140-7

フォト コクヨ ペンケース C2 Sサイズ アッシュブラック F-VBF140-7(出典:Amazon

第10位:WEMATE ペンケース

フォト WEMATE ペンケース(出典:Amazon

無料でお試し 音楽聴き放題!

Apple Gift Cardで、楽天ポイントがたまる・使える!

Google Play ギフトコードで、楽天ポイントがたまる・使える!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.