『起業の科学』著者監修:新規事業を創出、顧客ニーズをつかむ重要プロセスとは株式会社ビザスク提供ホワイトペーパー

新規事業を創出するには、顧客のニーズを的確につかむことが極めて重要だ。そこでポイントとなるのが顧客へのインタビューである。起業の科学の著者でユニコーンファーム CEOの田所雅之氏が監修する資料を無料で公開する。

» 2024年06月04日 10時00分 公開
[PR/ITmedia]
PR

 新規事業開発のプロセスでは、まず仮説を構築し、それについてヒアリング(インタビュー)を実施して、仮説検証を行うというループを回す。仮説構築することにより、検証すべきことが明確になり、インタビューの質を高めることができる。ここでポイントとなるのは、いかに有用なインタビューを行えるかだ。

 良いインタビューをするためのポイントの1つは、インタビュー相手を知り、その相手の“弟子”になるという態度でインタビューに臨み、インサイトを引き出すことだ。本資料では、質問設定のヒントや課題発見に役立つ具体的な質問リスト、してはいけない悪い質問など、インタビューを実施する上で知っておきたいポイントを分かりやすくまとめている。

 本資料は、著書『起業の科学』などで知られるユニコーンファームCEOの田所雅之氏が監修しており、実践的な内容になっている。加えて、60万人以上の専門的知見を有するエキスパートと企業をマッチングする情報ナレッジシェアプラットフォームも紹介しているので、参考にしてほしい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.