検索
2022年10月31日の記事
ニュース

富士ソフトのモバイルルーター「+F FS040W」に「クロスサイトリクエストフォージェリ」の脆弱(ぜいじゃく)性が判明。悪用された場合に初期化(工場出荷設定)や再起動される可能性があり、ソフトウェアをバージョンアップで対処できる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモの決済サービス「d払い」が11月1日から大創産業運営の「DAISO(ダイソー)」で利用可能になる。両社が10月31に発表。ドコモはこれを記念したキャンペーンを12月に開催する予定だ。

金子麟太郎,ITmedia
ニュース

マイナンバーカード機能のスマートフォンへの内蔵が、2023年5月11日に実現することが決まった。パスワードレスのログインやオンラインでの本人確認などに使うのが主な目的。行政手続きや民間サービスの登録など、さまざまなサービスを使いやすくすることを目指す。

小山安博,ITmedia
2022年10月30日の記事
レビュー

Appleが9月23日に発売した「Apple Watch Ultra」。他モデルに比べるとディスプレイが大きくボタンが追加されている上、動作温度が広がるなど独自の特徴が多い。アウトドアで活躍するのは当然の本機を都市部、市街地で日常使いするとどんな点が便利だろうか。

井上晃,ITmedia
ニュース

Appleが10月26日に発売した新しい「iPad Pro」は、6GHz帯の無線LAN「Wi-Fi 6E」に対応している。Celluarモデルはミリ波の5Gも利用可能だ。しかし、Wi-Fi 6Eは日本と中国では利用できず、ミリ波の5Gは米国向けモデルのみの対応となる。日本ではどちらも使えないのは残念である。

石川温
連載

iPhoneの標準ブラウザ「Safari」の「タブバー」は、iOS 15で下に移動しタブを左右にフリックすることで自由に移動できるようになった。これを上に戻すとタブの移動はできなくなるが、iOS 14以前のユーザーには見慣れた外観になる。

雪城あさぎ,ITmedia
2022年10月29日の記事
連載

9月に配信されたiOS 16では、ロック画面に拡張性や視認性を持たせるために通知センターを画面下部から引き出す仕様に変わった。ただ、これでは大事なメールやゲームの通知など、見逃したくない通知を見逃しやすくなっている。そこで、「iOS 15以前のような」通知方法に戻す方法を紹介する。

雪城あさぎ,ITmedia
トップ10

eSIMによって単独でモバイル通信できるスマートウォッチが徐々に増えてきています。しかし、NTTドコモを除き、格安ブランドやオンライン専用ブランドでは親機となる携帯電話と電話番号を共有できるサービスを利用できません。なぜなのでしょうか……?

井上翔,ITmedia
連載

楽天モバイルに対するプラチナバンド割り当てる際の議論が、ユーザーを巻き込んで物議をかもしている。電波法の改正により、特定のケースで、各キャリアが現在利用中の周波数を手放すことを余儀なくされる。一方で、再編に伴う期間や費用負担に関しては、楽天モバイルと既存事業者3社の意見が平行線をたどっている。

石野純也,ITmedia
ニュース

iOS 16.1ではバッテリー残量の表示方法が改善された。実際の残量と連動して、バッテリーアイコンのゲージも変化するようになった。例えば30%では、アイコン左側の30%が白いままで、右側の70%が薄く表示される。

田中聡,ITmedia
2022年10月28日の記事
ニュース

ファイヤーワークスは、フィルムカメラの操作感でiPhoneを扱えるアタッチメント「デジスワップ」のハッセルブラッド用を開発。11月中旬からクラウドファンディングサービス「Makuake」でプロジェクトを開始する。

エースラッシュ,ITmedia
連載

「iPhone 14 Pro/Pro Max」を買った人なら、4800万画素の写真を一度は撮っただろう。そして、ファイルサイズに驚いたと思う。日常的に撮影するなら1200万画素のHEIF形式、iPhoneが標準に使用する軽量な圧縮形式にすれば十分だが、4800万画素の高画質にいち早く対応したカメラアプリが「ProCamera」だ。今回はこれを使ってみる。

