Amazon「Kindleストア」を徹底解剖する電子書店完全ガイド2013(5/5 ページ)

» 2013年12月06日 10時00分 公開
[鷹野 凌,eBook USER]
前のページへ 1|2|3|4|5       

購入した本はどうやって保管されるか?

 端末にダウンロードした電子書籍には基本的にDRMが掛かっていますので、バックアップコピーや移動はできません(著者や出版社がDRMフリーで登録した場合を除く)。ただ、購入した作品には再ダウンロード期限などは設けられていないので、クラウド上にある本棚から何度でもダウンロードできます(☆+0.5)。端末の故障によるファイル紛失といった心配は原則としてありません。

評点:☆3.5

総括

 もともと紙の本の通販で強い基板を存分に生かした電子書店なので、探しやすさという点では飛び抜けています。ラインアップは当初より確実に増えており、ベストセラー作品の網羅率はかなり高いものがあります。さまざまなセールや、Kinde連載などの仕掛けは、ユーザーの高い満足度が得られているでしょう。

 他方、Kindle for PCの日本語版がいまだに提供されていないこと、Androidアプリにはコレクション機能がないなど他のデバイス向けビューワに比べ劣っているといった、残念な部分もまだまだ見受けられます。定期刊行物を配信する「ニューススタンド」メニューも、日本ではまだ稼働していません。日本へ上陸した黒船はあっという間に大きなシェアを獲得しましたが、まだまだ改善の余地は多く残されている状況だと感じられます。

赤が前回の評点、青が今回の評点 赤が前回の評点、青が今回の評点

著者プロフィール:鷹野 凌

鷹野 凌

 フリーライター。「日本独立作家同盟」呼びかけ人。ITmedia eBook USER、ダ・ヴィンチ電子ナビ、INTERNET Watch、マガジン航などに寄稿。ブログ「見て歩く者」で、電子出版、ソーシャルメディア、著作権などの分野について執筆。自己出版で『これもうきっとGoogle+ガイドブック』を1〜3巻まで配信中。

 Google+のアカウントはこちらTwitterのアカウントはこちら


前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.