検索
  • NTTドコモの企業内研究所であるモバイル社会研究所は、1月23日にハザードマップの認知度・所有についての調査結果を発表
  • 認知率は約3割で、60代では34%、70代では40%と年代が上がるにつれて認知率が向上していく
  • 紙で所持している人は15.6%で、スマホなどへダウンロードしている人の2.2%を大きく上回っている
ページトップに戻る