検索
ニュース

ブロックチェーンは「幻滅期」の谷底へ 今後5〜10年で社会的インパクトをもたらす技術に成長――ガートナー予測

ガートナーによると、世界市場におけるブロックチェーン技術は、新技術登場初期の注目や期待が集まる「『過度な期待』のピーク期」を過ぎ、関心が薄れる「幻滅期」の谷底に向かっているという。今後、実用的なユースケースを経て普及期に向かい、5〜10年先に変革的なインパクトをもたらすと予測する。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ガートナージャパンは2019年10月18日、世界市場におけるブロックチェーン技術の動向を分析した「ブロックチェーンテクノロジーのハイプ・サイクル:2019年」を発表した。

 ブロックチェーンは、ハイプ・サイクルの「幻滅期」の谷底に向かっているという。今後、テクノロジーの進化に伴って、ブロックチェーンの特徴を生かした実用的なユースケースの展開が広がり、2021年までには幻滅期から脱し始めると予測している。

Photo
「ブロックチェーンテクノロジーのハイプ・サイクル:2019年」(出典:ガートナー 2019年10月)

 ガートナーのパイプ・サイクルは、テクノロジーの成熟度、普及度、ビジネス課題への適用度などを「黎明(れいめい)期」「『過度な期待』のピーク期」「幻滅期」「啓蒙(けいもう)活動期」「生産性の安定期」の5段階で示したもの。

 このうち幻滅期は、実験や実装で成果が上がらず、テクノロジーや市場への関心が薄れるフェーズを指す。テクノロジーを提供するメーカーやプロバイダーは、この時期に淘汰(とうた)または再編される。テクノロジーは、この後に続く「啓蒙活動期」に、ビジネス価値を示す実用的な事例が増えて理解が広まり、第2世代、第3世代の製品も登場するなど、徐々に普及し、主流採用が始まる「生産性の安定期」を迎えるとしている。

ブロックチェーンの現状は実験段階 実用化はいつ?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る