IntelとAMD、どっちがいい? 在宅ワークが快適になるドスパラのミニPCをお勧めする理由(1/3 ページ)

テレワークや在宅ワークが定着しつつある中で、ノートPCとは異なる形で仕事やライフスタイルを快適にしてくれるミニPCがある。サードウェーブが運営するPCショップ「ドスパラ」のオリジナルモデルの魅力に迫る。

» 2021年02月22日 15時30分 公開
[PR/ITmedia]
PR

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、テレワークやオンライン授業が定着しつつある。テレワークやオンライン授業向けのPCとしてはノートPCが定番だが、ノートPCは画面サイズやキーボードが自由に選べないため、生産性の向上や疲労を軽減を目的として、別途大画面の液晶ディスプレイや使いやすいキーボードを外付けして利用する人も増えている。

 画面やキーボードを外付けして使う前提ならば、PCはコンパクトでさえあればいい。ノートPCと同等の省スペース性を持つ小型デスクトップPCも、新たな選択肢として注目を集めている。

 そこでお勧めしたいのが、PCショップ「ドスパラ」が販売するオリジナルミニPC「mini Regulus II AR5」(ミニレグルス)と「mini Magnate II IM」(ミニマグネイト)だ。前者はCPUにAMDのRyzen 5 PRO 4650G、後者はIntelのCore i5-10400を搭載している。液晶ディスプレイの背面にマウントできる小型ボディーながら、高い性能と静音性を兼ね備えているのが大きな特徴だ。リーズナブルな価格でサポート体制も充実している両モデルの魅力を見ていこう。

DeskMini ドスパラのオリジナルPC「mini Regulus II AR5」(左)と「mini Magnate II IM」(右)。小型ボディーながら、高性能かつ静音性にも優れるだけでなく、購入しやすい価格も魅力だ

容積1.92Lのコンパクトなボディーを採用し置く場所を選ばない!

 両モデルに共通するのは、コンパクトなボディーだ。具体的なサイズは、約80(幅)×155(奥行き)×155(高さ)mm(縦置き時)で、容積にすると約1.92Lである。電源は内蔵しておらず、付属する120WのACアダプターで駆動する。

DeskMini ボディーのサイズは両モデルとも全く同じだ。容積は約1.92Lと小柄で、重量も約1.35kgと軽い
DeskMini 一般的なCDケース(12インチ)との比較。その小ささが分かる
DeskMini 右の缶飲料は容量355mlで、高さ150mmだ
DeskMini 120W仕様のACアダプターが付属する。ケーブルが長いので、机の下に置く形での利用も問題なく行える

Wi-Fi 6による高速通信、3画面出力対応にも対応

 両製品ともに通信機能は1000BASE-T対応の有線LAN、Wi-Fi 6対応の無線LAN、Bluetooth 5.0と文句のない構成だ。在宅ワークやオンライン授業は回線速度が重要なだけに、安定して高速な通信ができるWi-Fi 6環境はぜひ整えておきたいところだ。

 両製品とも、豊富な接続端子を備えている。ディスプレイ出力端子として、DisplayPort、HDMI、アナログRGB(D-Sub 15ピン)の各端子を搭載する。3画面の同時出力も可能で、さまざまな外部ディスプレイを利用できる。

 Intelモデルのみ、さらにUSB Type-C(DisplayPort Alternate Mode)によるディスプレイ出力も可能になっている。一般的に、ノートPCだと液晶ディスプレイの追加は1モデル〜2モデルの場合が多い。作業効率などを考えると、多くのディスプレイを扱いやすいのはノートPCにはない魅力だ。

DeskMini 左がmini Regulus II AR5、右がmini Magnate II IM。前面はエンブレムシール以外に違いがない
DeskMini 左がmini Regulus II AR5、右がmini Magnate II IM。背面端子は少し異なり、右のIntelモデルはUSB 3.2 Gen 1(Type-A)が4基と多く、ディスプレイ出力対応のUSB 3.2 Gen 1(Type-C)も備えている
DeskMini 左がmini Regulus II AR5、右がmini Magnate II IM。AMDモデルのみ、静音設計で高い冷却性能を備えたNoctua製の薄型ファン「NH-L9a-AM4」を標準で搭載している。細かいこだわりが垣間見える。両モデルとも、別途側面にマグネット式で取り付けられる12cmダストフィルターをBTOで追加できる
DeskMini 左がmini Regulus II AR5、右がmini Magnate II IM。見た目は全く共通だ。液晶ディスプレイに固定するVESAマウントパーツや、横置き用のゴム足を取り付けられるようになっている。標準で、2基のUSB 2.0端子を増設する専用ケーブルが反対側の側面に追加されている
DeskMini こちらはオプションで用意されているVESAマウント用パーツ
DeskMini 液晶ディスプレイとPC本体の裏側にそれぞれパーツを取り付けて、溝に合わせて回転させればロックされる仕組みだ
DeskMini 22型の家庭用液晶TVに装着したところ。液晶一体型PCとして活用できる

 続いて、それぞれのモデルを細かく見ていこう。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:株式会社サードウェーブ
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia PC USER 編集部/掲載内容有効期限:2021年2月28日