検索
ニュース

救急隊員にARグラス 都城市、病院で処置始めるまでの時間短縮に

宮崎県の都城市消防局は23日、NTTドコモと協力して救急隊員にARグラスを装着し、傷病者の搬送を効率化する効果検証を行うと発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 宮崎県の都城市消防局は5月23日、NTTドコモと協力して救急隊員にARグラスを装着し、傷病者の搬送を効率化する効果検証を行うと発表した。病院で処理を始めるまでの時間短縮を目指す。


ARグラスを装着した救急隊員

救急隊員はARグラスとモバイルルータで5G/LTE回線に接続。司令室や病院とコミュニケーションをとる

 救急隊員はカメラを搭載したARグラスを装着し、現場を撮影しながら処置にあたる。医師との連絡をフリーハンドで行えるため傷病者対応に集中できるという。

 動画はWi-Fiや5G/LTEを介して司令室(消防局)や病院にリアルタイム伝送。司令室は状況を把握し、病院側は受け入れ態勢を整える。

 併せて119番通報のビデオ通話対応も進める。映像通報システム「Live119」を導入。通報を受けた際、必要に応じて通報者にビデオ通話を求める。


映像通報システム「Live119」の概要。Live119は日本各地で導入実績がある

 通報者側のスマートフォンにアプリ導入などは必要ない。通報者のスマートフォンにショートメッセージでLive119の接続用URLが届き、ブラウザでビデオ通話が行えるという。

 いずれも7月中旬までの約2カ月間試行し、本格導入の可否を判断する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る