AI対応でさらに賢く! スマホのカメラ体験を変える「V30+」徹底レビュー(1/3 ページ)

LGエレクトロニクスのスマートフォン「V30+」が、ソフトウェアアップデートによって「ThinQ AI」に対応し、カメラでAI機能が使えるようになった。その実力を、さまざまなシーンでチェックしてみた。

» 2018年06月29日 10時00分 公開
[PR/ITmedia]
PR
V30+ 「V30+」のカメラ機能を徹底チェック(クリックすると、実際にV30+で撮影した画像が表示されます)

 LGエレクトロニクスのスマートフォン「V30+」がAIを搭載した!

 といきなり言われてもピンと来ないかもしれないが、ソフトウェアアップデートにより、カメラ機能で「AIカメラ」が使えるようになったのである。LGエレクトロニクス独自のAI技術「ThinQ AI」がNTTドコモの「V30+ L-01K」とauの「isai V30+ LGV35」のカメラに搭載されたのだ。

V30+V30+ LGエレクトロニクス製の「V30+」(写真はNTTドコモの「L-01K」)

 ThinQ AIとは、LGエレクトロニクスが独自で開発している人工知能技術。日本では2018年4月に発売された有機ELテレビと液晶テレビに搭載されており、音声でインターネット検索したり、テレビを操作したりできる。2018年以降、自社の家電製品へ積極的にAIを取り入れており、V30+にThinQ AIが追加されたのもその一環なのだ。

 スマホのカメラで重要なのは、カメラをさっと向けると自動的に最適な設定で写真を撮ってくれること。どんな状況でもカメラが自動的にその場に合わせた写真を撮ってくれるのが理想だ。それをAIがサポートしてくれるのである。

V30+ ThinQを使ったAIカメラでポートレート(クリックすると、実際にV30+で撮影した画像が表示されます)

AIカメラのThinQ AIはこんな感じで働く

 ThinQ AIに対応したことで、「人」「ペット」「食べ物」「日の出」「夕焼け」「風景」「都市」「花」という8つのシーンを自動で認識し、最適な画質で撮影してくれる。実際に、どんな感じで撮影できるのかを見ていこう。

V30+ AIカメラを使うときは「AIカメラ」をタップすること

 V30+のカメラアプリを立ち上げると「AIカメラ」と「Qレンズ」の2つの選択肢が出てくる。このままだと従来通りのカメラと同じだが、「AIカメラ」をタップすると、AIカメラが起動する。そして被写体に向けると、画面上にいろいろな言葉が現れては消える。これがポイントだ。AIが解析した構図内にある、さまざまな要素を表示しているのだ。そして最終的なシーンを決定してそのモードになるのである。

V30+ 文字は浮かんではすぐ消えるので実際にはもっと多くの文字が現れる。「クローズアップ」の他、左の方に薄くなりかけた「ヒマワリ」の、右の方に「頭状花」の文字が見える
V30+ そして「花」モードとなった

 では撮影しよう。AIが解析していく様子が分かるのだ。

V30+ 小さな花壇のひまわりが鮮やかになる

AIのおかげか逆光でもOK

 AI解析中の動きが分かったところで、いきなりだが観覧車に乗ってみた。葛西臨海公園の「ダイヤと花の大観覧車」だ。これは最高117mもの高さから、じっくりと景色を楽しめるド迫力の観覧車なのである。天気が良ければ東京方面も千葉方面もよく見える。

 V30+のデュアルカメラの特徴は片方が超広角であること。超広角レンズは約120度の画角で、35mmフィルム換算で約12mm。かなり大きな被写体でも背景に全部入ってしまう。これから観覧車に乗るぞ、ということで、その前で超広角レンズを使って記念写真してみた。

V30+ この条件でもちゃんと人物と認識された

 逆光で顔が暗くて、なおかつ全身入っていて顔はすごく小さいのに「人物」と認識された。でも逆光すぎてちゃんと写らないよね、きっと、と思いきや……。

V30+ 逆光でも超広角の写真を撮れた

 さすがに逆光なので完璧ではないけれども、自動的にHDR(High Dynamic Range)が働いて顔もちゃんと撮れていた。さすが。びっくりしたのは、ちゃんと「観覧車」も見つけたこと。

V30+ 「観覧車」「遊園地」「そら」などのキーワードが見える

 われわれは「あ、風景モードになった」「あ、人物モードだ」と結果だけを見ちゃうけど、その向こうでさまざまな解析がなされているのだ。

 せっかくなので、観覧車を超広角で。至近距離から超広角で巨大な建造物の写真を撮るのはけっこうハマる。大迫力の1枚をどうぞ。

V30+

 では観覧車に搭乗。観覧車って超広角向きなのだ。

 普通に撮るとこんな感じだが……。

V30+

 ちょっと離れて超広角で撮ると、ここまで迫力が出るし、背景が広く見えることで、観覧車ならではの高さが強調される。

V30+

 「人物」アイコンをタップすると、すっと4つの候補が出て、写真の色合いを変えることができる。

V30+

 ちょっとクールな見た目にしてみた。

V30+

 人物以外でも、AIがシーンを判別したときは、ここをタップすると写り具合を変えられるので、覚えておくとよい。

 お次は観覧車内で自撮り。

 インカメラでも広角か標準かを選ぶことができる。自分1人なら標準で、友達と一緒にいるときや、今どこにいるのかを背景込みで見せたいときは広角を選ぶべし。

V30+ 標準だとこんな感じ。インカメラでもちゃんと「AI」カメラを選べる他、ビューティー機能やライティングも調整できる
V30+ こちらは広角。背景がひとまわり広く写っているのが分かる

 やっぱり観覧車内なら広角だよね、ということで、広角カメラでパシャリ。

V30+
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:LGエレクトロニクスジャパン株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia Mobile 編集部/掲載内容有効期限:2018年7月28日

関連リンク