荻窪圭,ITmedia
ニュース

新品のiPhoneは高額なので、中古iPhoneの購入も検討せざるを得ない。中古といっても、しっかりした中古事業者が扱うiPhoneは、データ消去や機能チェックがきちんと行われている。中古といっても、しっかりした中古事業者が扱うiPhoneは、データ消去や機能チェックがきちんと行われている。

房野麻子,ITmedia
ニュース

動画配信サービス大手のNetflixが、11月4日から新プラン「広告つきベーシック」を導入します。この背景には、ライバルとの競争激化やNetflixの会員数減少があると考えられます。動画配信サービスとして最大手のNetflixですが、2022年第1四半期には、2011年10月以来、会員数が初めての減少に転じています。

山本竜也,ITmedia
2022年10月27日の記事
ニュース

ASUS JAPANが、11月2日に新型スマートフォン「Zenfone 9」を発表する。Zenfone 9は、グローバルでは2022年7月に発表済み。幅68.1mmのコンパクトなボディーに5.9型ディスプレイを搭載しており、片手操作に適した「ZenTouch」を採用している。

田中聡,ITmedia
ニュース

アンカー・ジャパンは10月27日、ピカチュウなどの柄がプリントされたUSB急速充電器3製品を一挙発表。Anker Japan公式サイト、Amazon.co.jp、楽天市場、⼀部家電量販店などが11⽉10⽇から販売する。価格は20Wモデルが3990円、65Wモデルが8990円、120Wモデルが1万4990円。

金子麟太郎,ITmedia
ニュース

アンカー・ジャパンは10月27日、鍵やバッグに取り付けられる紛失防止トラッカー「Eufy Security SmartTrack Link」を発表。Appleの「探す」アプリに対応する。落とし物の位置をマップで確認できる他、Eufy Securityアプリから音を鳴らし、位置特定につなげることが可能だ。

金子麟太郎,ITmedia
コラム

今回はスマートフォンをとりまくOSアップデートの実情、新たな取り組みについて考察する。AndroidスマートフォンのOSアップデートがiPhoneよりも少ない背景には、検証コストやプロセッサのサポート期間がある。そのAndroidスマートフォンでも、OSのアップデート長期化の流れも見え始めている。

はやぽん,ITmedia
ニュース

NTTドコモは、10月27日に「あんしんセキュリティ(迷惑SMS対策)」を提供開始。フィッシング詐欺などの可能性がある迷惑SMSを専用フォルダへ自動で振り分ける。利用料金は月額220円(税込み)で、初回60日間は無料で利用可能だ。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ソニーは、カメラ機能に特化したスマホ「Xperia PRO-I」のソフトウェアアップデートを実施。YouTubeへのライブ配信、フロントカメラでの動画撮影やライブ配信、縦向きでの動画撮影やライブ配信などに対応する。

エースラッシュ,ITmedia
コラム

eSIM採用端末iPhone XSやGoogle Pixel 4が登場した2018年に比べて対応端末は増えた。それでも普及に至るまでの道のりは長い。そんなeSIMのデメリットは何か、それを探りながら未だに普及しない理由を読み解く。

金子麟太郎,ITmedia
ハウツー

毎日使うiPhoneのバッテリー交換方法を知らない人もいるだろう。そこで「Apple Care+」に加入した場合と、そうでない場合とでバッテリー交換にかかる費用がどれくらい違うのか、バッテリー交換の方法を含めて紹介する。

金子麟太郎,ITmedia
2022年10月26日の記事
ニュース

キャッシュレス決済サービス「PayPay」が2022年度上期の主な取り組みと、それに伴う主要指標の推移を発表。登録者数は5100万人を突破し、決済回数は2022年4月〜9月の半年間で23億回と前年同期比約1.4倍となった。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ITmedia Mobileでは、読者の皆さんに、モバイルの最新動向や端末・サービスの選び方などについてうかがう、アンケート企画を開始します。今回のテーマは、iPhone 14シリーズとPixel 7シリーズについて。最新のiPhone 14シリーズとPixel 7シリーズのうち、どちらを購入しましたか?

