検索
2019年2月28日の記事
調査リポート

NTTドコモの企業内研究所であるモバイル社会研究所が、スマホの所有比率(2010〜2019年)に関するレポートを発表した。2011年の調査時点ではスマホ比率は全年代で2割に満たなかったが、若年層を中心に広がりを見せ始め、2019年では49歳以下のスマホ比率が9割を超えている。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

3月29日から福岡ヤフオク!ドームで「ホークス観戦はPayPayでバリ得!キャンペーン」が開催される。「PayPay」利用で支払額の最大10%をPayPayボーナスとして付与される(ソフトバンク/Y!mobileユーザーはさらに10%プラス)。開幕3連戦では生ビールが半額の350円(税込)になるキャンペーンも実施する。

エースラッシュ,ITmedia
連載

2019年の旧正月は2月5日。中国ではその前後を含み1週間程度がお正月休みとなります。深センは2週間程度休みになることもあるため、電脳街もそれに合わせてお店が長めに休みを取ります。そんな中で、「HUAWEI Mate 20 Pro」の新色が登場しました。

山根康宏,ITmedia
ニュース

ソニーモバイルは、MWC19 Barcelonaでミッドレンジの「Xperia」3機種を発表。「Xperia 10」と「Xperia 10 Plus」は、フラグシップ機「Xperia 1」と同じく21:9の縦長ディスプレイを採用している。MWC19会場にて公開された実機をレポートする。

山口健太,ITmedia
2019年2月27日の記事
ニュース

アンカー・ジャパンは、2月27日に入出力ともUSB PD(Power Delivery)へ対応した容量19200mAhのモバイルバッテリー「Anker PowerCore+ 19000 PD」を発売。最大27W出力が可能なUSB Type-Cと最大15W出力のUSB Type-Aのほか、Ankerのモバイルバッテリーとして初となるUSBハブ機能を備えている。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

FOXは、4月中旬に「BlackBerry KEY2」のRED EDITIONを限定100台で発売する。スペックは現行モデルと同様で、00から99のシリアルナンバーが入った「LORNA PASSONI」ブランドの高級レザー専用ケースを用意。付属のヘッドセットもRED EDITIONに合わせたカラーリングとなっており、予約開始は4月上旬を予定している。価格は8万9800円(税別)。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Spigenは、2月27日にGalaxy S10/S10+/S10e用ケースを公式ストア・Amazonストアで発売。デザインを損なわないクリアケースや薄型軽量ケースをはじめ、女性向けブランド「LA MANON」の新デザインケースも用意。Amazonストアであわせ買いキャンペーンも実施する。

エースラッシュ,ITmedia
2019年2月26日の記事
ニュース

PayPayアプリで「モバイルTカード」が表示できるようになった。バージョン1.12.0以降が対象で、Tポイント利用手続きをしたYahoo! JAPAN IDでログインした上で表示を有効にする必要がある。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモは、3月1日からdポイントがマクドナルド各店舗での利用2周年を迎えたことを記念する「マクドナルド×dポイント 2周年!感謝祭」を開催。マクドナルド公式アプリ上で豪華賞品やマクドナルドの無料クーポンが抽選で当たるほか、期間中に合計1000円(税込)以上買い物をすると抽選で1000人にdポイント2万ポイント(期間・用途限定)をプレゼントする。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

エナスピレーションは、2月26日にスマホアプリを持って鍵に近づくだけで自動的に解錠できるスマートロック「ES-F300D」を発売。Bluetoothは室外側の機械に搭載し、物理的な鍵の受け渡しを必要とせずアプリやWeb上から簡単に合い鍵を作ることもできる。アプリを利用した解錠はすべて最大過去2カ月履歴が残り、4段階の利用者レベルも設定可能だ。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ソニーモバイルが「Xperia 1」を発表。Xperia 1は、これまでのXZシリーズから製品名を一新し、ソニーの技術を結集した新しいフラグシップモデルに位置付けられる。MWC19会場に展示されたグローバルモデルの実機をもとに、主な特徴をレポートする。

山口健太,ITmedia
ニュース

LGが、同社初の5G対応スマートフォン「V50 ThinQ」と、静脈認証機能を備えた「G8 ThinQ」を発表。V50 ThinQの2画面化できるデバイスや、G8 ThinQのハンズフリー操作などを試した。なお、LG V50 ThinQ、LG G8 ThinQともに具体的な発売時期や価格は発表されなかった。

