検索
連載

「G'zOne TYPE-R」で水中撮影荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(3/4 ページ)

夏だ、海だ、G'zOneだ。水没させても大丈夫な防水機能を備えた、G'zOne TYPE-Rが発売されている。せっかくなので、「水中撮影」にチャレンジしてみた。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

G'z Oneのカメラ機能は

*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***

*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***

 ではG'z Oneのカメラ機能をさらっと見ておこう。

 カメラは128万画素のCMOSセンサーで、ピントは固定式。固定式だからAFの動作完了を待つ心配もないが、当然ながら近距離の撮影は不得手。最低でも50センチは離れて撮りたい。

 感心するのがマクロモード。固定式ピント(パンフォーカス)の機種はマクロ用にレンズを切り替える必要があり、たいていはレンズ周りにスライド型の切替スイッチが入っている。

 でもG'zOneは防水ケータイなので、浸水のおそれがある機械的なスイッチは付けたくない。そこで圧電素子(ピエゾ)を利用して、電動でマクロ切替ができるようにしたのだ。ちなみにマクロ切替は[*]ボタンで行う。これはよい。

 最近のカシオ製端末は高画質で定評があり、わたしが愛用しているW21CAも予想以上にしっかり写ってくれるが、G'zOneはさすがにパンフォーカスだけあり、ハイエンドクラスと同じというわけにはいかない。でも色はしっかり出ており、写りは悪くない。128万画素のパンフォーカスでこれなら文句をいってはいけないだろう。

 曇天下だが象の滑り台。色はしっかり出ているし、背景のディテールは怪しいが多少はしょうがない。

 こちらはひまわり畑。かなり乱雑で半逆光という苛酷な条件にもかかわらず、青空は青いし、花もしっかり写っている。多くのディテールが怪しいのはしょうがない。このクラスだとディテールよりも、色がしっかり鮮やかに出ているか、不自然なツブレ方をしてるところはないか、などの方を注意したいところだ。

 撮影機能はシンプルでカシオらしい。まず、ケータイモードとPCモードの2つのモードがある。ケータイモードは縦位置で最大240×320ピクセル、PCモードは横位置でVGAとSXGA(1280×960)だ。それぞれよく使う画像サイズにしておけば、あとはケータイモードとPCモードを切り替えるだけでいい。

 ケータイモード時はフレーム機能や連写機能で遊べる。

*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***

*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***

 そのほか、カシオならではのベストショットモードとして、「人物」「風景」「夜景」「トワイライト」「パーティー」の5パターンを持っている。

左はケータイモード時の撮影画面。このように撮影情報がオーバーラップして表示される。メニューにはベストショットや撮影補助などがある。撮影モードでケータイモードとPCモードの切替を行う。これでケータイ用とPC用を切り替えられるのは実はとても便利。その場で目的に応じた方を使えるからだ。ベストショットは5種類用意されている

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る