ニュース
Synology、同社NAS向けOS「DSM」のアップデートを告知 7月13日予定
Synologyは、同社NAS向けOSとなるDiskStation Managerのアップデート告知を行った。
Synologyはこのほど、同社NAS向けOSとなるDiskStation Manager(DSM)のアップデートを告知、7月13日に最新版「DSM 7.0」をリリースする。
今回のアップデートでは最大1PBまでの大容量ボリュームをサポートする他、2要素認証に対応したセキュリティアプリ「Secure SignIn」などの利用にも対応している。なお今回の提供はJ/Value/Plusシリーズに限定され、XS/SA/FSシリーズについては2021年第4四半期以降に対応される予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
Synology、ビジネス向けの12ベイ搭載2Uラックマウント型NAS
Synologyは、12ベイを搭載したビジネス向けの2Uラックマウント型NAS「RackStation RS2421+」など2製品を発表した。Synology、企業向けの16ベイ搭載3Uラックマウント型NAS
Synologyは、計16基のドライブベイを備えた3UラックマウントNAS「RS2821RP+」を発表した。アスクがSynology製NASを導入する法人向けのキャンペーンを開始
アスクは、Synology製NASを導入する法人または法人格の顧客を対象とした「Synology 監視システム導入キャンペーン」を開始する。Synology、同社製NAS向けの2ポート10GbEアダプターなど3製品
Synologyは、同社製システム向けの10GbE SFP+ポート増設アダプター「E10G21-F2」など計3製品を発表した。