ニュース
楽天がライブ動画に参入「Rakuten LIVE」 誰でも配信OK、コマース機能も
楽天は、一般ユーザーやタレントなどが、スマートフォンを通じてライブ動画を配信できるサービス「Rakuten LIVE」を始めた。ライブ動画を通じて商品を販売するコマース機能も備えている。
楽天は5月17日、一般ユーザーやタレントなどが、スマートフォンアプリを通じてライブ動画を配信できるサービス「Rakuten LIVE」(楽天ライブ)を始めた。ライブ動画を通じて商品を販売するコマース機能も備えている。
誰でも「ライバー」として動画を配信でき、視聴者とリアルタイムにコミュニケーションを取れる。視聴者はコメントを投稿したり、配信者に「ギフト」と呼ばれる応援アイテムを送ることができる。
「楽天市場」などの商品を、動画を通じて販売するライブコマース機能も搭載。アーティストやタレントなどの配信者が、自らのグッズを販売することもできる。今後、楽天市場の出店店舗などによる動画配信も予定している。
関連記事
「猛烈に売れる人は、日本に100人もいない」 ライブコマースの課題は“育成不足”?
メルカリ、Candee、BASEが共通して抱える、ライブコマース市場の課題は――「TechCrunch Tokyo 2017」で3社の登壇者が語った。KDDI、ライブコマースアプリ「CHECK」公開 「DELISH KITCHEN」のエブリーと共同で
KDDIと、関連会社で、動画レシピメディア「DELISH KITCHEN」などを運営するエブリーは、ライブ動画で商品を紹介・販売するライブコマースアプリ「CHECK」を公開した。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.