ニュース
VTuber・みけねこ、「ホロライブ」運営カバーとの協議が円満解決 “2年越し”に報告
VTuberのみけねこさんは、2022年2月まで所属していた事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーと進めていた契約上の協議について、円満解決したと報告した。
VTuberのみけねこさんは7月18日、2022年2月まで所属していた事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーと進めていた契約上の協議について、円満解決したと報告した。
みけねこさんはかつて、ホロライブでVTuber「潤羽るしあ」として活動していたが、機密情報の漏えいなどを理由に22年2月に契約を解除された。しかし、その後みけねこさんは同年6月24日、カバーが22年2月に掲載した声明「『潤羽るしあ』契約解除に関するお知らせ」にある「関係各所への虚偽報告」は誤りであると告発し、契約上の協議を進めていると説明していた。
これに対して、カバーも22年6月25日に声明を発表。発表した声明に間違いはないと公表していた。
この件について、みけねこさんは自身のXアカウント(@95rn16)上で「2022年6月ごろに伝えていた、残っている会社との契約上の対応について、話し合いにより円満に解決した」と約2年越しに報告した。これ以上の詳細は答えられないとしている。
なお、7月18日午後7時50分時点ではこの件に関するカバーの声明などは確認できていない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
VTuber「恋糸りあ」(みけねこ)、アーティストデビュー中止に 「プライベートの係争が原因ではない」
ポニーキャニオンは、VTuber「恋糸りあ」さんのアーティストデビューを中止すると発表した。恋糸さんはVTuber「みけねこ」さんの別名義で、この春にアーティストデビューとCDリリースを予定していた。UUUM、主催ゲーム大会で「みけねこNG」 一度は参加許可→“運営都合の参加拒否”で物議 理由は説明なし
「みけねこさんは運営都合でNG」──UUUMが主催するゲーム大会「えぺまつり」の対応が物議を醸している。2021年スパチャ額世界1位のVTuber「潤羽るしあ」が契約解除 理由は「機密情報の漏えい」
バーチャルYouTuber(VTuber)事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーは、所属タレント「潤羽るしあ」を同日をもって契約解除する。潤羽るしあは2月24日時点で、チャンネル登録者数は約159万人。2021年のスパチャ額は世界1位だった。VTuber「ぶいすぽっ!」運営、個人情報漏えいの可能性 Xでの炎上騒動から発覚、調査→系列企業の他企画でも漏えいか
eスポーツ事業などを手掛けるBrave groupは、運営するオーディション企画で個人情報漏えいの可能性があると発表した。VTuberプロジェクト「ぶいすぽっ!」の新メンバー募集オーディションの応募者の個人情報約7000件などが漏えいした可能性があるという。「33歳のVTuber」、掲示板のコメントに発信者情報開示請求→東京地裁が棄却 裁判例がWebで公開
東京地方裁判所は、あるVTuberが発信者情報開示請求に失敗した裁判例を公式Webサイトで公開した。「5ちゃんねる」の書き込みに対して、プライバシーや名誉感情、著作権などが侵害されたと主張したが、原告側の主張は全て棄却となった。