検索
  • NTTドコモは、同社や申込企業・団体の公式アカウントから送信されたメールだと明示する「ドコモメール公式アカウント」5月中旬以降に提供予定
  • アプリやブラウザ版でのメールに公式アカウントのマークが表示され、送信元の判別が容易になるという
  • 提供開始当初に導入が決定している企業はSMBCグループ、佐川急便、日本郵政グループ、三菱UFJ銀行、LINE、楽天
ページトップに戻る