ニュース

premini-IISの「ここが新しい」

今度のpreminiは「カラフルかつ優しさ」指向。キーも立体的に変更されている。130万画素のCCDカメラやQVGA液晶を搭載、機能面ではpremini-IIを引き継いだ。

 NTTドコモの「premini」シリーズの新機種が登場した。「クール&エレガンス」を指向した前機種の「premini-II」に比べ、カラフルかつ優しさをコンセプトにした2色のコンビネーションカラーを選択。有効画素数130万画素のCCDカメラとQVGA液晶を搭載するなど、機能面ではpremini-IIを引き継いだ。


サイズは107×47×20ミリで、premini-IIと比べ幅や高さが1~2ミリ大きくなった程度。重さは99グラムで、2グラム重くなった

premini-IIがシックな大人のイメージだったのに対し、premini-IISは鮮やかな配色だ

preminiといえば、販売時の“箱”にもこだわった端末。店頭ではこのような箱に詰めて売られる

 発売時期は、5月末から6月下旬。価格は未定だが、ドコモは「premini-IIを目安にする」としており、新規で2万円前後になると見られる(1月24日の記事参照)

「押しやすそうで、押しやすい」新型キーを採用

 preminiシリーズでは、小型でも押しやすいキー形状を目指している。premini-IISではpremini-IIと趣向を変えて、立体的なキーを採用した。

advertisement

 

それぞれ、左、右、下方から見たところ。キーの盛り上がりが分かるだろうか

premini-IIと並べたところ。premini-IIは細長い「スレンダーキー」を搭載していた

 ドコモはpremini-IIのキー形状でも、押しにくいということはなかったのだと強調する。

 「ただ、見た目としてはきれいだが“小さく見える”という声があった」。premini-IISではキーの面積を広げ、“押しやすそうだし、押しやすい”というスタイルを実現しているという。

音楽機能やカメラ機能はpremini-IIと同等

 機能面では、多くをpremini-IIから受け継いでいる。130万画素のCCDカメラや、1.9インチのQVGA液晶は前機種と同様。撮影画像再生時に、メールキー長押しでメール画面に移行できる「簡単i-shot送信」機能も継承している。文字入力はPOBoxだ。

 ATRAC3の音楽再生に対応しており、CDからリッピングした楽曲や、コンビになどのマルチメディア端末、およびエニーミュージック対応端末でダウンロードした楽曲をメモリースティック DUO経由で移動し、再生できる。音楽を聴きながら、メールやiモードを利用するといった操作性の配慮もなされている。


近頃注目が集まる「音楽再生機能」をプッシュすべく、会場では音楽再生のデモも行われていた

一部に「とうもろこしプラスチック」搭載

 興味深いのが、石油でなくとうもろこしを主な原料としたプラスチックを採用したこと。ドコモはかつて「とうもろこしプラスチック」携帯を試作したとアナウンスしていたが(4月21日の記事参照)、ドコモが商用リリースする量産製品として初めてこのプラスチックを搭載してきた。

 ただし、実際に使われたのは端末全体のごく一部にすぎない。具体的には、「本体側面のマクロ撮影切り替えスイッチ」がとうもろこしプラスチックだという。


この小さなマクロ切り替えスイッチが、植物原料のプラスチック

 「本格採用するには課題も多い。世の中の方向性として取り組むべき課題をクリアにしつつ、課題がある中でのトライアル」(ドコモ)。耐久性などは通常のプラスチックと比較して遜色ないとした。


(左)メニュー画面(中)内蔵アプリのリスト(右)電話帳はタブ区切り形式

AMP 非対応のコンテンツです。こちらからご覧ください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.