ニュース
ゴジラに続き「ガメラ」復活 50周年記念ムービーを公開 新プロジェクトも
KADOKAWAは「ガメラ」生誕50周年の記念映像「GAMERA」を10月8日に公開した。新プロジェクトを企画予定だという。
KADOKAWAは、怪獣「ガメラ」の生誕50周年を記念した映像「GAMERA」を米国で開催中のイベント「New York Comic Con2015」で10月8日(現地時間)に公開した。
「GAMERA」は、東京にギャオスが来襲し、人々が逃げ惑う中で、少年・マナフ(高橋琉晟さん)が父親(宮藤官九郎さん)をギャオスに食べられ、1人生き残ってしまう――というストーリー。CGを駆使した映像は映画「鮫肌男と桃尻女」「茶の味」を手掛けた石井克人さんが監督を務める。
「ガメラ生誕50周年」のWebサイトで、ショートバージョンを公開した。ロングバージョンは、第28回東京国際映画祭(TIFF)日本映画クラシックス部門の旧作「ガメラ」シリーズ4作品で国内初上映する。
ガメラの映像作品が公開されるのは、「小さき勇者たち〜ガメラ〜」(2006年公開)以来9年ぶり。KADOKAWAでは、今後も「GAMERA」の新プロジェクトを企画予定だという。来年夏に公開予定の「ゴジラ」(総監督・プロデューサーは庵野秀明さん)とともに、日本特撮映画の双璧をなした怪獣シリーズの動向に注目したい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
庵野秀明氏が新「ゴジラ」総監督に 「エヴァ」と同時制作 「鬱状態」乗り越え……コメント公表
「ゴジラ」シリーズ新作の総監督を庵野秀明氏が務めることが判明。今年公開予定の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」と同時並行で制作するという。「エヴァQ」以降、「鬱状態」にあったことも告白した。純金製「ゴジラVSキングギドラ」世界6セット限定販売 600万円
職人が手作業で仕上げる純金製「ゴジラVSキングギドラ」が600万円で限定販売される。庵野監督「アニメ業界はこのままじゃ先細っていく」「アニメーターは面白い職業」 後進への思い語る
若手アニメーター、クリエイターの短編アニメを発表するプラットフォーム「日本アニメ(ーター)見本市」が発表された。庵野秀明監督は「今のアニメ業界は袋小路。このままじゃだめになる」と新たな表現の場の可能性に期待する。マリオ&ルイージが「風神雷神」に 琳派400年×マリオ30周年、記念びょうぶを制作
琳派400年と「スーパーマリオブラザーズ」30周年を記念し、「風神雷神図」をモチーフとした「マリオ&ルイージ図びょうぶ」が制作された。