村元正剛,ITmedia
速報

Nokiaブランドを保有するHMD Globalが、5台のZEISSレンズカメラ搭載のAndroidスマートフォン「Nokia 9 PureView」を発表した。5台のカメラで同時に1枚の画像を撮影することで、高品質な画像を実現する。

佐藤由紀子,ITmedia
2019年2月25日の記事
ニュース

ソフトバンクは、3月1日に「スマホスタート割」を提供開始。各種フィーチャーフォンからスマートフォンへ機種変更またはMNP時に「ウルトラギガモンスター+」または「ミニモンスター」へ加入すると機種代金が1万800円割引となる。終了時期は未定で、学割放題との同時加入はできない。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ソニーモバイルがミッドレンジスマートフォン3機種を発表。ラインアップは「Xperia 10」「Xperia 10 Plus」「Xperia L3」。10/10 Plusは21:9の縦長ディスプレイを搭載。L3はより機能をそぎ落としたモデルで、安価になりそう。

田中聡,ITmedia
ニュース

メディアシークは、2月25日にキャッシュレス決済向けQRコードリーダー「セキュアQRコードリーダー」を提供開始。改ざん可能性のあるQRコードを99%検出し、決済用QRコードの偽装・偽造を未然に防げるようになる。バーコードリーダーアプリ「アイコニット」の画像解析技術を活用したもので、今後はQR決済事業者へ不正QRコード検出のプラットフォームも提供する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」のアカウント引き継ぎ方法をより分かりやすい画面表示とフローにアップデート。これに伴い、新規登録時に電話番号だけでなくパスワードの登録を必須化して引き継ぎに適した環境作りを行う。アカウントの引き継ぎは従来の方法でも可能だが、順次新しい方法に切り替わる予定。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

「Galaxy Fold」を発表したSamsungに続き、Huaweiも折りたたみスマホ「HUAWEI Mate X」を発表した。2機種とも、閉じた状態は従来のスマートフォンのように、開くとタブレットのように使えるのは共通しているが、何が違うのか。現時点で判明している情報からまとめた。

田中聡,ITmedia
2019年2月24日の記事
2019年2月23日の記事
2019年2月22日の記事
ニュース

インターネットイニシアティブ(IIJ)が、IIJmioの音声SIMを契約するとスマートフォン4機種100円(税別)から購入できる「シェアNo.1記念 人気スマホ100円キャンペーン」と、音声SIMを月額300円(税別)で利用できる「シェアNo.1記念 スマホ代月額300円キャンペーン」を開始。SIMカードの追加とカード交換・再発行(サイズ変更)手数料を0円とするキャンペーンも行う。【追記】

エースラッシュ,ITmedia
2019年2月21日の記事
調査リポート

BBソフトサービスは、2月21日に2018年12月度のインターネット詐欺リポートを発表した。2018年12月度の総検知数は99万6215件で、ワンクリック・不当請求詐欺サイトの割合は前月比0.68ポイント減。iOS/Androidにおけるワンクリック・不当請求詐欺の検知はWindowsの約2倍で、特にiOSは増加傾向が見られる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモは、3月1日から耳の聞こえにくいユーザーに向けたサービス「みえる電話」を提供開始。NTTドコモのネットワーク上で通話音声の認識処理を行い、スマートフォン画面上へリアルタイムに文字を表示する。利用者はアプリをダウンロードするだけで使うことができ、通話相手はアプリなどの準備をする必要がない。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

2019年10月に通信キャリアとしてサービス開始を予定している楽天モバイルネットワーク。次世代のコアネットワーク(4G/5G)の試験設備「楽天イノベーションラボ」を東京都内に設立。三木谷浩史社長やタレック・アミンCTOが楽天ネットワークの強みを語った。

島徹,ITmedia
2019年2月20日の記事
ニュース

ジェーシービーは、2月20日にQRコード・バーコード決済スキーム「Smart Code」を発表した。コード決済事業者と加盟店をつなぐ情報処理センターの提供や、コード決済事業者・加盟店間の加盟店契約の一本化を実現。加盟店は個別の契約・導入開発を行うことなく利用を開始でき、海外を含めたコード決済導入の負荷軽減が可能となる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

アルファノートは、2月20日にAndroid搭載マルチ決済端末「A8」をリリースした。クレジットカード決済やQRコード決済をはじめ、ポイント機能や免税処理システムなど、多種多様な決済手段に対応する。ベンダー・Sireによるカスタマイズも可能で、7月末までキャンペーン価格の2万9800円(税別)で販売する。

