タブレットPCをパワーアップ──最強の外付けGPUユニット「ROG XG Mobile GC33Y」を試す(2/5 ページ)
NVIDIA GeForce RTX 4090 Laptop GPU(16GB)を採用したASUSTekのROG XG Mobile GC33Y。コンパクトなタブレットPCやモバイルPCでも高いレベルのゲーミング体験をもたらす外付けGPUユニットだ。
Thunderbolt接続のGPUユニットより断然速い独自仕様のインタフェース
接続インタフェースはPCI Express 3.0x8(通信速度64Gbps、データ帯域約7.9GB/s)を採用しており、USB Type-Cを一体化した独自のコネクターで接続する。この高速インタフェースが本製品の強みだ。
汎用のGPUユニットやエンクロージャー(自分でグラフィックスカードを装着するデバイス)では主にThunderbolt 3が採用されているが、その通信速度は40Gbps。しかも、その速度は映像信号との合算であり、データだけの通信速度で見れば22Gbps(データ帯域約2.7GB/s)にとどまる。そのため本製品は実質的には3倍近い帯域をもつといえるだろう。
独自コネクターを利用するため対応機種は限定される(ROG Flowシリーズの2022/2023)が、高いパフォーマンスを引き出すためにあえて専用設計としているのだろう。実際にどのくらいのパフォーマンスを発揮できるかは後ほどベンチマークテストで検証する。
ROG Flowシリーズ本体との接続には、PCI Express 3.0x8を採用。USB Type-Cと一体化した独自のコネクターを利用する。このコネクターでROG Flow本体への電力供給も行える
豊富な端子を備えるドッキングステーション
ROG XG Mobileは、豊富な端子を備えるドッキングステーションでもある。
USBはType-Cが1基とType-Aが3基。いずれもUSB 3.2 Gen 2(10Gbps)に対応している。ディスプレイ出力用端子は、HDMIとDisplayPortを装備。さらに、2.5GBASE-T対応有線LAN、SDメモリカードリーダー(SDXC/SDHC対応)も搭載している。
対応製品の1つであるROG Flow Z13(2023)GZ301は薄型のタブレットであり、端子類は多くないが、このROG XG Mobile GC33Yを利用することで、接続性の利便性が向上する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「ROG Flow Z13 (2023)GZ301」はCore i9-13900H+GeForce RTX 4060 Laptopを搭載した驚きの2in1タブレットだった
ASUS JAPANの「ROG Flow Z13(2023)GZ301」は、クールなデザインに、高いスペックを搭載したゲーミング2in1タブレットPCだ。シリーズの中でも最上位モデルである「GZ301VV-I9R4060」を入手したのでレビューする。 - スリムゲーミングPCもここまで来た! ASUS「ROG Zephyrus M16 GU604」を試して分かったこと
ASUS JAPANのゲーミングノートPC「ROG」シリーズで、高い性能と遊び心を兼ね備えたシリーズが「ROG Zephyrus M16 GU604」だ。同シリーズの上位モデルを細かくチェックした。 - ASUS、高機能2in1タブレットPC「ROG Flow Z13」にファッションブランド“ACRONYM”コラボ仕様の新モデル
ASUS JAPANは、独ファッションブランド“ACRONYM”とコラボレーションした高機能2in1タブレットPC「ROG Flow Z13-ACRNM RMT02」を発表した。 - 第13世代Core/RTX 40シリーズを搭載! ASUSが「ROG」の新モデルを投入
ASUSは1月3日(現地時間)、同社のゲーミングノートPC「ROG FLOW」「ROG Zephyrus」「ROG Strix」の各PCシリーズにおいて、新CPUおよびGPUを搭載した新モデルを発表した。 - ASUSがCore i9+RTX 3080 Tiを搭載したハイエンド17.3型ゲーミングノートなど2製品を投入
ASUSは、第12世代Core i9を採用したハイエンド構成の17.3型ゲーミングノートPC「ROG Strix SCAR 17 Special Edition(2022)」など2製品を発表した。