> レビュー 2003年6月19日 00:33 AM 更新

リコー伝統の通信機能を手軽に――「Caplio Pro G3」レビュー(3/3)


前のページ

 また、デジカメ+GPSという組み合わせを釣りに活用すれば、釣果を撮影するのと同時に釣れたポイントの位置情報を画像に記録することができる。「以前ヘラブナがよく釣れた場所にまた行ってみよう」というときに画像のGPSデータを参照すれば、以前釣れたポイントへ的確にたどり着くことができるのだ。そのほかにも、GPSカードとの組み合わせは、アウトドアのさまざまなシーンで活躍しそうだ。

 実売価格は8万円を切ることが予想されるCalio Pro G3は、一般ユーザーにも手が届く“普及型の通信デジカメ”として注目したい。

通信カード専用のCFカードスロットでもメモリカードが使える?

 記録メディア用スロットを2つ以上装備するデジカメは、スマートメディアスロットとTYPE-IIのCFスロットを備えた富士写真フイルムの「FinePix S602」や、SDメモリーカードとメモリースティックの両メディアに対応したダブルスロット搭載のコニカ「KD-400Z」などがある。だがCalio Pro G3は、記録メディア用としてSDメモリーカードスロットが用意され、CFカードスロットは各種通信カードを使うI/Oカード専用とするなどスロットごとに役割分担を行っている。そのため、発表資料の仕様表には「CFカードスロットはCFメモリカードには対応していません」と明記されている。

 ところが、SDカードが入っていない状態でCFカードを入れると、なんとメモリカードとして認識してしまう。つまり、通信用CFカードスロットを記録メディア用として使えるできるのだ。早速CFメモリカードを挿入してみたところ、まったく問題なく使うことができた。

(※ 編集部注:初出の記事では「Calio Pro G3のSETUPメニューにSDとCFを切り替えられる設定がある」と記載したが、これは試作機のファームウェアがテストバージョンだったためで、製品版にはこの設定は削除されている。だが、メモリカードが使えてしまう“仕様”はそのまま残されている)


CFメモリカードが問題なく使える

 さらに、このCFカードスロットはTYPE-IIに対応しており、MicroDriveも挿入することができる。こちらも試したところ、Calio Pro G3はこの1Gバイトの大容量小型HDDをいとも簡単に認識した。MicroDriveを使えるコンパクトデジカメは、現行機種では三洋電機やキヤノンの一部モデルのみと非常に少ないので、高解像度で何十枚も撮影したいというユーザーにとっては、耳寄りなニュースだろう。もちろん、メーカーサポート外の利用法ということはお忘れなく。


メーカーサポート外の利用法ながら、大容量のMicroDriveにも対応

 Caplio Pro G3の主な機能は以下の通り。

製品名Caplio Pro G3
撮像素子1/2.7型有効324万画素CCD(総画素数334万画素、原色フィルタ)
記録画素数2048×1536/1280×960/640×480ピクセル
記録方式静止画:JPEG(Exif 2.2)/TIFF、動画:AVI
レンズ光学3倍ズーム:5.5〜16.5ミリ(35ミリ換算で35〜105ミリ)、F2.6〜4.7
デジタルズーム最大3.4倍
撮影距離約30センチ〜∞(マクロ時:約1〜60センチ)
感度設定オート/125/200/400/800相当
ファインダー実像式
液晶ディスプレイ1.8型透過型アモルファスシリコンTFT液晶
記録メディアSDメモリーカード/MMC、内蔵8Mバイトメモリ
I/OカードスロットCFカードスロット×1(PHS通信カード/無線LANカード/GPSカード/Bluetoothカード)
電源専用リチウムイオン充電池、単3形アルカリ電池、ニッケル水素充電池
サイズ124(幅)×43(奥行き)×56(高さ)ミリ
重さ約180グラム(バッテリ別)
価格9万9800円
発売日6月25日

関連記事
▼ リコー、CF型通信カード対応のコンパクトデジカメ
▼ PCUPdate:Caplio Pro G3

関連リンク
▼ リコー

[西坂真人, ITmedia ]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページ | 3/3 | 最初のページ


モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!