エンタープライズ:ニュース 2003/05/22 03:55:00 更新


LinuxWorld Expo/Tokyo 2003開幕、出展社数は昨年比1.3倍の45社

2003年で5回目となる「LinuxWorld Expo/Tokyo 2003」。基幹での利用が進むLinuxの現状と、今後の移行を垣間見られるカンファレンスとして国内最大規模のもの。年々賛同するベンダーが増え、2003年度は昨年比1.3倍の45社。

 5月21〜23日の3日間、東京ビッグサイトで国内最大級のLinuxカンファレンス「LinuxWorld Expo/Tokyo 2003」が開催されている。21日午前時点での来場割合は、同エリアで開催中の「ビジネスショウ」と比較し、印象では3対1程度と予想された。出だしは不調かと思われたものの、人混みは午後になってから倍増したことが分かり、いずれのブースでもデモへ耳を傾ける聞く人が多く見られた。

top05210021.jpg

Red Hat Linuxに並びTurbolinuxへの関心は高い


 今回で5回目の開催となる同カンファレンスのテーマは「身近なLinux」。ビジネスやコンシューマ市場においても、Linuxが浸透していることが実感できるセミナー、ブース展示が期待されている。

top05210046.jpg

大塚商会がソリューションベンダーとして大きくブースを構えていたのも印象的だ


 展示会場では昨年に比べ約1.3倍の出展45社を迎え、国内のLinuxに関わるベンダー、ディストリビューターなどが一同に介す。カンファレンス数は約60セッション。各ベンダーごとの活用事例などが聞かれるだろう。

top05210036.jpg

午前は人並みがまばらであった


関連記事
▼政府が捉えるLinuxへの取り組み、LinuxWorld Expoで経済産業省・久米氏が語る
▼LinuxWorld Expoレポート、ハードベンダーでもソリューション出品がスタンダードに
▼LinuxWorld Expoレポート、Itanium 2搭載ブレードが介すソリューションが多数
▼Interview:Linuxウイルスは今後「さらに手の込んだものになる」とトレンドマイクロ

関連リンク
▼LinuxWorld Expo/Tokyo 2003

[木田佳克,ITmedia]