「日本でも成功する」 “史上最速”成長企業・GrouponのCEOに聞く(2/2 ページ)
「ネットの力で世界のローカルビジネスを活性化したい」。史上最速で成長したとも言われるGrouponのCEOはこう話す。米国や欧州を攻略したノウハウで、日本でもリーダーシップを取っていくという。
創業2カ月の買収劇も「自然なこと」
このタイミングで日本に参入したのは「クーポッドという良いパートナーが見付かったから」。クーポッドは「技術やオペレーション能力、営業力といったバックグランドを備えている」と評価する。
クーポッドは6月に創業したばかり。創業2カ月での買収劇は日本のネット界を驚かせたが、メイソンCEOにとっては「自然なペース」だ。「市場は急拡大しており、Grouponは米国の従業員を2年でゼロから500人に、欧州では半年でゼロから600人に増やした。それを考えると自然だ」
日本のGroupon型サービスは黎明期で、問題も起きている。クーポッドでは、販売したiTunesカードが大幅に遅れるトラブルも。Grouponはトラブルを起こさないよう注意しているが、起きた場合は「ユーザーに通常以上の補てんをする」ことで信頼を回復しているという。
例えばボストンのある花屋のクーポンをめぐってトラブルが発生した際、クーポンが使えなかった購入者に返金し、クーポンの割引券をプレゼント。さらに、スタッフが「ごめんなさい」ボードを持った写真を掲載したところ、「ユーザーとの信頼感はむしろ深まった」。
日本市場は「米国で最も成功した都市と似ている」
日本市場への期待は大きい。東京など日本の大都市は「アメリカで最も成功した都市の特徴を備えている」ためだ。その特徴とは、(1)都市部の人口密度が高い、(2)ユニークなローカルビジネスがたくさんある、(3)ナイトライフが充実している――などだ。
日本ではリクルートやUSENといった大企業を含め、Groupon型サービスが乱立しているが、「Grouponのノウハウを導入すれば、日本でもリーダーシップを取れる」とメイソンCEOは強気だ。「欧州に進出した際もすでにたくさんの“Grouponクローン”があったが、リーダーシップを取れている。同じやりかたで日本でも成功できるだろう」
培ってきたブランド力や集客力も強みだ。集客力を活用し、各地のGAP店舗で使える割引クーポンを全米で販売したところ、50万枚以上を売り上げたという。「同じような取り組みは、国際的にも可能だろう」
ネットで世界を変える
Grouponの目標は世界制覇?――尋ねてみると、メイソンCEOは笑ってこう返す。
「Grouponは、ECの力で地域のビジネスを変えた。これを地球上のあらゆる街角に広げ、できるだけ多くのローカルビジネスを活性化していきたい」
では人生の目標は?
「インターネットはまだ若く、大きなアイデアが世界を変える可能性に満ちている。Grouponでローカルビジネスを変えることができたのはエキサイティング。これからもそういうことに関われたなら、とても満足だ」
関連記事
- 日本に進出する「Groupon」とは 創業2年で驚異の急成長、世界29カ国に展開
日本進出を発表したGrouponは、08年の創業から2年で年商300億円、世界29カ国に進出という急成長をとげた。CEOは元“ロックミュージシャン”という異色のベンチャーでもある。 - 米Groupon、日本進出 クーポン共同購入「クーポッド」買収
米クーポン共同購入最大手Grouponは、日本のクーポン共同購入サイト「Q:pod」を運営するクーポッドを買収し、「グルーポン・ジャパン」を立ち上げると発表した。 - Q:pod、iTunesカード代を返金 カード使用済みでも
Q:podのiTunesカード配送遅延問題で、購入者に対しiTunesカード代金300円を返金へ。カードは使用、未使用にかかわらず返金に応じる。 - 「iTunesカードが届かない」 Q:pod、格安カード配送遅延を謝罪
「Q:pod」が8割引で販売したiTunesカードの発送の大幅な遅れを謝罪した。購入者には500円分の割り引きクーポンを提供する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.