ニュース
エイサー、Chrome OS搭載ミニデスクトップ「Acer Chromebox」新モデル
日本エイサーは、Chrome OSを採用した小型デスクトップPC「Acer Chromebox」の新モデル計3機種を発売する。
日本エイサーは4月22日、Chrome OSを採用した小型デスクトップPC「Acer Chromebox」の新モデルを発表、法人・文教市場向けとして5月下旬以降に順次販売を開始する。いずれも価格はオープン。
本体サイズ148.5(幅)×150(奥行き)×40(高さ)mm(横置き時)のコンパクト筐体を採用したデスクトップPCで、OSとしてChrome OSを採用しているのが特徴。Google Playにも対応しており各種Androidアプリの利用が可能だ。
搭載CPUなどの差異により、Celeron 5205U/メモリ4GB/eMMC 32GBを搭載する「CXI4-F14N」、Core i3-10110U/メモリ8GB/eMMC 128GBを搭載する「CXI4-F38Q」、Core i5-10210U/メモリ8GB/256GB NVMe SSDを搭載する「CXI4-F58U」の3機種を取りそろえた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Acerが新しいPCを一挙に発表 ポルシェデザインとのコラボモデルも
Acerが、オンラインイベントで新型PCを披露した。ドイツの「Porsche Design(ポルシェデザイン)」とコラボレーションしたモバイルノートPCを始めとする注目機種を紹介する。 - エイサー、法人向けChrome OS搭載ミニPC「Acer Chromebox」にCore i5モデルを追加
日本エイサーは、手のひら大サイズの小型筐体を採用したChrome OS搭載ミニPCのラインアップに第8世代Core i5モデルを追加した。 - エイサー、Chrome OS搭載の法人向けミニPCにCeleron搭載エントリーモデル
日本エイサーは、Chrome OSを搭載する超小型PC「Acer Chromebox」のラインアップにCeleron搭載の下位モデルを追加した。 - ASUS、i7搭載のミニPC「VivoMini UN65H」など3製品 Chrome OS搭載モデルも
ASUSは8月10日、同社製コンパクトPC「VivoMini」シリーズの新モデル「ASUS VivoMini UN65H」「ASUS VivoMini UN65」および、Chrome OSを搭載した「ASUS Chromebox」を発表した。 - ASUS、個人向け「Chromebook」「Chromebox」の発売日を確定――それぞれ12月13日/12日より
ASUSTeKは、Chrome OS採用PC「Chromebook」「Chromebox」の発売日と価格の発表を行った。