エースラッシュ,ITmedia
調査リポート

MMD研究所が自社で行った調査をもとにしたコラム「子育て世代(30-40代)の母親の育児をIoTで支えるために必要なことは?」を公開。IoTで育児や子育てに取り入れたいことは、働く母は「子どもの病院の予約」、専業主婦は「子どもの居場所確認」がともに高く、安全確認を非常に気にかけていることがわかった。

エースラッシュ,ITmedia
インタビュー

端末メーカー、MVNOのプラスワン・マーケティングが2017年に破綻。社長の増田薫氏は自己破産を申請し、表舞台から姿を消した。その増田氏が、TAKUMI JAPANとして事業を再開。経営破綻の反省をどう生かし、今後どのような方向に進んでいくのか?

石野純也,ITmedia
2019年2月19日の記事
ニュース

三菱電機ビルテクノサービスは、2月19日にスマートフォンを用いた新たなエレベーター機能の開発について発表。専用アプリをインストールしたスマートフォンを所持してエレベーターの乗場に近づくと、自動的にエレベーターの呼び出しとあらかじめアプリで指定した階の登録を行う。本機能は同社の新たなメンテナンス契約のメニューとして、2019年度より提供する予定だ。

エースラッシュ,ITmedia
調査リポート

IDC Japanは、2月19日に2018年第4四半期(10〜12月)と2018年通年(1月〜12月)の国内携帯電話/スマートフォン出荷台数を発表した。2018年第4四半期の合計出荷台数は、前年同期比10.2%減の999.2万台。2018年通年は前年比でほぼ同水準、0.4%増の3432.6万台となった。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ビジコムは、3月1日にiPad向け無料POSレジアプリ「あっと決済」を提供開始。Square端末などとの連携によるクレジットカード決済と、WeChat Pay/Alipay/d払い/PayPayなどの各種QRコード決済を標準装備している。レジ機能は消費増税・軽減税率8%と10%に対応し、免税販売の会計や免税販売手続の電子化にも対応する予定だ。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

TFペイメントサービスは、1台でQRコード決済と電子マネー決済に対応するキャッシュレス決済端末「ThincaBridge NFC」を今夏発売。QRコード決済は「消費者提示型」「店舗提示型」の両方式が可能で、マイナンバーカードへの対応も予定している。

エースラッシュ,ITmedia
調査リポート

携帯市場がスマートフォンの利用実態アンケート結果について発表。脱スマホを考えたことがあるユーザーは33%と前回調査より微増し、年代別では10代が約半数に。理由1位は「SNSの返信が面倒」、2位は「バッテリーの消耗」で、「個人情報漏洩」は4位となっている。

エースラッシュ,ITmedia
2019年2月18日の記事
ニュース

ケイ・オプティコムが2月18日、MVNOサービス「mineo」の新たな行動指針となる「mineo way」を発表した。mineoの契約数は100万を超えたあたりから伸びが鈍化。厳しい競争環境を勝ち抜くため、ファンとの共創を重視し、初心者に向けた施策も充実させた。

田中聡,ITmedia
ニュース

サンコーは、2月15日にスマートフォンを置くだけで自動的にホールドするセンサーを備えたホルダーを発売。約1時間のUSB充電で7日前後稼働し、外す際は本体上部のタッチセンサーに触れると自動でストッパーが開くため片手で簡単に外すことができる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

KDDIは、2月22日にキッズ向けケータイ「mamorino5」を発売。防犯ブザーや「居場所通知」「連続居場所通知」機能をはじめ、子供の在宅を保護者に通知する「おうちだよ通知」も搭載。防水・防塵・耐衝撃性能を備え、音声で端末を持つよう促す機能も利用できる。

エースラッシュ,ITmedia
連載

モバイル決済では、クレジットカードをひも付けて決済をするサービスが多いが、クレカ不要で使いたい人も多いだろう。モバイル決済サービスでは、クレジットカード以外の手段でもチャージや支払いは可能。銀行口座を直結させたり、現金で支払ったりできる。

田中聡,ITmedia
2019年2月17日の記事
2019年2月16日の記事
コラム

日本で今、最も売れているiPhoneは、2017年発売の「iPhone 8」だが、これより古い機種も、まだ現役として売れている。2015年発売の「iPhone 6s」だ。6sはいつまで現役スマホとして使い続けられるのか。

