リビング+:PR 2003/05/28 15:07:00 更新
特集:MegaBit Gearの実力


ルータモデム、あなたは何色がお好き?

黒、シルバー、それともスケルトン? あなたなら、どんな色のルータモデムが欲しいだろうか。3色のルータを販売する住友電工ネットワークスに、どの色が人気か聞いた

 いまや、ルータモデムも色で選ぶ時代? 住友電工ネットワークスがオンライン直販する「MegaBit Gear TE4621C」は、パープル、青、緑の3色からカラーバリエーションが楽しめるルータモデム。ともすれば地味な色になりがちなネット機器の業界にあって、文字通り“異彩”を放っているといえる。それでは、その中でどの色が人気なのだろうか。

/broadband/0305/28/megabit.jpg

 同社営業本部営業課の本田直樹氏によれば、一番売れているのは「青」だという。「パープルと緑は、どちらも同じくらい。ただし、購買層で見ると女性ユーザーの9割がパープルを選んでいますね」。ちなみに、女性ユーザーは全体の2割を占めるという。

 同社はほかにも、ユーザーがどのような色を好むのかMegaBit Gearのサイト上でアンケートを実施している。支持する声が多いのは、やはり「黒」「シルバー」といった地味な色だという。「電話の色は、白が基調。その隣に設置する製品ということで、白と相性のいい色が選ばれるのでしょうか」(同)。

 ちなみに、意外に要望が多いのが「スケルトン」。確かに、ハブなどではたまに、スケルトンの製品を目にする機会もある。もっとも、「うちの技術者は嫌がってます。技術の中身を、のぞかれている気がするんでしょうかね」(笑)。

 本田氏によれば、あまりカラーバリエーションを増やすと在庫管理が大変なので、そうそう新色を追加するわけにはいかないとのこと。ただし、アンケートで特定の色が支持されるようなら、追加も検討するという。

当初は3色ではなかった

 本田氏によれば、実は、TE4621Cの販売が決まった時点で、3色そろえる予定はなかった。しかし完成品がパープルになることが決まったとき、「この色はあまりにどぎついのでは?」「ほかにも、いい色があるかもしれない」という声が社内で上がり、青と緑も試作されたという。

 「3色を並べてみると、思いのほかきれいだった。それなら、どれか1色に絞るというより3色で、ということで、このカラーバリエーションが実現した」(本田氏)。

 結果として、青が一番売れたのだから、パープル1色にしなかったのは正解だった?

関連リンク
▼住友電工ネットワークス
▼ルータモデム徹底検証:MegaBit Gearの実力

[ITmedia]