Mobile:NEWS 2003年6月16日 00:38 AM 更新

ここまで来た、TV電話FOMA

すべてTV電話に対応した新FOMA3機種は、連続待受時間が伸びただけでなく、大きさ・重さの面でもかなりPDCに近づいた

 ドコモが発表したTV電話対応FOMA3機種は、「ついにここまで来た」と感じさせる端末だった(6月16日の記事参照)。


 まずは重さだ。

機種重さ連続待受時間(移動時)
F2102V115グラム240時間
N2102V109グラム200時間
P2102V133グラム180時間
N2701130グラム170時間
F2051114グラム170時間
N2051124グラム180時間

 新しい2102Vの2機種は、PDCの最新機種「505i」よりも軽量。「N2102V」は、なんとストレート型の「T2101V」よりも軽い。容積は98ccしかない。その上、連続待受時間も200時間を超えた。手に持っても、「大きく重かったFOMA」の印象は既にない。

 「TV電話付きで、このサイズはかなり小さい」と言うドコモの言葉も素直に納得できる。

またもiモーションに新形式追加

 新しい2102Vシリーズ共通の特徴は、またもiモーションの新形式が登場したことだ。最初のiモーション端末「N2002」がASF形式だったのが、2051/2102VではMPEG-4(動画)/AMR(音声)のMP4形式に変更された(2002年12月の記事参照)。さらに新しい2102Vでは音声にAACのサポートを加える。

 ドコモによるとAMRのビットレート12.2Kbpに対し、AACは24Kbps。AACを使うと音質がかなり向上するというが、従来機では再生できなくなる。

 基本的には、2051シリーズの後継機となるため、iモード周りの基本機能は従来を引き継ぐ。PDCでいう504i相当だと言う。

クレードルにUSB端子──「F2101V」

 富士通製の「F2102V」は、重さを抑えながら“パーツ2個遣い”が面白い。ツインCCD(33万画素/11万画素)、ツインライト、デュアルスピーカー(フロント/リア)を搭載した。外部メモリとしてminiSDカードに対応したのも魅力的だ。


 機能面では、スケジューラを中心としたPIM機能のシンクロ機能が搭載された。PCのOutlookとの同期が可能で、接続はUSBケーブルで行う。F2102Vを充電するクレードルにはUSB端子が備えられており、市販のUSBケーブルでPCと接続できる。「クレードルに載せればPCとシンクロ可能」という、PDA的な使い方が可能になっている。

 OSなどは開かされていないが、メニュー周りなどはSymbian OSを使った「F2051」(2002年12月の記事参照)を引き継いでいる。


音声付き静止画を作成──「N2102V」

 NEC製の「N2102V」は、109グラム、99CCという小型軽量ながら、TV電話に対応した端末だ。背面にはFOMA初となるカラー背面液晶を搭載(1インチTFT、6万5536色)。カメラこそCMOS×2(32万/11万)だが、コンパクトにまとまったボディは魅力だ。


 特徴的な機能としては、「スピードフォトメール」機能がある。これは電話をしている最中に、画像をメールで送れる機能だ。「パケット通信と音声通話を両方できる、FOMAならではの機能」(ドコモ)。

 もう1つ、ピクチャボイス機能は静止画に後から音声を録音してメールで送信できる機能。仕組みは、静止画を使ったiモーションメールだ。作成したファイルは「動画」のフォルダに入るので、少々戸惑った。



上りも下りも384Kbps──「F2402」

 富士通製の「F2402」は、FOMA2機種目となるデータ通信カード(2001年10月の記事参照)。違いは大きく4つある。


  • TV電話対応……PCと接続して使う
  • 音声通話対応……イヤホンマイクを差す
  • パケット通信 上下最大384Kbps
  • マルチアクセス対応……音声とパケット通信が同時に利用可能

 最大の特徴は、これまで64Kbpsだった上りの通信速度が384Kbpsに高速化されたことだ。据え付き型の端末では、「F2611」が既に上り384Kbpsを実現しており(2002年4月の記事参照)、今回の端末にもノウハウが生かされているという。

 FOMAが採用しているW-CDMA方式は、最大2Mbpsの通信速度が可能とされている。通信速度を上げられない理由は、利用できる電波幅と消費電力にある。上り方向のパケット通信速度が64Kbpsだったのは、主として「消費電力の問題」(説明員)。通信速度が6倍になったからといって消費電力も6倍になるわけではないが、「若干だが上がっている」と言う。



関連記事
▼ FOMA、TV電話標準搭載で普及目指す
6月15日付で50万契約を達成したFOMAのうち、6割がTV電話機能付き端末。アクティブにTV電話を使うユーザーは、月額2000円をTV電話代に費やしている。ドコモはTV電話を標準搭載することでFOMAの更なる普及を狙う。

▼ NTTドコモ、TV電話機能を標準搭載したFOMA端末3機種を発表
NTTドコモは、折りたたみタイプのFOMA端末「F2102V」「N2102V」およびPCカードタイプの「F2402」を開発したと発表した。3機種共に「TV電話機能」を搭載。オープン価格で、実売予想価格は、F2102VとN2102Vが3万円程度、F2402が2万円程度。

▼ 「ASF」から「MP4」へ〜FOMAのiモーションメール
撮影した動画をメールに添付して送信できる「iモーションメール」に対応した、新しいFOMA端末が登場する。しかし動画関係の機能拡張に伴い、動画フォーマットは変更され、既存の「iモーション」対応端末との互換性は失われてしまった

▼ 富士通製FOMA「F2051」はSymbian OS搭載
富士通は、シンビアンが提供するSymbian OS(用語参照)搭載のドコモ向けFOMA新端末を開発したと発表した

▼ ドコモ、ルータ一体型のFOMA端末を発売
法人向けのFOMAが登場する。ルータ機能などを内蔵し、据え置き型としての使い方がメインになりそうだ

[斎藤健二, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!