ITmedia INDEX
Home:News|Enterprise|AnchorDesk|Mobile|PCUPdate|LifeStyle|Shopping|Jobs|Games
SBG: ニュース | ムービー | 壁紙 | オモチャ | 漫画 | PCゲーム | ビジュアル | Link
ITmedia INDEX
 
ロジクール GT FORCE Pro ロジクール GT FORCE Pro
SOFTBANK GAMES
SOFTBANK GAMES
 
ニュース
 
プレイステーション2
 
ゲームキューブ
 
XBOX
 
ドリームキャスト
 
イラスト
 
PC GAME
0
購入はこちら!
 
PS2 GAME SPECIAL
   
ロジクール GT FORCE Pro
 
 
 
富士スピードウェイコース攻略アドバイス
 
 
 
 2003年9月に閉鎖された富士スピードウェイ。もう実際に走ることはできない場所だが,GT4“プロローグ版”とGT FORCE Proを使えば,閉鎖前のコースをもう一度走ることができるのだ。

 何百回と走り,コースを知り尽くした本山選手ならではの解説を,心して聴くべし!

 
 
[ 1 ] コーナーでのブレーキングでタイムが大きく変化する!
 
 
 
 
■ブレーキングポイントのギリギリまで我慢して,ポイントにきたら思いっきり強く短くブレーキを踏む。これがタイム短縮のコツ!
 
 まず重要なのは,1コーナーとBコーナーのブレーキング。ここを制することでタイムを大幅に縮めることができるんです。

ブレーキのポイントとしては,1コーナーは100m看板を目印に,Bコーナーはちょっと目印がわかりにくいんで,何度も走ることで自分なりの目印を見つけるといいと思います。

またBコーナーでは,300Rを右に曲がってきて,横Gが残ってる状態でブレーキングしなければいけないので,リヤが振られがちになる。そこはちょっと注意しないとダメですね」

 
[ 2 ]100R入口ではアクセルを緩めてイン側を攻めろ!
 
 
 
 
■コーナーを抜けたあとの立ち上がりでは次の左ヘアピンに備えて,アウト側にあまりふくらまないようにすることを心がけよう!
 
 コース中盤の100Rコーナーは,アクセル全開で行けそうに感じるけど,絶対に行けないんですよ。

なので,コーナーに対してハンドルを切り込んでいって,一番キツくなったところでアクセルを戻してやることが重要。そのときにアンダーを出しちゃうと,立ち上がりのパワーがなくなっちゃうんで,100Rの入口ではしっかりとイン側にクリッピングポイントを設定するようにハンドルを切ることも大事です。

そこさえ注意すれば,100Rのコーナーはアクセル全開で抜けることができるはずです。

 
[ 3 ] Bコーナーは進入も脱出も直線を描くように!
 
 
 
 
■富士スピードウェイの攻略ポイントは,アクセルとブレーキをしっかりと使い分ける,メリハリの効いた走りにあるようだ。
 
 Bコーナーへの進入は,その手前でスピードにのっている状態なので,インから行くとリヤが出てアウトに向かっていきがち。

なので,Bコーナー手前で少しアウトに振りながらブレーキを踏んで,直線的に進入するようにしましょう。

そのとき,1つ目の縁石にちょっと乗るくらいが目安。右コーナーの立ち上がりでは,アクセルを少しだけ開けて,すぐ閉じる。

そして2つ目の左コーナーのインにスピードを落としたまま向かっていく感じ。脱出も直線的に走ることを忘れずに!

 

BACK P.1 [ INDEX 2 ]
 
「ロジクール GT FORCE Pro」 INDEX
「ロジクール GT FORCE Pro」公式ページ
PS2 GAME INDEX
SOFTBANK GAMES TOP INDEX
0
0
0 0
BR
SOFTBANK GAMES INDEX
(C)Logicool
(C)2003 Sony Computer Entertainment Inc. All manufactures,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved
記事,画像等一切の無断転載を禁じます。
Copyright (c) 2003 by Softbank PublishingInc. All rights reserved.