検索
レビュー

Ryzen搭載のタフネスゲーミングが最新スペックで登場!「ASUS TUF Gaming A15 FA507XV」を試す!(2/5 ページ)

ミドルクラスの15.6型ゲーミングノートPC「ASUS TUF Gaming A15 FA506XV」ミリタリーテイストがありながら、良質なゲーミング体験もできる、最新CPUとGPUを搭載した良デバイスだ。

Share
Tweet
LINE
Hatena

インパクトのあるキーボード

 全体的にミリタリーテイストあふれるデバイスだが、ゲーミングPCらしい発光ギミックもある。

 RGB LEDバックライトを搭載したキーボードのWASDキーには、内部の構造などが透けて見える透明(いわゆるスケルトン)素材を利用しており、発光時はかなり派手なビジュアルになる。また、発光させていない状態でも、この4文字だけキートップの印刷が白色なので、キーボードのアクセントになっている。

 キーボードはテンキー付き。最上段のキーは4キーごとのブロックになっていて識別しやすい一方で、一般的なキー配列より右に少しずつズレているため、慣れるまでは少し戸惑うだろう(TUFシリーズおなじみの仕様ではある)。スイッチは静音ながらしっかりとクリック感があり、タイピング感触は良好だ。

ASUS TUF Gaming A15 FA507XVキーボード
RGB LEDバックライト付きのキーボードを搭載している。最上段のキー配列に少しクセがある。タイピングの感触は良好だ
ASUS TUF Gaming A15 FA507XVキーボード
WASDキーのみ透過素材になっており、発光時はインパクトがある
ASUS TUF Gaming A15 FA507XVキーボード
WASDキーの文字は白でペイントされているため、発光させていない状態でもアクセントになっている
ASUS TUF Gaming A15 FA507XVキーボード発光パターンカスタマイズ
Armoury Crateユーティリティーで発光カラー/パターンのカスタマイズができる。全体を同一カラーで発光させるタイプなので、ライティングエフェクト数はあまり多くない
ASUS TUF Gaming A15 FA507XVキーボードのテンキー
数値入力に便利なテンキーを搭載している
4つのホットキー
4つのホットキーがある。左から、音量調整、マイクミュート、Armoury Crateユーティリティーの起動が行える
ASUS TUF Gaming A15 FA507XVタッチパッド
タッチパッドも大型で使いやすい。さりげないシンボルマークのプリントが印象的だ
ASUS TUF Gaming A15 FA507XVパームレスト
パームレスト右端にもミリタリー感あふれるプリントがされている

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る