ITmedia
連載

環境にやさしい製品、すなわちサステナビリティーを考えたモノづくりが世界各国で活発化しています。ドイツテレコムの店舗には、サステナビリティー製品を展示しているコーナーがありました。その隣で展示されているスマートフォンは、フェアトレード素材やリサイクル素材を使った「Fairphone 4」。

山根康宏,ITmedia
レビュー

Appleが9月23日に発売した「AirPods Pro(第2世代)」を1カ月ほど使ってみた。同製品は従来モデルと比べると充電ケースが刷新されたほか、アクティブノイズキャンセリング(ANC)の改良や、内部設計の見直し、タッチ操作での音量調整対応など、改良されたポイントは多い。

井上晃,ITmedia
2022年10月25日の記事
ニュース

楽天モバイルは、10月25日に「iPhone対象機種特価」キャンペーンを適用した「iPhone 13」「iPhone 13 mini」「iPhone 12」の価格を値下げ。iPhone 13 mini(128GB)やiPhone 12(64GB)が9万3900円(税込み)から購入できる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

KDDIは9月末に、富山県の黒部峡谷鉄道の全区間でのau 4G LTEによるエリア化を完了した。黒部峡谷鉄道といえば、日本を代表する水力発電用ダム「黒部ダム」に欠かせない山岳鉄道で、道路すら通っていない場所も走る。どうやって携帯電話のエリアを整備したのだろうか……?

石井徹,ITmedia
2022年10月24日の記事
レビュー

第10世代のiPadと、M2チップを搭載したiPad Proが、10月26日に発売される。iPadは、これまで連綿と続いていたホームボタンをついに廃し、前面はディスプレイとベゼル(額縁)だけになった。iPad Proはデザイン的な変化はほぼないが、プロセッサが変わったことにより、単に処理能力が向上しただけでなく、新たにApple Pencilのホバー機能に対応した。

石野純也,ITmedia
連載

KDDIと沖縄セルラー電話の「povo2.0」は「24時間330円」のトッピングで容量制限なく通信できます。以前は一部のルーターでの利用に難があったのですが、それがなくなったようなので改めてpovo2.0を使った「非常用ルーター」の構築を試してみようと思います。

島田純,ITmedia
連載

「iOS 16」の新機能として、「マップ」に乗用車を使った場合に経由地を追加する機能が登場した。2022年10月24日現在、鉄道やバスを利用して経由地を追加する機能は追加されていないが、旅行に出掛けた際の観光には便利そうだ。

雪城あさぎ,ITmedia
2022年10月23日の記事
ニュース

KDDIグループのR&D(研究開発)を担うKDDI総合研究所が、研究プロジェクトの一部を報道関係者に公開した。NTTやNTTドコモの研究所と合わせて国際規格に貢献する研究をする拠点なのだが、このような研究をするには通信事業などで一定の利益を確保していく必要がある。政府としても、このような研究所に対する支援をするべきだろう。

石川温
まとめ

利用料金の安さが特徴のMVNOでは、各種料金や端末代金をさらに割り引くキャンペーンを実施している事業者が多い。今回はNUROモバイル、J:COM MOBILE、イオンモバイル、y.u mobile、エキサイトモバイル、HISモバイルで10月に実施しているキャンペーンをまとめた。NUROモバイルは「NURO 光」とのセット割引を用意、イオンモバイルはWAONポイントとの連携で特典を提供している。

雪城あさぎ,ITmedia
2022年10月22日の記事
トップ10

総務省が主管する「マイナンバー(個人番号)制度」。その要となる「マイナンバー(個人番号)カード」ですが、発行開始から約6年半でようやく発行率が50%を超えたそうです。なぜ、遅々として普及が進まないのでしょうか……?

井上翔,ITmedia
まとめ

10月も下旬にさしかかり、秋らしい涼しさをしっかりと感じられるようになってきた。MVNO各ブランドも多数のキャンペーンを実施しているが、特に多いのがオプションの無料提供だ。今回はIIJmio、OCN モバイル ONE、mineo、BIGLOBEモバイルで実施しているキャンペーンをまとめた。

雪城あさぎ,ITmedia
連載

スマートフォンが高額化する中、今や補償サービスへの加入は必須といえる状況だ。そんな中、ドコモは9月に「ケータイ補償サービス」をリニューアルし、以降発売される端末に向け、「smartあんしん補償」を開始した。最短で当日にはリフレッシュ品が手に入るサービスの手厚さで人気を博していたケータイ補償サービスだが、なぜあえてここに手を加えたのか。

