最もコスト効率の高い思考モデル「Gemini 2.5 Flash」提供開始(無料版でも)
Googleは、思考するAIの軽量版「Gemini 2.5 Flash」を無料ユーザーを含むすべてのGeminiユーザーへの提供を開始した。Google AI StudioとVertex AIのGemini APIでも利用可能だ。
米Googleは4月17日(現地時間)、9日に発表した思考するAIモデル「Gemini 2.5 Flash」を、Experimentalとして公開したと発表した。Google AI Studio、Vertex AIのGemini API、Geminiアプリで利用可能だ。Geminiアプリでは、無料ユーザーも使える。
「Gemini 2.0 Flash」を基盤とするGemini 2.5 Flashは、速度とコストを優先しつつ、推論能力が大幅に向上したという。また、このモデルの最大の特徴として、Google初の完全にハイブリッドな推論モデルである点を挙げた。これにより、開発者はモデルの「思考」をオン/オフしたり、思考に費やすトークン量を設定することで、品質、コスト、レイテンシのバランスを細かく調整できるという。
“思考するAIモデル”であるGemini 2.5は、応答を生成する前に思考することで、プロンプトの理解、複雑なタスクの分解、応答の計画などをより適切に行えるとGoogleは説明する。数学の問題解決や調査分析など、複数の推論ステップを要する複雑なタスクで、正確で包括的な回答を出せるとしている。
Gemini 2.5 Flashは、ベンチマークとして使われるLMArenaのHard Promptsで、Gemini 2.5 Proに次ぐ成績だった。
Googleは複数のベンチマークで、他の主要なモデルと比較して、低コスト、小サイズで同等のメトリックを達成していると示した。価格性能比でも優位性を示しているとしている。
Geminiアプリでは、ドキュメントやコードを改良するためのインタラクティブなスペースである「Canavas」も、Gemini 2.5 Flashで利用可能だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
Googleの動画生成AI「Veo 2」、Gemini AdvancedとWhiskに降臨
Googleは、高品質な動画生成AI「Veo 2」を「Gemini Advanced」で利用可能にした。また、「Google One AI Premium」ユーザーは、「Whisk」で生成した画像をVeo 2でアニメ化できるようになった。Google、Gemini 2.5やVeo 2の正式版、Live APIプレビューなど、開発者向け新機能多数
Google Cloud Nextで発表された開発者向けのGoogle AIアップデートを簡単に紹介する。「Gemini 2.5」の最新モデル、リアルタイムインタラクションを可能にする「Live API」の進化、動画生成ツール「Veo 2」の正式リリースなどだ。思考するAI「Gemini 2.5 Pro」(experimental)、無料ユーザーにも提供開始
Googleは、3月25日に発表したばかりの“最もインテリジェントなAIモデル”「Gemini 2.5 Pro」(experimental)を、無料ユーザーにも提供開始した。間もなくモバイルアプリでも提供する計画だ。Google、思考するAI「Gemini 2.5」発表──推論能力とコーディング能力が大幅向上
Googleは、AI推論モデル「Gemini 2.5」を発表した。最初のリリースの「Gemini 2.5 Pro Experimental」はマルチモーダルな推論モデルで、Gemini Advancedなどで利用可能だ。