噂の“NetMD”はどこまで使える?(2/3)

【国内記事】 2001年12月20日更新

前のページ

こなれた使い勝手のOpenMG JukeBox

 NetMDでは,PCと接続している間はデバイスに触れる必要はなく,転送などすべてをPC側のソフトウェアで行うことになる。そのため,使い勝手のほとんどはソフトウェアに依存する。

 OpenMG JukeBoxは,SDMI(Secure Digital Music Initiative)に基づいたソニーの著作権保護技術「OpenMG」に対応したソフトウェアとして早くから使われていたソフトウェアだ。バイオシリーズにもプリインストールされていた。

 基本的な機能は,楽曲の取り込み,管理,NetMDなどOpenMG対応機器へのデータの転送となる。楽曲の取り込み方法は音楽CDからのリッピング,ネットから有料コンテンツの購入,MP3やWAVファイルなどの登録など多岐にわたる。

 取り込みの際には,アーティスト名,アルバム名,曲名などを,ソニーが音楽出版社と共同で作成したデータベースから参照し,登録できる。「2001年9月までに発売された約8万件の洋楽・邦楽の情報が登録されている」(ソニー広報)。このデータベースにより,新譜以外はほぼCDを入れただけで情報が表示される。手持ちのCDで試したところ,表示されなかったのは20枚に1枚程度だった。

 問題は新譜だ。一応,新譜に関してはインターネット経由で検索できるとなっているが,ヒットしたものは皆無。従来のOpenMG JukeBoxでは,CDNOWとの提携により販売中のCDならば,ほぼ間違いなくデータを取り込むことができたのだが,「8月でCDNOWがサービスを終了したことに伴い,検索もできなくなった。新たな提携先を探している状況」(ソニー広報)。

 NetMDの魅力の1つは,楽曲データを打ち込む必要なく登録ができることでもある。従来のCDNOWを利用した検索サービスが非常に優秀だったこともあり,現在の状況は残念でならない。


音楽CDから楽曲データをインポートするところ。データベースにデータが入っているCDならば,タイトルやアーティスト名が自動的に挿入される。このデータはMDデバイスでもリモコンなどに表示される。MP3データをインポートした場合,ID3タグが登録される


OpenMG JukeBoxに取り込んだ曲はツリー構造で管理される。各種音楽フォーマットのプレーヤーも兼ねており,「アクセストップ10」「アクセスボトム10」「ランダムに10曲」「最近聴いた曲10」などという再生も可能。ただしMP3へ変換したり,CD-Rに焼いたりといった機能は持っていない

 さて,気になる転送速度はどのくらいなのだろうか?

前のページ | 2/3 | 次のページ

[斎藤健二,ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!