メディア

今売れている「アナログG-SHOCK」おすすめ&ランキング タフネス&唯一無二のデザインが魅力!【2024年10月版】

» 2024年10月16日 16時48分 公開
[小林カサゴFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「G-SHOCK」(カシオ計算機)はアナログモデルも豊富にラインアップしています。デジタルと異なりアナログは衝撃に弱いというイメージを覆したのがG-SHOCKのアナログモデル。デジタルモデルと同様、耐衝撃性と20気圧防水というタフネス性能を共通に備えています。

 液晶によるデジタル表示を加えたコンビネーションで機能性や情報量を高めているのもG-SHOCKらしさ。文字板(ダイヤル)も、ほかのウォッチにはない個性的なデザインで楽しませてくれます。

 ここではG-SHOCKのアナログモデルからおすすめモデルをピックアップして、楽天のランキングとともに紹介します。ウォッチ選びの参考にしてみてください。

 本記事は、楽天市場の週間ランキング(2024年9月30日〜10月6日)に基づいて制作・集計しています。

小林 カサゴ

小林 カサゴ

Fav-Log編集部員としてアウトドアや家電、ガジェット、車などを担当。ITmediaで長くITトレンドやネットの話題、業界事情、ガジェットなどを取材する一方、学生時代の野宿旅行から各地でキャンプを楽しんできました。キャンプのポリシーは「シンプルに」。最近は三浦半島に通って海釣り(主にライトゲーム)を楽しんでます。ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)。思い出のキャンプ地は大雪山・旭岳のテント場。最愛のガジェットはJornada 690。好きな魚はカサゴとオオモンハタ。


→著者のプロフィールと記事一覧

「アナログG-SHOCK」おすすめ|GA-2100WD-1AJF

GA-2100WD-1AJF GA-2100WD-1AJF(出典:Amazon

 9月に発売された「Black and brilliant white」シリーズの1本。オクタゴン(八角形)ベゼルデザインの「GA-2100」をベースモデルに採用しています。

 G-SHOCKのブランドカラーであるブラックを基調に、ホワイトの文字板を組み合わせた同シリーズ。マットなブラックと光沢感のあるホワイトが互いを引き立て、モノトーンの落ち着いた印象の中にもしっかりとした存在感があります。秋冬ファッションを含め、幅広いコーディネートに合わせやすいカラーリングです。

サイズ:48.5(縦)×45.4(横)×11.8(厚さ)mm

重量:51g

ケース・ベゼル:カーボン/樹脂(バイオマスプラスチック)

バンド:樹脂バンド(バイオマスプラスチック)

主な機能・特徴:電池寿命約3年、耐衝撃構造、20気圧防水、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、時刻アラーム・時報、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト

実売価格(税込):約1万5000円から

「アナログG-SHOCK」おすすめ|GST-B600D-1AJF

GST-B600D-1AJF GST-B600D-1AJF(出典:Amazon

 メタル素材と樹脂を融合したスタイリッシュなデザインが特徴の「G-STEEL」。使いやすいコンパクトなケースを採用した最新シリーズが「GST-B600」です。

 メタルベゼルを別体構造とするG-STEELの特徴は踏襲しつつ、ケース厚を11.4mmまでシェイプアップ。ケース径も約42mmと、一般的なスポーツモデルと同等のサイズにまでコンパクト化しています。タフソーラーとスマートフォン連携機能「モバイルリンク」も搭載し、実用面も抜かりはありません。

 「GST-B600D-1AJF」は、シルバーのメタルベゼルとメタルバンド、ブラックの文字板という間違いのない組み合わせ。カジュアルに加えてビジネスシーンもカバーできる、対応力の高いモデルです。

サイズ:41.4(縦)×42.3(横)×11.4(厚さ)mm

重量:135g

ケース・ベゼル:樹脂/ステンレススチール

バンド:ステンレス無垢バンド

主な機能:耐衝撃構造、20気圧防水、タフソーラー、モバイルリンク、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト

実売価格(税込):約4万6000円から

「アナログG-SHOCK」おすすめ|GA-100MT-1A3JF

GA-100MT-1A3JF GA-100MT-1A3JF(出典:Amazon

 カラフルなカセットテープのイメージをデザインに落とし込んだネット販売限定モデル「Mix Tape」シリーズの1本です。

 幅50mmを超えるビッグケースに1/1000秒ストップウオッチや速度計測機能を搭載するアナログ・デジタルコンビネーションモデル「GA-100」がベースモデル。文字板やバンドなどに鮮やかなグリーンを採用し、1980年代風のカラーリングに仕上げています。

 カセットテープをモチーフにデザインされた遊環など、遊び心もたっぷり。どこか懐かしさを感じさせる、ポップでレトロなG-SHOCKです。

サイズ:55(縦)×51.2(横)×16.9(厚さ)mm

重量:72g

ケース・ベゼル:樹脂

バンド:樹脂バンド

主な機能・特徴:電池寿命約2年、耐衝撃構造、20気圧防水、耐磁1種、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、LEDライト

カシオ公式オンラインストア価格(税込):1万7050円

アナログG-SHOCK売れ筋ランキング|10位〜6位

10位:GAW-100B-7AJF

フォト 10位:GAW-100B-7AJF(出典:楽天

9位:GA-100SHB-5AJR

フォト 9位:GA-100SHB-5AJR(出典:楽天

8位:GM-2100-1AJF

フォト 8位:GM-2100-1AJF(出典:楽天

7位:GM-2110D-2BJF

フォト 7位:GM-2110D-2BJF(出典:楽天

6位:AWG-M100A-1AJF

フォト 6位:AWG-M100A-1AJF(出典:楽天

アナログG-SHOCK売れ筋ランキング|5位〜1位

5位:GBM-2100A-1A2JF

フォト 5位:GBM-2100A-1A2JF(出典:楽天

4位:GST-W110D-1A9JF

フォト 4位:GST-W110D-1A9JF(出典:楽天

3位:GA-100CF-1A9JF

フォト 3位:GA-100CF-1A9JF(出典:楽天

2位:GA-B2100-1A1JF

フォト 2位:GA-B2100-1A1JF(出典:楽天

1位:GA-2100-1A1JF

フォト 1位:GA-2100-1A1JF(出典:楽天

G-SHOCK 最新ランキング!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.