検索
連載

キヤノンの“アソビカメラ”「insPIC REC」でどう遊ぶ? とりあえずシャッター押しちゃえ!荻窪圭のデジカメレビュープラス(2/4 ページ)

キヤノンの「iNSPiC REC」は、ズームなし、モニターなし、その代わり防水で頑丈で小さくて気が向いたらシャッターを押しちゃえ的な、面白いカメラだったのである。

Share
Tweet
LINE
Hatena

撮ってみた。晴れていればそこそこ撮れる。写りはスマートフォンっぽい(1/1000秒 F2.2 ISO100)

 画角は25.4mm相当と広角。まあアバウトな構図で撮るカメラなので広角じゃないと使いづらい。もっと広角でも良かったくらい。

 細くて軽いので自撮りも簡単。


こうすると自撮りも簡単

自撮りしてもらった。逆光だと一昔前のコンデジっぽい写りだ(1/480秒 F2.2 ISO100)

 どんなのが撮れたかはあとのお楽しみ、という潔さ。

 適当にあれこれ撮りまくったら、専用アプリでスマートフォンと接続。

 で、後でどんな写真が撮れたかな、と見るのである。


サムネイルが日付別にずらっと表示される

見たい写真を開いたら、ダウンロードしたりシェアしたり

 そして気に入ったら、スマートフォンにダウンロード。あるいは共有ボタンでいきなりシェアしてもOKだ。

 適当にシャッターを押してたらこんなのが撮れてた。


鉄塔。なんか白くてカッコ良かったので(1/1600秒 F2.2 ISO100)

東京駅の天井をさくっと。手ブレ補正はないので適当に撮るとブレるけどそういうカメラなのである(1/60秒 F2.2 ISO500)

 近距離で撮った写真はちょっとピントが合ってない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る