田中聡,ITmedia
コラム

コード決済を中心に増加傾向にある「Pay(ペイ)」。それって本当に“便利”なのでしょうか……? 便利に使う上で知っておいてほしい注意点を簡単にまとめました。【訂正あり】

井上翔,ITmedia
2019年2月15日の記事
ニュース

ASUS Japanが、3月8日に「ZenFone Max」の新製品を発表する。Maxシリーズは、大容量バッテリー搭載で高いスタミナを持つのが特徴。当日はASUSの新しい取り組みも発表するという。

田中聡,ITmedia
ニュース

SKTは、電子ペーパー「E-ink」パネルを搭載したOnyx InternatinalのAndroidタブレット「Boox Max2 Pro」を発売。筆圧感知と傾き検知機能を持つワコムスタイラスの採用した。価格はミヤピックスのノングレア保護フィルム、RAVPowerのUSBチャージャーがセットで8万9800円(税別)。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ローソンは、客が自身のスマホを使って店内のどこでも決済できる「ローソンスマホペイ」を全国展開すると発表。2月22日から近畿、中国、九州エリアに、その後北海道、東北、中部エリアに導入を進める。

ITmedia
調査リポート

ソフトブレーン・フィールドは、2月12日に「《働く女性》キャッシュレス決済に関する意識調査」の結果について発表。QRコード決済を「実際に利用したことがある」は17.5%、「実際には利用していないが、今後利用してみたい」は32.9%に。利用してみたいQRコード決済は「PayPay」が最多で「LINE Pay」「楽天ペイ」と続いた。

エースラッシュ,ITmedia
調査リポート

ヴァリューズは、2月14日にマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用したスマホ決済「PayPay」の利用動向調査について発表。2018年12月に実施された「100億円あげちゃうキャンペーン」では上限額到達日に約471万人がアプリを起動し、女性とシニアがユーザー増を牽引していることが分かった。

エースラッシュ,ITmedia
連載

取りあえずPayPayのアカウントを作成したものの、やっぱり削除したいという人もいるだろう。だがPayPayのアカウントは削除できない。サービスを辞めたい場合はどうすればいいのか?

金子麟太郎,ITmedia
連載

インターネット上では、青少年の健全な育成を阻害するような有害情報が存在します。そのため、青少年がインターネット上の特定情報のアクセスを防止することを義務付ける法律が存在します。今回は、青少年保護とMVNOの関わりについてお話しします。

佐々木太志,ITmedia
2019年2月14日の記事
調査リポート

価格.comが「格安SIM・大手携帯キャリア満足度ランキング」を発表。格安SIMの1位は「UQ mobile」、2位は「IIJmio」、3位は「mineo」で、キャリア1位はauに。格安SIMの利用率は25.6%と前年から5.2ポイント増で、3キャリアは微減となった。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Hameeが音声チャットロボット「Hamic BEAR」を順次発売する。吹き込んだ音声がそのまま相手の「Hamic BEAR」で再生され、スマートフォンからもメッセージを送信可能。専用アプリから内容を確認できる「みまもり」機能や、未再生を知らせる人感センサーも備えている。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

トリニティは、2月15日に米国国防総省の軍事規格「MIL-STD-810G」準拠の耐衝撃性能を備えたApple Watch Series 4専用「カタリスト 衝撃吸収ケース」を発売。フレキシブルな素材のため着脱が簡単に行えるほか、装着したまますべての機能を利用できる。

エースラッシュ,ITmedia
コラム

Apple Pay対応のiPhoneや、おサイフケータイ対応のAndroidスマートフォンを買ったら、非接触決済を使ってみたいですよね。でも、持っているスマホとカードの組みあわせによっては、使えないこともあるのです……。

井上翔,ITmedia
ニュース

ソニーネットワークコミュニケーションズは2月13日、訪日外国人向け「Prepaid LTE SIM」の自動販売機にQRコード決済を導入。利用できるのは「WeChatPay」と「AliPay」。関西国際空港では2月13日、福岡空港では2月14日、成田国際空港では2月15日から。