石野純也,ITmedia
連載

2014年にMVNOサービスとして始まった楽天モバイルだが、2022年現在は自社の通信網を構築しMNOの1キャリアとして加わっている。楽天モバイルが所属する楽天グループは1997年に設立し、同年5月にサービスを始めた「楽天市場」がもともとの姿だ。

雪城あさぎ,ITmedia
2022年10月21日の記事
インタビュー

メガバンク5行が設立した「ことら」が10月11日からサービスをスタートした。銀行と決済サービスをまたがって相互に送金できる「ことら送金サービス」によって、どのようなメリットがあるのか。10月5日に実施したインタビューに引き続き、改めて同社の川越洋社長に話を聞いた。

小山安博,ITmedia
インタビュー

約4年ぶりとなるHTCのスマートフォン「HTC Desire 22 pro」が日本で発売された。おサイフケータイや防水・防塵(じん)といった日本仕様には対応しているものの、コストパフォーマンスが抜群に高い、というわけでもない。HTCならではの特徴は、同社が展開するVRグラスの「VIVE Flow」に最適化されているところにある。

石野純也,ITmedia
2022年10月20日の記事
ニュース

NTTドコモがドコモオンラインショップにおける「12.9型iPad Pro(第6世代)」「11型iPad Pro(第4世代)」「iPad(第10世代)」の価格を案内。いずれも端末購入補助プログラム「いつでもカエドキプログラム」の対象。価格(全て税込み)をまとめてお伝えする。

金子麟太郎,ITmedia
ニュース

NTTドコモ、KDDI、J:COMが、「Galaxy A23 5G」を10月27日に発売。大きな文字とアイコンでシンプルに扱える「かんたんモード」を搭載し、専用ボタンから電話で問い合わせできる無料の使い方相談窓口も提供する。

エースラッシュ,ITmedia
コラム

iPhoneとApple Watchユーザーなら気になるであろうApple Watch単独通信。スマートフォンが手元になくてもApple Watchだけで通話したり、データ通信サービスを用いてストリーミングサービスへアクセスしたりできる。公開資料からpovoやLINEMOで実現しない理由を読み解く。

金子麟太郎,ITmedia
2022年10月19日の記事
ニュース

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが、12.9型の「iPad Pro(第6世代)」、11型の「iPad Pro(第4世代)」と「iPad(第10世代)」を10月26日に発売する。10月20日8時から各社のオンラインショップやiPad取り扱い店舗で予約を受け付ける。ソフトバンクは価格も案内している。

田中聡,ITmedia
ニュース

11月の開発者イベントを前に、USB Implementers Forum(USB-IF)がUSB4 Version 2.0の仕様書を公開した。最大80Gbps通信に対応していることが同規格の目玉だが、仕様書の公開によって「非対称通信モード」(オプション)を利用することで片方向のみ最大120Gbpsで通信できることが判明した。【更新】

井上翔,ITmedia
ニュース

オンライン電子マネー「楽天キャッシュ」が、IC型電子マネー「楽天Edy」にチャージできる「楽天キャッシュ/ポイントチャージ」機能が登場。来春には楽天Edyから楽天キャッシュへチャージする相互交換が可能になる予定。

エースラッシュ,ITmedia
速報

来年「Pixel Tablet」を発売する予定のGoogleが、タブレット向けChromeアプリをアップデートし、幾つかの新機能を追加する。タブのグリッド表示やデスクトップ版と同じ表示などが可能になる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

サンワサプライは、小型モバイルタップ「TAP-MUC1AC2W」を発売。USB Type-AとUSB Type-Cの2つのポートを搭載し、最大12Wの出力に対応する。AC差込口をタップの正面と側面に設け、場所に合わせて差込口の向きを変えられる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

「iPadOS 16」の配信が10月25日にスタート。iPadOS 16はmacOSに近い形態で使えるようになるiPad向けの最新OS。複数のアプリを重ねて表示できるようになる。

