ニュース
Googleのスマートディスプレイ「Google Nest Hub」が日本でも発売
Googleのスマートディスプレイが日本でも販売される。ただし、新型の「Google Nest Hub Max」ではなく、現行の「Google Home Hub」改め「Google Nest Hub」となる。
米Googleは5月7日(現地時間)、年次開発者会議の「Google I/O」で新型スマートディスプレイ「Google Nest Hub Max」を発表した。価格は229ドルで、2019年の夏に米、英、オーストラリアで発売する。
また、日本では未発売だった「Google Home Hub」の製品名を「Google Nest Hub」に改め、日本を含む12カ国で販売する。日本のストアページに登場しているが、発売時期や価格などは明らかにされていない(米国での価格は129ドル)。
なお、「Google Home」や「Google Home Mini」といったスマートスピーカーについて、現時点で名称の変更は見られない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スマートスピーカーの次に来るのは「スマートディスプレイ」? 5製品のスペックを比較する
スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする本連載。今回は一足早く、画面付きのスマートスピーカーこと「スマートディスプレイ」についてチェックしてみよう。 - 使って分かった「Clova Desk」のいいところ気になるところ
スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする本連載。今回はLINEの「Clova Desk」を使って分かった便利機能を取り上げる。 - Alexa環境音スキルのススメ 音と映像で休日もリラックス
スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする本連載。今回は画面付きEchoでの利用を前提に作られた、映像つきの環境音スキルを試してみた。 - Androidタブ+ドック=スマートディスプレイは“二重人格”ながらも思った以上に便利だった
スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする本連載。前回に続き、Alexa搭載のスマートディスプレイとして利用できる、レノボの「Lenovo Smart Tab P10 with Amazon Alexa」をお届けする。 - 「Google Home」がやってきた 開封して驚いた2つのこと
スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする本連載。第1回はスマートスピーカー「Google Home」導入記の前半をお届けする。