金子麟太郎,ITmedia
2019年2月13日の記事
ニュース

ハンズエイドは、2月13日にメジャーアップデート版「<検索強化版>周波数帳2019」のiOS/Android版を同時リリース。フリー検索画面を電卓風に使いやすく改善し、過去にチェックしたデータが把握できる「閲覧済みマーク」機能も搭載。書籍コンテンツも2018年度版データにアップデートしている。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ゲオは、全国のゲオショップ・ゲオモバイル約1600店舗で取り扱った中古スマホのデータを集計した「ゲオ中古スマートフォン1月間ランキング」を発表。販売では3キャリアすべてのiPhone 6/6s/7をはじめ、NTTドコモのAndroidスマホも好調。買取もiPhone 6/6s/7が拮抗している。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモは、2月15日に富士通コネクテッドテクノロジーズ製の「らくらくスマートフォン me F-01L」を発売する。4.7型の有機ELディスプレイや簡単にタッチ操作を行える機能をはじめ、約1310万画素のカメラや防水、防塵(じん)、耐衝撃性能も備えている。

エースラッシュ,ITmedia
2019年2月12日の記事
ニュース

北陸銀行は、2019年度上期を目処にスマホ決済サービス「ほくほくPay」を取扱開始。スマホアプリを操作して加盟店側の端末に表示されたQRコードを読み取ると、事前に登録した口座から代金が即時に引き落とされる。個人ユーザーはクレジットカードの申込や事前の電子マネーチャージが不要で、加盟店側も専用端末を用意する必要がない。

エースラッシュ,ITmedia
調査リポート

MMD研究所が、スマートフォン利用者を対象に行った定額制動画配信サービスの認知度や利用経験に関する調査の結果を公表。利用経験上位は「Amazon プライム・ビデオ」「Hulu」「U-NEXT」で、年代によって利用経験や認知にばらつきが見られた。また、有料での利用経験やメインの動画配信サービスはいずれもトップが「Amazon プライム・ビデオ」となった。

エースラッシュ,ITmedia
2019年2月11日の記事
連載

モバイル決済では支払い時にポイントがたまるものが多いが、クレジットカードを連携させることで、クレカのポイントをためられる場合もある。今回はクレジットカードでお得にポイントもたまるモバイル決済サービスを紹介しよう。

房野麻子,ITmedia
2019年2月10日の記事
2019年2月9日の記事
ニュース

NTTドコモは、3月1日から「60歳からのスマホ特典」をリニューアルした「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」を提供開始。「dヘルスケア」や「dエンジョイパス」、Webサイト「らくらくコミュニティ」でさまざまな特典が受けられる。これを記念し、dポイントがもらえるプレゼントキャンペーンも行う。

エースラッシュ,ITmedia
2019年2月8日の記事
ニュース

ビジコムのPOSレジ「BCPOS」が、3月1日からPayPayの提供するスマホ決済サービス「PayPay」に対応する。POSレジでの会計時にタッチパネルから決済手段を選択して「PayPay」を選べば、シームレスな決済が可能。店舗側は小銭の取り違えやレジの待ち時間短縮などが期待できる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ゲオは、2月8日から「ゲオが10億円分スマホ買います!キャンペーン」を実施。通常の買い取り金額の累計が10億円に達するまでの間、中古スマートフォンやタブレット、デジタルオーディオプレーヤーの買い取り金額を20%アップする。買い取りの間口を広げるため、画面が割れているなど破損した端末も買い取りアップの対象となる。

エースラッシュ,ITmedia
調査リポート

MM総研は、2月7日に2018年の国内携帯電話端末出荷台数について発表した。総出荷台数は前年比6.3%減の3499.9万台で、出荷統計を取り始めた2009年以降では過去2番目の低水準となる。一方、スマホの出荷台数は3116.7万台と過去最高の2017年に次ぐ結果となった。

エースラッシュ,ITmedia
インタビュー

2018年はさまざまな決済サービスが登場して市場が盛りあがったが、「LINE Pay」にも追い風となった。PayPay効果で認知度が大きく上がり、加盟店の申し込みも急増したという。キャンペーンも積極的に打ち、「マイカラー」制度も改良した。

鈴木淳也(Junya Suzuki),ITmedia
ニュース

楽天の三木谷浩史社長が「新春カンファレンス」で携帯電話事業について語った。「クラウドベースの最先端ネットワーク」に自信を見せる三木谷社長だが、どんなに努力してもダウンしてしまうことがあるのがネットワークだ。

石川温
2019年2月7日の記事
ニュース

メルカリは子会社を通して決済サービス「メルペイ」の準備を進めている……のだが、詳細なサービス内容が未だに発表されていない。競合がひしめくモバイル決済において、メルペイの強みはどこにあるのか。そして、いつサービスが始まるのだろうか。

