検索
レビュー

Windows 10へアップグレードする前にやるべきこと――バックアップと復元をやさしく解説安全な移行のために(5/6 ページ)

Windoows 7とWindows 8.1のバックアップおよび復元の手順を具体的に解説。バックアップ先にNASを使った方法も紹介。

Share
Tweet
LINE
Hatena

Windows 8.1でリカバリ

 Windows 8.1ではUSBフラッシュメモリに作成した回復ドライブを使用する。メニューの見た目や内容は異なるものの、基本的にはWindows 7の場合と同様だ。

コントロールパネルから「システムとセキュリティ」カテゴリを選択

「システム」を選択

「システムの保護」を選択

ブートドライブにUSBフラッシュメモリを選択

キーボードの選択

保存したイメージからの復旧の場合は「トラブルシューティング」を選択

詳細オプションを選択

イメージでシステムを回復を選択

Windows 8を選択。通常は1つしか表示されない

ここから先はWindows 7の手順と変わらない。コンピュータ上にシステムイメージが見つからないので「キャンセル」を選択

システムイメージを選択

詳細設定を選択

ネットワーク上のシステムイメージを検索

ネットワークに接続

システムイメージの場所としてバックアップを作成したASUSTOR NASの共有フォルダの場所を入力

ネットワーク資格情報の入力。IDには「ASUSTOR NAS名\ユーザーアカウント」で入力する

保存したバックアップを選択

バックアップ対象ドライブを選択

通常だと複数パーティションが存在した場合などすべてリカバリ対象になる

回復ドライブを対象外にする

リカバリ内容を確認。完了をクリックするとリカバリが開始する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る