金子麟太郎,ITmedia
2022年10月18日の記事
連載

欧州では年配者向けのスマートフォンの専業メーカーがいくつか存在します。その中でも老舗といえるEmproiaの最上位モデル「emporia SMART.5」をドイツの家電量販店で触ってみました。フリップ型のスマートカバーが付属しますが、カバーを閉じたままでも着信の受信と切断、カメラ、そして背面ライトをオンにすることができます。

山根康宏,ITmedia
2022年10月17日の記事
ニュース

スマートウォッチ「Pixel Watch」について、Googleは“純正以外の充電器”には対応していないことを明らかにした。充電は付属のUSB Type-C 磁気充電ケーブルから行える。Google Pixelスマートフォン(下記)に搭載されているワイヤレス給電との互換性もないという。

金子麟太郎,ITmedia
2022年10月16日の記事
まとめ

Android端末からiPhoneへ機種変更する場合、それまで使っていたスマホのデータを引き継ぎたい場合はデータを移行する必要がある。今回はAppleが公式に配信している「iOSに移行」アプリを使ってデータを移行する方法を紹介する。

中川理緒(TEKIKAKU),ITmedia
2022年10月15日の記事
トップ10

最近、ハイエンドスマートフォンでは「カメラ勝負」の傾向が再び強まってきました。ただ、自分好みの写真を撮れそうなスマホを選ぶのは難しかったりします。皆さんは、どうやって選んでいますか?

井上翔,ITmedia
連載

2015年に日本上陸した修理業者のiCrackedが、2018年に上陸したPixelの正規サービスプロバイダーとして、修理サービスを提供している。2022年5月にはソフトバンクと連携し、「あんしん保証パックネクスト」や「あんしん保証パックプラス」の適用を開始。現在は店頭修理のニーズが非常に強くなっているという。

石野純也,ITmedia
2022年10月14日の記事
まとめ

MVNO事業者のイオンモバイルは、イオンモールなどで契約できるのが特徴だ。大きな広告を目にする機器が少なく目にとまることは少ないが、auやドコモの回線を利用しており、少ないデータ容量帯のプランが充実していることが強みだ。

吉田裕紀(D-POPS),ITmedia
2022年10月13日の記事
まとめ

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルがソニー製スマートフォン「Xperia 5 IV」を取り扱う。各社のオンラインショップにおける販売価格、端末購入補助プログラム適用後の実質負担額をまとめた。記事内は全て税込み。

金子麟太郎,ITmedia
ニュース

NTTドコモはソニー製のスマートフォン「Xperia 5 IV SO-54C」を10月21日に発売する。取り扱いは9月29日に発表されたが、新たに発売日と価格が決まった形だ。ドコモオンラインショップ価格は13万7280円(税込み)。

金子麟太郎,ITmedia
連載

Xiaomiの「第三の柱」といえるPOCOシリーズでは、Redmiシリーズを上回る超コストパフォーマンスが売りのモデルを展開しています。ドイツの家電量販店で見かけた「POCO X4 Pro 5G」も、329.99ユーロ(約4万6000円)ながら高性能カメラを搭載しています。POCOのターゲット層はZ世代など若いユーザーなので、セルフィー用のインカメラを高画素にしているのです。

山根康宏,ITmedia
ニュース

ソフトバンクはソニー製のスマートフォン「Xperia 5 IV」を10月21日に発売する。端末は9月29日に発表されたが、新たに発売日と価格が決まった形だ。ソフトバンクオンラインショップ価格は14万7600円(税込み)。

金子麟太郎,ITmedia
インタビュー

オプテージがMVNOサービスmineoでeSIMサービスの提供を開始した。災害時や通信障害時のリスク分散ができるよう、利便性の向上が1つの目的だという。通信速度を抑えてお昼以外は使い放題の「マイそく」は、想定以上の申し込みが集まっており、300kbpsのプランはeSIMとの相性も良い。

石野純也,ITmedia
レビュー

Google初のスマートウォッチ「Pixel Watch」がいよいよ発売となる。日本向けモデルは「Suica」が使えることが特徴だが、先行して使ってみるチャンスを得たので、利用方法を簡単に紹介する。

井上翔,ITmedia
レビュー

10月13日に発売されるGoogleの最新スマートフォン「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」をレビュー。第2世代のTensorとなる「Google Tensor G2」を生かし、カメラや画像処理に新機能が加わっている他、AIを使った顔認証にも対応した。Pixel 7 Proの望遠カメラは光学5倍へと倍率が上がり、AIを組み合わせた超解像ズームも最大で30倍まで拡大可能になった。

