メディア

今売れているカシオ「プロトレック」おすすめ3選&売れ筋トップ10 登山やキャンプで活躍するアウトドアウォッチ【2023年8月版】

» 2023年08月29日 17時00分 公開
[小林カサゴFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「PRO TREK(プロトレック)」(カシオ計算機)はアウトドアに特化したウォッチ。方位、高度・気圧、温度を計測できる「トリプルセンサー」や、手袋を装着していても使いやすいボタン類など、刻々と状況が変わるフィールドで頼りになる機能を装備しています。

 PRO TREKには、山に必要な機能を備える「クライマーライン」や、釣りに便利な機能を搭載する「アングラーライン」をラインアップ。キャンプにも活躍するライトなモデルもそろっています。ここでは、今売れているプロトレックを楽天市場のランキングからピックアップして紹介します!

本記事は、楽天市場の週間ランキング(2023年8月14日〜8月20日)に基づいて制作・集計しています。

PRO TREK 多機能なフィールドウォッチ!(出典:カシオ

小林 カサゴ

小林 カサゴ

Fav-Log編集部員としてアウトドアや家電、ガジェット、車などを担当。ITmediaで長くITトレンドやネットの話題、業界事情、ガジェットなどを取材する一方、学生時代の野宿旅行から各地でキャンプを楽しんできました。キャンプのポリシーは「シンプルに」。最近は三浦半島に通って海釣り(主にライトゲーム)を楽しんでます。ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)。思い出のキャンプ地は大雪山・旭岳のテント場。最愛のガジェットはJornada 690。好きな魚はカサゴとオオモンハタ。

→著者のプロフィールと記事一覧

無骨で精悍なアウトドアスタイル PRW-6900Y-1JF

プロトレック PRW-6900Y-1JF プロトレック PRW-6900Y-1JF(出典:Amazon

 無骨なアウトドアスタイルをイメージした「PRW-6900」シリーズ。薪割りに使う斧の刃のようにそぎ落とされた造形のメタルベゼルなど、ラウンドデザインが多いプロトレックの中でもユニークなデザインです。

 文字板もダッチオーブンの表面のような鋳物の質感を表現しており、サブダイヤルの小針にアウトドアナイフをモチーフとした意匠が取り入れられています。

 プロトレックならではのトリプルセンサー(方位・高度/気圧・温度計測)も搭載。ソーラー充電機能「タフソーラー」と電波時計機能「マルチバンド6」(世界6局対応)で実用性を高めた電波ソーラーモデルです。

プロトレック PRW-6900Y-1JF プロトレック PRW-6900Y-1JF(出典:Amazon

 3種類のバリエーションのうち、「PRW-6900Y-1JF」はブラック&グレーを基調としたカラーリングにソフトウレタンバンドがセットされ、ラグスポのような精悍でスポーティーな表情も見せてくれる1本です。実売価格は4万円台前半から。

サイズ:49.6(縦)×44.8(横)×14.7(厚さ)mm

重量:65g(PRW-6900Y-1JF、PRW-6900Y-3JF)、63g(PRW-6900YL-5JF)

主な機能・特徴:10気圧防水、耐低温仕様(-10度)、トリプルセンサー(温度、高度/気圧、方位)、タフソーラー、電波時計(世界6局)、ねじロック式りゅうず、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト(フルオート付き)

キャンパーにもおすすめ、2万円強のソーラーモデル PRG-30-5JF

プロトレックPRG-30-5JF プロトレック PRG-30-5JF(出典:Amazon

 トレッキングやキャンプなどを楽しむライトユーザー向けデジタルモデルです。トリプルセンサーとタフソーラーの実用性をコンパクトなケースに落とし込んだ、使い勝手のいいジャストサイズ。実売2万1000円台からというコスパも魅力的です。

 液晶表示には判読性の高いフォントを採用。デュラソフトバンドはアウトドアでの長時間での使用でも着け心地に優れています。

 バリエーションのうち、「PRG-30-5JF」はアースカラーのブラウンを採用したアウトドア映えするカラーリングです。

ケースサイズ:51.6(縦)×45.2(横)×12.9(厚さ)mm

重量:64g

主な機能・特徴:10気圧防水、耐低温(-10度)、トリプルセンサー(方位、気圧/高度、温度計測)、タフソーラー、日の出・日の入時刻表示、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、LEDバックライト(フルオート付き)

