メディア

「PayPay」をお得に使う5原則! 使う前に知っておきたいコツを紹介 キャッシュレス決済でお得に買い物を楽しもう

» 2022年10月13日 20時00分 公開
[川崎さちえFav-Log]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 二次元バーコードなどを使用するキャッシュレス決済が普及してきており、スマホで簡単に支払いができるようになりました。またポイントが還元されるなどお得な点もあり、見逃すことはできません。

フォト PayPayアプリ

 さまざまなキャッシュレス決済の方法がありますが、その中でも特に利用者が増えているのが「PayPay(ペイペイ)」です。登録ユーザーは5100万人(2022年9月時点)を突破し、加盟店舗数は374万カ所(2022年6月時点)にのぼります(出典:PayPay)。そこで今回は、そのPayPayをお得に使うための5原則を紹介します。

川崎 さちえ

川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションの専門家。2004年、夫が子育てのために会社を辞めたのをきっかけにヤフオク!(当時はヤフー!オークション)を始める。経験を積みながら独自のノウハウを構築。2014年にフリマアプリをスタート。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。また節約や時短が大好きで、安くて便利なアイテムに興味あり。よく利用するのはダイソー。

→著者のプロフィールと記事一覧

クーポンを積極的に活用しよう

 PayPayでは、頻繁にクーポンが発行されます(出典:PayPayクーポン)。スマホで確認可能で、人気のチェーン店だけではなく、地元のレストランや店舗でも使えるクーポンもあります。割引されるというよりはPayPayポイントでの還元になるのですが、購入金額の3〜10%ほどが還元されることも少なくありません。

フォト PayPayクーポン

 クーポンは月ごと、週ごとに発行されます。例えばスターバックス コーヒーでの買い物で、最大5%のPayPayポイントが付与されるクーポンなどがあります(2022年10月10日現在)。

 注意点としては、クーポンの使用回数やPayPayポイントの付与上限が決まっていることです。前述したスターバックス コーヒーの場合は、対象店舗の利用で、使用回数は2回まで、1回あたりの最大付与額は100ポイントまでとなっています。

支払い前にするべきこととは……?

 PayPayでは毎週のように新しいクーポンが発行され、地元の店舗で利用できるクーポンもあります。発行数も多いので、見逃してしまうことも。ただ、PayPayポイントの還元を行っていたりキャンペーンなどに参加していたりする店舗では、入口やレジの近くにポスターやお知らせが掲示されていることが多いのです。

フォト PayPayクーポン(出典:PayPay

 店舗のどこかにポスターなどがあるので、会計前にぐるっと店内を見渡してみましょう。そして、クーポンを獲得してから支払うようにします。

クーポンを使うためにわざわざ買い物をするのはNG

 クーポンがあるなら、せっかくなので使いたいですよね。PayPayをお得に使おうと意識しているうちに、「クーポンを使わないともったいない」という気持ちになってしまうものです。クーポンが普段使わない店舗のものなのに、わざわざ買い物に行ってクーポンを使用するのは本末転倒です。

フォト Lucrezia Carnelos/unsplash.com

 買う必要のない物まで購入してしまう可能性もあるので、逆に無駄遣いになってしまうことも。クーポンが発行されていても、必要ではないものはスルーすることも大切です。「クーポンを使わない」という選択も、PayPayをお得に活用するためのコツの1つです。

買い物前にチャージして、予算を決めよう

 キャッシュレス決済では、お金の使い過ぎも懸念されています。現金で支払うと目に見えてお金が減っていくので、節約しようと考えることもあると思いますが、キャッシュレス決済では目の前でお金が減っていく感覚が薄れてしまうことが原因の1つです。

フォト Blake Wisz/unsplash.com

 そのような心配があるので、キャッシュレス決済を利用しないという意見もあります。そんな時は、月初めにその月の予算額をチャージすることで、やりくりができるようになります。

 PayPayは後払いの仕組みもありますが、事前にチャージして使うようにすることでお金の管理がしやすくなります。また、どこでいくら使ったのか履歴をすぐに確認できるのも便利です(ただ、レシートのように具体的に何を購入したのかまでは履歴に残りません)。

Yahoo!プレミアム会員になる必要は?

 Yahoo!には、「Yahoo!プレミアム会員」という制度があります。PayPayモールなどを利用すると、目にすることもあるかもしれません。会員になるとYahoo!ショッピングやLOHACO by ASKUL主催のキャンペーンでPayPayポイント(譲渡不可)が付与されるなど、さまざまな会員特典を利用できます(出典:Yahoo!JAPANプレミアム)。ただ、Yahoo!プレミアム会員の会費は月額508円(税込)かかるので、ポイントや割引で会費がペイできるのかを考える必要があります。

フォト Yahoo!プレミアム会員

 もし会費をペイできるほどPayPayを使わないと思ったら、最初は会員にならずにいてもよいでしょう。だんだんとPayPayでの支払いが多くなってきたら、Yahoo!プレミアム会員を検討してもよいかもしれません。

 PayPayをお得に使うコツは、クーポンとポイント還元を活用することです。またポイントを貯めるためには、利用するキャッシュレス決済の方法を絞り込むことや、キャンペーンに参加することも大切になってきます。

 定期的にPayPayをチェックしていくと、そのサイクルも分かってくるでしょう。最初は慣れずに難しいと感じるかもしれませんが、使っていくうちに自分なりのメリットを感じられるようになってくるものです。あまり構えることなく、気持ちを楽にしてスタートしてみてください。

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 【ワークマン】1000円以下の「春トップス」3選 オーバーサイズの“冷感シャツ”が優秀! 売り切れ前に要チェック【後編】
  2. 【買って良かった】もう財布は一生これでいいかも モンベルの「トレールワレット」が今の時代にぴったりだった
  3. 【付録レビュー】旅のプロ・JTB監修の「ショルダーバッグ」はコロンと小ぶりなのに収納力が優秀 サコッシュに変身するポーチも搭載
  4. おしゃれな「オールブラックトレッキングシューズ」おすすめ4選 元アウトドア店員が厳選!【2024年3月版】
  5. 【付録】宝島チャンネルで「春の大感謝セール」開催中 約100アイテムが登場予定 人気ブランドバッグが20%オフ【4月14日まで】
  6. 今売れている「メッセンジャーバッグ」おすすめ3選&ランキング ノースフェイスやマムートなど【2024年3月版】
  7. 今売れている「シチズン プロマスター」おすすめ&ランキング 陸海空で活躍するアウトドア&スポーツウォッチ!【2024年3月版】
  8. 「電波ソーラーG-SHOCK」おすすめ&ランキング 無敵の実用ウォッチ! 人気モデルをチェック【2024年3月版】
  9. ワークマンの“滑りにくい上品シューズ”を履いてみた 雨の日に使える仕事用スニーカーは要チェック
  10. 今売れている「ゴアテックスのアウトドアジャケット」おすすめ&ランキング 春先の天候急変にも対応できる防水・防風性【2024年3月版】