メディア

【プーマ】1万円以下で買える「スニーカー」3選 タウンユースからスポーツ用まで、リーズナブルなモデルを紹介【2024年10月版】(1/2 ページ)

» 2024年10月19日 12時00分 公開
[Fav-Log編集部Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 プーマは1924年にドイツのバイエルン地方で創業した「ダスラー兄弟の靴工房」をルーツとするスポーツ用品メーカー。ダスラー兄弟の兄は後にプーマを、弟はアディダスを設立しました。

プーマ Vコート バルク プーマ Vコート バルク(出典:Amazon

 今回はAmazonの「メンズスニーカー」の売れ筋ランキング(2024年10月18日12:00時点)を参考に、「1万円以下で買えるプーマのスニーカー」を紹介します。

Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。


→著者のプロフィールと記事一覧

多くのアスリートに支持された、歴史あるスポーツ用品メーカー

 プーマは1948年、ダスラー兄弟の兄、ルドルフ・ダスラーによって設立されました。

プーマ リッキー プーマ リッキー(出典:Amazon

 プーマといえば、大型肉食獣のピューマをモチーフにしたロゴが有名です。また、多くのシューズにあしらわれている流線型のラインは「フォームストリップ」や「プーマライン」と呼ばれ、シューズ内部の足を安定させるために考案されたそうです。

 ナイキやアディダスなど、他のスポーツメーカーと同様に、プーマも多くのアスリートから支持され、製品の開発を通してプロ選手の活躍をサポートしてきました。

安定性がある履き心地が特徴:Vコート バルク

 「Vコート バルク」は、スポーティでミニマルなデザインのコートスニーカーです。

プーマ Vコート バルク プーマ Vコート バルク(出典:Amazon

 SoftFoam+クッションインソールや、グリップ力の高いラバーソールを備えており、安定性がある履き心地が特徴。デザインもシンプルで、さまざまなコーディネートに合わせやすい1足です。価格はプーマ公式サイトで5390円(税込、以下同)です。

プーマの「定番」を押さえたスニーカー:リッキー

 「リッキー」はプーマの定番デザインを押さえたスニーカーです。

プーマ リッキー プーマ リッキー(出典:Amazon

 シンプルなフォルムとフォームストリップを備え、ユニセックスなのでペアで合わせてコーディネートが楽しめます。価格はプーマ公式サイトで6050円です。

メッシュアッパーを備えた、通気性が良いシューズ:トランスポート

 「トランスポート」はメッシュアッパーを備えた、通気性が良いランニングシューズです。

プーマ トランスポート プーマ トランスポート(出典:Amazon

 軽やかな履き心地が特徴で、サイドにはフォームストリップをあしらっています。価格はプーマ公式サイトで6490円です。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.