肌寒く感じる日が増えてきました。冬物を買いそろえている人もいるでしょう。機能的なウェアが人気の「ワークマン」でも、秋冬の新作が店頭に並び始めています。
今回は、ワークマンのカタログを見たときから狙っていた、かわいらしいブーツ「防寒ブーツ ケベックショート」を紹介します。かわいいだけではなく、機能性が高いのも魅力。それでいて販売価格は2500円(税込)とお手頃です。
早速使用感などを紹介しますので、気になる人はチェックしてみてください。
フリマアプリ・ネットオークションの専門家。2004年、夫が子育てのために会社を辞めたのをきっかけにヤフオク!(当時はヤフー!オークション)を始める。経験を積みながら独自のノウハウを構築。2014年にフリマアプリをスタート。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。また節約や時短が大好きで、安くて便利なアイテムに興味あり。よく利用するのはダイソー。
ワークマンの「防寒ブーツ ケベックショート」は、2023年秋冬のカタログを見たときから狙っていました。丸みを帯びた形状がかわいらしく、冬のコーディネートに合いそうなシンプルなデザインに惹かれました。
触ってみるとスエードのように感じますが、素材はポリエステル100%です。
ブーツは履き口が狭いと脱ぎ履きしにくいですが、「防寒ブーツ ケベックショート」の履き口は面ファスナー仕様なので広がりやすくなっています。靴下が厚手でも、これなら脱ぎ履きしやすそうです。
「防寒ブーツ ケベックショート」は、高性能蓄熱素材「LITHERMO(ライトサーモ)」を採用しています。ライトサーモは赤外線を吸収して熱変換し、発熱する効果があります。履いたらすぐに暖かくなるというよりは、少し時間が経ってからじわじわと暖かさを感じました。
ブーツの内側にはふっくらとしたボリュームがあります。そのため足とブーツの隙間が出にくく、暖かさを逃しません。
またアッパー生地には、雪や雨の日でも安心の「SplaTECH(スプラテック)」を採用。これは耐久はっ水加工を施した素材で、汚れが付きにくく、落としやすいのです。
そのため、雨の日も安心して履くことができます。また汚れが付きにくいので、キャンプや釣りなどのアウトドアシーンでも使うことができます。暖かさとはっ水、汚れにくさがあるので、冬のアウトドアシーンでも活躍しそうです。
ほぼ新品状態の「防寒ブーツ ケベックショート」を履いて歩いてみると、ソールの硬さを感じました。写真はソールを地面に押し付けているところです。ソールはほとんどカーブしませんでした。
足裏に沿って曲がりにくいので、ブーツの中で足が浮いてしまい、歩きにくさを感じる場合があるかもしれません。しばらく使用することで、ソールが柔らかくなることを期待したいです。
「防寒ブーツ ケベックショート」は、真冬でも足元をポカポカにしてくれるフットギアです。カラーはコヨーテ(筆者購入)とブラックの2色。サイズはS、M、L、LL、3Lがあります。
通常23.5cmの靴を履いている筆者は、Sを選びました。靴下が厚手でなければ問題なく入ります。もし厚手の靴下を履くなら、ワンサイズ大きめがよいかもしれません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.