石野純也,ITmedia
2022年10月12日の記事
ニュース

PayPayは、10月11日にスポーツチャンネル「DAZN(ダゾーン)」の月額料金の支払いへ対応。10月17日から実施する「5,000万人突破記念!超PayPay祭」の対象にも含まれる。

エースラッシュ,ITmedia
レビュー

2021年11月16日に発売され、さまざまな意味で話題になったのがバルミューダ初のスマートフォン、「BALMUDA Phone(バルミューダフォン)」だ。発売から約1年を迎えようとしている。BALMUDA Phoneを数11カ月使って分かった魅力と改善してほしい点をピックアップしてみた。

金子麟太郎,ITmedia
まとめ

Googleの新スマートフォン、Pixel 7/Pixel 7 Proが10月13日に発売されます。対象スマートフォンの下取り価格の大幅アップや次回以降に利用できるストアクレジットの付与により、Pixel 7は実質0円、Pixel 7 Proも実質2万7800円となることが話題を集めています。実際のところ、iPhone 14/14 Proと比べてどうなのでしょうか。

山本竜也,ITmedia
ニュース

携帯電話番号やメールアドレスを使い、銀行や決済サービス間の送金を低額で行える「ことら送金サービス」が10月11日にスタートした。まずはメガバンク3行にりそな、地方銀行の20行が対応。銀行業界が意気込む反面、接続を期待されている資金移動業者からの申し込みはいまだにない。

小山安博,ITmedia
2022年10月11日の記事
調査リポート

NukeniはiPhoneの過去3年の価格推移と、iPhone 12〜14シリーズの値上げ率を国別に調査。日本の値上げ率はアジアワースト1位、世界では3位となり、トルコの異常な値上げの原因にいても分析している。

エースラッシュ,ITmedia
連載

IFA 2022にて、TCLがスマートフォン向けの360度折り曲げ可能ディスプレイを参考出展していました。展示されていたディスプレイは実際に表示がされており、このまま基板などを入れればスマートフォンとして動作すると思われます。TCLは縦折りスマートフォンを開発していましたが、横折り式のスマートフォンも投入するかもしれません。

山根康宏,ITmedia
2022年10月10日の記事
レビュー

「iPhone 14」の背面には超広角カメラとメインカメラの2つのカメラが搭載されている。「iPhone 13 Pro」と同じカメラになったメインカメラは「iPhone 13」と比べてワンランク上がった印象で、フロントカメラにも力が入っている。動画撮影には「アクションモード」が楽しく、普段使いには十分といった印象だ。

荻窪圭,ITmedia
2022年10月9日の記事
ニュース

総務省において、3Gで利用している周波数帯域をどう扱うかを検討する会合が開かれている。従来、既存キャリアが利用しているプラチナバンド(800/900MHz帯)をなるべく早期に自社に割り当てることを強く要望している楽天モバイルの態度が、ここにきて軟化の兆しが見えてきた。

石川温
レビュー

9月16日に発売された「iPhone 14」シリーズの中でも、「iPhone 14 Pro」は4800万画素のセンサーを採用しサイズも向上しているなど、カメラ性能が大きく強化された端末だ。今回は既に発売されているハイエンドAndroid端末3種と共に撮り比べた。

はやぽん,ITmedia
2022年10月8日の記事
トップ10

MMD研究所が日米中3カ国の都市部におけるスマートフォンの利用者調査を行いました。それによると、日本ではAndroidスマホのシェアがジワジワ伸びていることを示唆するような結果がでたようです。

井上翔,ITmedia
まとめ

10月に入り、朝晩は寒さを感じるようになってきた。今月はどのキャリアでお得に端末を買えたり、サービスを受けられるだろうか。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルのMNO4社が行っているキャンペーンを調べた。

雪城あさぎ,ITmedia
連載

Googleが10月13日に発売する「Pixel 7/7 Pro」は、同社が培ってきたAIをさらに進化させたスマートフォンだ。Pixelの代名詞ともいえるAIを使ったカメラ機能には、Googleの独自チップ「Tensor G2」の処理能力を生かした機能を追加した。Pixel 7/7 Proの価格設定からも、同社が日本でPixelを普及させる意気込みが伝わってくる。