井上翔,ITmedia
調査リポート

携帯市場は、2019年1月1日〜1月31日までの中古フィーチャーフォン販売・買取ランキングTOP10を発表。販売1位は12カ月連続トップだったソフトバンクの「202SH」を抑えたNTTドコモの「P-01F」で、買い取り1位はソフトバンクの「001SC」。1月の販売実績は1万2000台で、前月比104%となった。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

UQ mobileは、2月15日に「HUAWEI nova lite 3」を追加。約6.21型のフルビューディスプレイを搭載し、カメラのシャッターを押すだけでシーンに合わせた写真を撮影できるAI機能も備えている。端末代金は3万1644円(税込)。

エースラッシュ,ITmedia
連載

今、店舗のキャッシュレス対応が急務とされている。今まで現金決済のみに対応していた個人店や中小小売店がキャッシュレス対応するためには、越えなければならないハードルがある。加えて、それを超える価値があるのかを見極める必要もある。

小山安博,ITmedia
2019年2月6日の記事
ニュース

ソニー銀行は、2月25日に「ソニー銀行」アプリを提供開始。口座の残高照会や振り込み、外貨普通預金の取り引きなどが簡単に行える。過去1年間の残高推移確認や各商品のログイン後にスマートフォンサイトへワンタップで移動できるショートカット機能、プッシュ通知なども備え、ログインは生体認証、パターン認証、PINコード認証から選べる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモは、2月6日に富士通コネクテッドテクノロジーズ製の「らくらくスマートフォン me F-01L」の予約受付をスタート。価格は4万3416円(税込)で、発売は2019年春を予定している。月額1500円を半永久的に割り引く「docomo with」の対象機種となる。

エースラッシュ,ITmedia
調査リポート

マイボイスコムは、2月6日にカーナビに関するインターネット調査の結果を発表。カーナビの所有率は全体の6割弱、自動車所有者では8割弱に。スマートフォンと連携利用していることは「スマートフォン内の音楽をカーナビで再生」「ハンズフリー通話」が各10%台で、カーナビアプリ利用者は自動車所有者の4割強、スマートフォン所有者の5割強となった。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ソフトバンクには「ソフトバンク」と「Y!mobile」の2ブランドが併存している。同社は両ブランドの料金プラン設定などを変えることでより幅広いニーズに応えようとしているが、課題もある。両ブランドは、今後どうなるのだろうか。

井上翔,ITmedia
2019年2月5日の記事
ニュース

NTTドコモは、2月5日にiOS向けニュースアプリ「dmenu ニュース」のリニューアルを実施。デザインを一新し、操作感の向上やカスタマイズ機能の強化に合わせてAndroid版の提供も開始する。これに伴い、dポイントを最大600ポイントをプレゼントするキャンペーンも行う。

エースラッシュ,ITmedia
調査リポート

MMD研究所は、2月5日に「2019年2月 QRコード決済サービスの利用に関する調査」の結果を発表。スマホ所有者の利用トップは「楽天ペイ」で、理由トップは「ポイントがたくさんたまるから」となった。一方、利用しない理由は「クレジットカードで十分」「現金で十分」「個人情報や決済情報が漏えいしないか不安」など。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Origamiは、2月7日からOrigamiアプリの支払い方法として銀行口座を登録し、即時支払すると割引になるキャンペーンを開催。店舗によって2%や10%などの即時割引を行っているが、銀行口座からの支払いでさらに1%割引する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモは、2月4日に5Gを活用したVRライブ映像配信・視聴システムの開発を発表。360度8K映像として撮影・配信可能となり、HMDを通して3DVRライブ映像を視聴できるようになる。フレームレート60fpsに対応し、立体音響技術の導入でその場にいるような臨場感ある映像を楽しめる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Spigenの新ブランド「LA MANON」から、iPhone XR/XS/XS Max用の新型ケース「ジュープ」が登場する。TPU製の半透明インナーケースにポリカーボネート製のカバーを被せる二重構造で、ローズゴールドのラインをアクセントとしたツートーンカラーが映えるデザインに仕上がっている。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

2019年4月2日から、Android向け「LINE」アプリがフィルタリングサービスの対象になる。未成年のユーザーは、保護者の許可なしにLINEを利用できなくなる。青少年にとってモバイルコンテンツが安全かを審査するEMAが事業を終了したため。

