News 2003年3月28日 09:30 PM 更新

価格はRADEON 9000 PRO並み。さて、パフォーマンスは?(2/2)


前のページ


3DMark2001 SE Game1


3DMark2001 SE Game2


3DMark2001 SE Game3


3DMark2001 SE Game4

ベンチマークその2 3DMark03の結果


3DMark03 Score


3DMark03 Game1


3DMark03 Game2〜4

 各ベンチマークの総合結果である「3DMark」「3DMark03 Score」と、Game1からGame4までの個別の結果をそれぞれ別グラフにした。

 3DMark03のGame1では一部Direct X8実装の機能を使うもののエミュレートによってDirect X7サポートのみでも実行可能。Game2はDirect X8サポート必須。Vertex ShaderとPixel Shaderはともに 1.1以上サポート(1.4サポートの場合、パフォーマンスが向上する)も必要。Game3も同様だ。

 Game4ではDirect X 9.0のサポートが必須になる。ビデオチップがサポートしていないGameの結果は無得点になるので、その分総合結果が低くなるのは3DMark2001 SEも同じだ。逆にいうと自分に必要なサポートだけで比較したいならば、Game結果を個別に見なければならない。

 残念ながらGeForce FX 5200では、GeForce Ti4200とRADEON 9500 PROに匹敵するパフォーマンスが出ていない。それどころかMX440も下回っている。ただし、これはSP8834DT-128に添付されているドライバ「Detonator 43.03」の影響。安定動作のために、NVIDIAWebサイトから入手できる「Detonator 41.09」より描画速度を抑えているという情報もあるので、その分を割り引いて評価する必要があるだろう。

 悩ましいのが、最近、特価で1万5000円を切るようになった、ビデオメモリ64Mバイト搭載のGeForce Ti4200。3DMark03は128Mバイトのビデオメモリを必要とするが、Direct X 8.1サポートの現行ゲームならば64Mバイトバージョンでも十分だ。

 そうなると、GeForce FX 5200の強みは最上位機種に匹敵する強力な表現力ということになる。実際、3DMark03におけるテクスチャの質感は、ほかのビデオカードを凌駕していた。低価格システムで「シネマティックコンピューティング」を堪能したいユーザーには、GeForce FX 5200搭載ビデオカードは重要な選択肢となるだろう。

関連記事
▼ 映画のようなゲームをローエンドでも──低価格版「GeForce FX」発表
▼ NVIDIA、低価格版のGeForce FX発表
▼ GeForce FX5200搭載ビデオカード本日アキバで発売開始

[長浜和也, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページ | 2/2 | 最初のページ