検索
ニュース

東大、新しい量子コンピュータを導入 搭載量子ビット数が27→127に

東京大学と日本IBMが、127量子ビットのプロセッサ「Eagle」搭載の量子コンピュータ「IBM Quantum System One with Eagleプロセッサー」を導入すると発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 東京大学と日本IBMは4月21日、127量子ビットのプロセッサ「Eagle」搭載の量子コンピュータ「IBM Quantum System One with Eagleプロセッサー」を導入すると発表した。北米以外で同機種が稼働するのは初という。

photo
新川崎・創造のもりに設置された米IBMの商用量子コンピュータ「IBM Quantum System One」(2021年)

 Eagleは米IBMが2021年に公開した量子プロセッサ。東京大学が21年7月から利用している量子コンピュータと比べると、搭載している量子ビット数は約4.7倍になる。新量子コンピュータは現行機と同様「新川崎・創造のもり かわさき新産業創造センター」で年内めどに稼働を始める予定。

photo
量子プロセッサ「Eagle」のイメージ

 日本における研究が加速し、ビジネスや科学の計算課題をより効率的に正確に実行できるようになるという。今後は量子イノベーションイニシアティブ協議会に参加する研究機関や企業の間で占有利用する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る