田中聡,ITmedia
ニュース

PayPayが「第2弾100億円キャンペーン」の発表に合わせて報道関係者向けの説明会を開催した。良くも悪くも話題となったPayPayということもあり、説明会での質疑応答は活発だった。この記事では、その中でもユーザーが気になるであろう面をかいつまんでお伝えする。

井上翔,ITmedia
2019年2月4日の記事
ニュース

テレコムサービス協会MVNO委員会が、2019年3月8日に「モバイルフォーラム2019」を開催する。今回のテーマは「2030年を見据えた新たな競争ルールとMVNOの果たすべき役割」。野村総合研究所の北俊一氏や、スマートフォン/ケータイジャーナリストの石川温氏が基調講演を行う。

田中聡,ITmedia
ニュース

大日本印刷とジェーシービーは、2月4日にQR/バーコード決済サービスの連携を発表。簡単に実装できるモバイルQR/バーコード決済基盤の開発に着手し、各種事業者のキャッシュレス導入を支援する。第1弾としてプリペイドカードのスキームをベースとした統一技術仕様QR/バーコード決済サービスおよび銀行口座からのチャージを2019年夏頃に開始する予定。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモは、2月8日にシャープ製spモード対応携帯電話「AQUOSケータイ SH-02L」を発売する。「でかレシーバー」などの搭載で聞きやすさを強化し、見やすい色調の画質にする「はっきりビュー」機能も備える。このほかテザリングやPCメール対応、ボイスレコーダーなどビジネスにも役立つ各種機能を利用可能だ。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

「PayPay」の残高不足時の挙動が変更。これまでは、残高が不足していると、Yahoo!マネーかクレジットカードで支払われていた。アプリの新バージョンでは、チャージをするか、他の決済方法を選ぶかを促す画面が表示される。

田中聡,ITmedia
2019年2月3日の記事
ニュース

モバイル通信が進化するに従って、携帯電話のコミュニケーションは変化してきた。「5G」の世界では、コミュニケーションの手法はどう変わるのか。電話、メール、チャットといった既存の枠を超えるトレンドやサービスは生まれるのか。

田中聡,ITmedia
2019年2月2日の記事
ニュース

ドコモの決算説明会では、2019年4月以降に提供を予定している新料金プランに質問が集中。吉澤社長は、分離プランになっても「端末購入補助がなくなることはあり得ない」と発言。一方、今後はミッドレンジの端末を拡充していく方針も明らかにした。

田中聡,ITmedia
2019年2月1日の記事
ニュース

ソフトバンクとウィルコム沖縄は、携帯電話サービスの災害対策の一環として全国のソフトバンクショップとY!mobileショップへ災害対応蓄電池を配備。また、全国の事業所などへ充電サービスや無料電話サービスなどを提供するための機器をセットにした「避難所支援キット」なども用意する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

トリニティは、2月1日にNuAnsブランドの薄型モバイルバッテリー「TAGPLATE Lightning」を発売。電気用品安全法(PSE法)への適合やAppleの認定プログラム「MFi」にも認定され、より安全性を向上させている。また、USB Type-C対応モデルも後日発売する予定だ。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモがNTTぷららを子会社化する。ドコモは既に複数の映像サービスを提供しているが、なぜあえて子会社化するのか? ドコモは映像分野で新たなビジネス創出を目指すという。

田中聡,ITmedia
ニュース

ゲオは、2月1日に全国のゲオショップとゲオモバイルの対象店舗で「格安スマホのりかえキャンペーン」をスタートした。条件を満たすとUQ mobileでは端末代金が1台あたり最大2万7000円オフ、OCN モバイル ONEでは中古スマホまたは新品・中古のゲーム機本体が2万円オフとなる。期間は3月31日まで。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

総務省の「モバイル市場の競争環境に関する研究会」の議論が進んでいる。有識者の中には「こんな議論でいいのか」という声を挙げる人もいるのだが、それがスルーされる所が厄介。これからIoTや5Gの時代だというのに、本当に「これでいいのだろうか」。

石川温
ニュース

auの「URBANO」シリーズの新モデル「URBANO V04」が2月8日に発売される。50代以降の“大人”をターゲットにしたスマートフォン。5.7型ディスプレイに、シリーズ初の指紋センサーを搭載。スマホ活用がはかどる「パーソナル・スクリーン」も採用した。

田中聡,ITmedia
ページトップに戻る