ニュース
Emotetぶり返しか 4カ月ぶりに不審メールを確認 JPCERT/CCが注意喚起
JPCERT/CCは、マルウェア「Emotet」の感染を広げるメールが再度見つかったとして注意喚起した。国内では7月中旬を最後に観測されておらず、Emotetによる被害も落ち着いていたが、再度注意が必要になる。
JPCERT/CCは11月4日、マルウェア「Emotet」の感染を広げるメールが再度見つかったとして注意喚起した。国内では7月中旬を最後に観測されておらず、Emotetによる被害も落ち着いていたが、再度注意が必要になる。
Emotetはメールを媒介に感染を広げるマルウェア。攻撃の手口は従来のままで、メールに添付されたマクロ付OfficeファイルやZIPファイルなどを開くとEmotetに感染する。
メールに添付されたファイルは不用意に開かないといった対策が必要。感染の有無はJPCERT/CCの「EmoCheck」で確認できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 宅配業者かたる偽SMS、相談件数が3倍に 逆にEmotetは急減少 IPAがまとめ
IPAが発表した「情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況」によると、宅配業者や通信事業者をかたる偽SMSに関する相談が7〜9月の3カ月で280件に上った。これは前四半期比で約3.1倍に相当する。 - ラック、長期休み明けのEmotet感染チェックを無料提供
ラックがEmotetの感染状況を無料でチェックするサービス「Emotet無料感染調査」の提供を始めた。 - 「Emotetってどんなウイルスだっけ?」 知っている人から届く“開いてはいけないメール”の脅威
非IT系企業も関係なく襲うコンピュータウイルス「Emotet」。メールを媒介に感染を広げるこのウイルスは、クレカ情報を盗んだり取引先からの信用を落としたりといった問題を持っている。