セイコーウオッチ(SEIKO)は、世界でも数少ない自社一貫製造の時計メーカー。数ある時計ブランドの中でも、長きにわたって人気を集めています。
ここでは「セイコー・メンズ腕時計」売れ筋ランキングトップ10と、おすすめの人気商品をピックアップして紹介しますので、ぜひ時計選びの参考にしてみてください。
楽天の「セイコー・メンズ腕時計」デイリー売れ筋ランキング(2023年5月1日12:00現在)に基づいてランキングを集計しています。品番の記載がないもの、重複しているモデルなどを除外しています
さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。
5月12日発売予定のセイコー 5スポーツの新作「SBSA229」は、「SKXモデル」のデザインや優れた視認性はそのまま、ケースサイズを38mmにすることで、コンパクトで使いやすい仕様となっています。レトロなカラーの組み合わせで個性を出しつつ、メタルバンドでスタイリッシュさも兼ね備えているため、カジュアルシーンでも、ビジネスシーンでも身につけられます。
ムーブメントはキャリバー「4R36」を採用し、駆動方式はメカニカル自動巻き(手巻きつき)。逆回転防止ベゼル、カレンダー機能、10気圧防水、秒針停止機能などを搭載しています。公式ストアでの販売価格は4万700円(税込、以下同)です。
プロスペックスの中でも人気の高い「SBDL085」は、ソーラー、クロノグラフ機能、高い視認性を兼ね備えた「SPEEDTIMER」シリーズの本格スポーツウォッチ。フル充電時で、約6カ月間駆動します。世界初の自動巻きクロノグラフの1つ「1969 スピードタイマー」の設計思想を継承し、垂直クラッチを採用することにより、スタート・ストップ時の指針ずれを抑制し、耐久性も高めるなど、優れた計時精度を実現しています。
ケースサイズは約45.5(縦)×39(横)×13.3(厚さ)mm。デザイン面でも「1969 スピードタイマー」を継承したコンパクトなケースを採用し、カーブサファイアガラスを組み合わせた、クラシカルかつスポーティな仕上がりとなっています。また、10気圧防水も備えています。公式ストアでの販売価格は7万4800円です。
6月9日発売予定の「SBEJ009」は、プロスペックスのダイバーズウォッチで初めてメカニカルGMTムーブメントを搭載したモデル。時針と24時針(GMT針)が別の時刻を示すことで、時差のある2つのタイムゾーンの時刻を表示可能です。搭載されている新メカニカルキャリバー「6R54」は、GMT機能を備えつつ、3日間のロングパワーリザーブを可能にしています。
ケース幅は約42mm、厚さは12.9mm。200m空気潜水用防水。1968 メカニカルダイバーズのヘリテージデザインを受け継いだ造形が特徴で、随所に施された鏡面仕上げが、力強く上質な印象です。また回転ベゼルの表示板には、耐傷性に優れた艶のあるセラミックスを採用しています。公式ストアでの販売価格は20万9000円です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.