石野純也,ITmedia
2022年10月7日の記事
ニュース

10月13日発売予定となるGoogleのスマートフォン「Pixel 7」。実は128GBなら実質0円で購入するキャンペーンがある。その“からくり”を紹介する。

金子麟太郎,ITmedia
ニュース

ファーウェイ・ジャパンは、10月13日からワイヤレスイヤフォン「HUAWEI FreeBuds SE」を値上げ。公式サイトの価格は4980円(税込み、以下同)から6480円となる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Googleが新発売するスマートウォッチ「Pixel Watch」が、JR東日本の交通系ICカード「Suica」に対応する。Pixel Watch専用アプリから新規発行可能で、プリペイド残高を使った鉄道/バスの利用と電子マネー加盟店での買い物に利用できる。

井上翔,ITmedia
ニュース

Googleが、2023年にPixelシリーズ初のタブレット「Pixel Tablet」を発売する。プロセッサは、Pixel 7シリーズと同じ「Tensor G2」を搭載している。Pixel Tabletをセットできるスピーカー内蔵の充電ドックを用意しており、Nest Hubのようにコンテンツを楽しんだり家電を操作したりできる。

田中聡,ITmedia
2022年10月6日の記事
ニュース

HTC NIPPONは、延期していた新型スマートフォン「Desire 22 pro(チェリーブロッサム)」を10月12日に発売決定。購入者にはHTCのメタバースサービス「VIVERSE」で利用できるマイルームVIVE Worldのプレゼントを行っている。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモがAndroid 13へのバージョンアップが予定されている製品のリストを10月6日に公開した。各製品のバージョンアップ開始時期、実施方法、利用可能な機能などの詳細は別途案内予定。対象となる製品名をまとめた。

金子麟太郎,ITmedia
ニュース

NTTドコモが、モバイルWi-Fiルーターの新モデル「Wi-Fi STATION SH-54C」を2023年1月以降に発売する。ミリ波と5G SAに対応しており、下り最大4.9Gbps、上り最大1.1Gbps(いずれも理論値)の高速通信が可能。付属のUSB-Ether変換ケーブルを用いれば、有線LANでの通信が可能。

田中聡,ITmedia
ニュース

NTTドコモが10月6日、2022年〜2023年の冬春商戦向けの新モデルを発表した。5G対応スマートフォンの新機種として、本体にリサイクル素材を約67%使用した「arrows N F-51C」(FCNT製)を追加。5G対応のdtab2機種や、キッズケータイ、モバイルWi-Fiルーターなども投入する。

田中聡,ITmedia
ニュース

NTTドコモは10月6日、京セラ製の「DIGNOケータイ KY-42C」を発表。発売時期は2023年3月以降で、価格は未定となっている。DIGNOケータイは見やすさ、聞こえやすさ、堅牢性の3点を売りにした4G対応のフィーチャーフォンだ。

金子麟太郎,ITmedia
レビュー

iPhone 14シリーズのトリを飾るのが、新たに加わった6.7型の無印iPhoneこと「iPhone 14 Plus」だ。Proモデルより機能は抑えめだが、そこまでスペックは求めず、画面さえ大きければ十分と考えるユーザーにはうれしい選択肢といえる。6.1型のiPhone 14やiPhone 14 Proと比べると、映像を見たときの迫力も増している。

石野純也,ITmedia
2022年10月5日の記事
ニュース

楽天モバイルは、10月21日から「Xperia 5 IV」を販売開始。一括価格は11万9900円(税込み)で、楽天モバイル公式サイト、楽天モバイル公式 楽天市場店、楽天モバイルショップで取り扱う。

エースラッシュ,ITmedia
調査リポート

MM総研は、10月5日に「世界のiPhone販売価格調査(2022年9月)」の調査結果を発表。日本のiPhone 14シリーズの価格は4モデルすべてが最安となり、iPhone 13とiPhone SE(第3世代)も9月に再び日本が最安となった。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ソフトバンクは10月4日、ソニー製スマートフォン「Xperia 1 IV」向けに最新ソフトウェアの提供を始めた。同社のスタンドアロン(SA)構成の5Gネットワークへの接続に対応。ソフトウエア更新に要する時間は最大約20分。