釣り人をサポートするアングラーライン PRW-73X-1JF

プロトレック PRW-73X-1JF プロトレック PRW-73X-1JF(出典:Amazon

 デジタル・アナログの電波ソーラーモデル「PRW-73X」は、釣り人をサポートする「アングラーライン」の1本。ロッドなど釣りのタックルに多用されるカーボン素材をベゼルに採用した力強いデザインです。

プロトレック PRW-73X-1JF プロトレック PRW-73X-1JF(出典:Amazon

 文字盤には波の模様があしらわれ、5時位置のインダイアルには、端まで達すると折り返して元に戻るレトログラード針を採用。プロトレックは10気圧防水がスタンダードですが、アングラーラインは20気圧防水に強化されているのもポイント。タイドグラフ、ムーンデータ、釣りに適した「フィッシングタイム」を教えてくれる機能など、アングラーに便利な機能も装備しています。

 実売価格は約6万5000円から。

サイズ:51.1(縦)×47(横)×14.5(厚さ)mm

重量:80g

主な機能・特徴:20気圧防水、耐低温仕様(-10度)、トリプルセンサー(温度、高度/気圧、方位)、タフソーラー、電波時計(世界6局)、タイドグラフ、ムーンデータ(月齢のみ)、日の出・日の入り時刻表示、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト(フルオート付き)

プロトレック売れ筋ランキング|10〜6位

10位:クライマーライン PRT-B50-1JF

フォト 10位:クライマーライン PRT-B50-1J(出典:楽天

9位:クライマーライン PRW-30-1AJF

フォト 9位:クライマーライン PRW-30-1AJF(出典:楽天

8位:クライマーライン PRW-35Y-1B

フォト 8位:クライマーライン PRW-35Y-1B(出典:楽天

7位:クライマーライン PRW-51Y-1JF

フォト 7位:クライマーライン PRW-51Y-1JF(出典:楽天

6位:クライマーライン PRW-6900Y-1JF

フォト 6位:クライマーライン PRW-6900Y-1JF(出典:楽天

プロトレック売れ筋ランキング|トップ5

5位:マルチフィールドライン PRW-70Y-1JF

フォト 5位:マルチフィールドライン PRW-70Y-1JF(出典:楽天

4位:アングラーライン PRW-73X-1JF

フォト 4位:アングラーライン PRW-73X-1JF(出典:楽天

3位:クライマーライン PRG-30-5JF

フォト 3位:クライマーライン PRG-30-5JF(出典:楽天

2位:クライマーライン PRW-61FC-1JF

フォト 2位:クライマーライン PRW-61FC-1JF(出典:楽天

1位:クライマーライン PRW-61Y-3JF

フォト 1位:クライマーライン PRW-61Y-3JF(出典:楽天

メンズ腕時計 最新ランキング!

無料でお試し! 1億曲以上が聴き放題!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 「リバティの花柄かわいい!」 紀ノ国屋のコラボ「トートバッグ」はおしゃれな上に収納力もすごかった
  2. 「夏の万能パンツ!」ワークマン好きがはいている「動きやすい快適パンツ」3選【2025年6月版】
  3. 今売れている「インソール」ランキングトップ10&おすすめ 足をサポートして疲労を軽減【2025年6月版】
  4. 【付録】ファミマで買える「エーグル」の付録バッグが登場 2000円台から買える、全4種のおしゃれバッグ
  5. 今売れている「スポットクーラー」おすすめ&ランキング 工事不要ですぐ涼しい! エアコン取り付け不可でも快適に【2025年6月版】
  6. もう通勤リュックはこれしか買わない “ドカ荷物”持ちが無印の「肩の負担を軽くするリュック」をリピ買いしたワケ
  7. 1万円台で買える「電波ソーラー腕時計」おすすめ4選 ブラックカラーの落ち着いたデザインをピックアップ【2025年6月版】
  8. 「ロゴと花柄がおしゃれ!」 リバティ×紀ノ国屋の「エコバッグ」は小さくまとまるかわいすぎる便利バッグだった
  9. ポケットがたくさんある「トートバッグ」おすすめ3選【2025年6月版】
  10. 「ノースフェイスのショルダーバッグ」おすすめ3選 ポケッタブル仕様で持ち運びやすい! 500mlボトルが入るから、お出掛けにちょうどいい【2025年6月版】