金子麟太郎,ITmedia
2022年10月4日の記事
ニュース

楽天モバイルは10月4日、9月4日午前11時20分頃から午後1時26分頃までにかけて起きた通信障害について、総務省に重大な事故報告(以下、報告書)を提出した。約130万回線に影響が及んだという。これを受けて同社は再発防止に全力をあげて取り組んでいくとしている。

金子麟太郎,ITmedia
連載

相次ぐ大手キャリアの通信障害を受けて、非常時に他キャリアの回線を「ローミング利用」する議論が進んでいます。しかし、一番手っ取り早い障害対策として、複数のモバイル通信サービスを契約するという手もあります。今回は、その有用性について検討していきます。

島田純,ITmedia
ニュース

IIJmioサプライサービスは、10月6日からOPPO製スマートフォン「OPPO A77」、タブレット「OPPO Pad Airモバイルルータセット」、モトローラ製スマートフォン「moto g32」を販売開始する。

エースラッシュ,ITmedia
まとめ

NTTドコモが2022年10月に実施しているd払い、dポイントのキャンペーンをまとめた。10月はこれといって大きな目玉はないが、dポイント関連の還元キャンペーンが目白押しだ。まだまだ続くタクシーアプリ「GO」で最大100%還元も見逃せない。

金子麟太郎,ITmedia
ニュース

PayPayは、10月4日〜11月30日に「5,000万人突破記念!友だち紹介キャンペーン」を開催。登録ユーザーの5000万人突破を記念したもので、被紹介者が条件を達成するとどちらもPayPayポイント500ポイントをもらえる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

楽天モバイルが、ローミング終了エリアのアップデートを発表した。都市部だけでなく、郊外エリアでもローミング終了の対象とする。2022年10月以降に楽天モバイルの電波がつながりづらくなった場合、同社は楽天モバイルコミュニケーションセンターに問い合わせるよう呼びかけている。

田中聡,ITmedia
2022年10月3日の記事
ニュース

USB-IFが、認証済みUSB Type-Cケーブルに付与するロゴやスピード呼称に関するプログラムを更新した。これに合わせて、デバイスに付与するパフォーマンスロゴのプログラムも更新され、最高通信速度によって規格を判別しやすくなる。【更新】

井上翔,ITmedia
ニュース

三井住友フィナンシャルグループ、三井住友カード、カルチュア・コンビニエンス・クラブとCCCMKホールディングスの4社は、将来の「Vポイント」と「Tポイント」の統合を前提とした資本・業務提携契約の締結で基本合意した。今後、2022年末までに本契約を締結すべく提携の詳細を検討していくことになる。

井上翔,ITmedia
ニュース

NTTドコモは同社認定の中古品「docomo Certified」のラインアップにiPhone 8(ランクA+・ランクA・ランクB)を追加。9月30日に販売を始めた。税/送料込みの販売価格は2万6400円〜3万4100円となっている。

金子麟太郎,ITmedia
2022年10月2日の記事
ニュース

ドコモショップ7店舗において、端末の「即時修理」を受け付けるサービスがスタートした。まずはサムスン電子のGalaxyシリーズから対応するとのことだが、Galaxyシリーズの即時修理は既にGalaxy Harajukuを含む2店舗でも対応している。これが広がると、スマホの顧客獲得競争に良い意味で影響が出てきそうだ。

石川温
2022年10月1日の記事
トップ10

iPhone 14 Proは、iPhone史上最高画素数のカメラセンサーを採用することで、暗所撮影の性能を高めつつ、よりキレイな「2倍ズーム」を実現しました。スマホのカメラ競争は、ちょっと面白くなるかもしれません。

井上翔,ITmedia
連載

7月に発生したKDDIの大規模通信障害を受け、総務省で事業者間ローミングの検討が始まった。ネットワークを運用するMNO(通信キャリア)に関しては4社とも賛同の意向を示している。一方で、現時点で有力視されているローミングの方式だと、検討会の発端になったコアネットワークで起こる大規模な通信障害には対処できない。

石野純也,ITmedia
ページトップに戻る