食卓の上で鍋を囲んだり、アウトドアシーンで料理をしたりするときに便利に使える「カセットコンロ」。デザインがおしゃれなものや、屋外で使いやすいように作られたものなど、さまざまな製品があります。
ここでは、今売れている人気の「カセットコンロ」をAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともにおすすめ製品を紹介します。
本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2023年11月7日09:00現在)に基づいてランキングを集計しています。
さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。
イワタニの「カセットコンロ 達人スリムIII CB-SS-50」はスタイリッシュな薄型のコンロです。テーブル面からごとくトップ位置までの高さがわずか約74mmと低いのが特徴。調理をするときも鍋を囲って食べるときも楽です。
炎の出口を縦長の形状にしているため、炎が外に広がりにくく鍋底からこぼれる無駄火が抑制されます。また、ボンベを適度に温めて器具の火力を維持させる「ヒートパネル」を搭載していることによって、最後まで火力を維持しガスを無駄なく消費することができるのもポイントです。
アイリスオーヤマの「卓上コンロ IGC-E1-H」はヒートパネルを搭載しており、ガスボンベ自体を適度に加熱するため、ガスの気化熱による温度低下を防いで火力を維持できる製品です。また、内部のガスの圧力が上昇すると、自動的にガスを遮断して火が消える安全装置がついていて安心です。カセットボンベの着脱部はマグネットで、簡単に正しい位置にセットしやすくなっているのもうれしいポイントです。
薄型でスタイリッシュなデザインで、カラーはチャコール、オフホワイト、オリーブグリーンなどおしゃれな色合いなのも特徴です。
イワタニの「カセットコンロ エコプレミアム CB-EPR-1」は、炎が内側に出る内炎式バーナーで鍋底からこぼれる無駄火を抑制します。そのため加熱効率に優れ、通常型バーナーに比べ約16%ガスの省エネが可能です。少ないガスでも強い火力で使えます。
薄型のコンロで表面は光沢シルバーフッ素コートが施されており、おしゃれな見た目も特徴です。さらにフッ素コートのおかげで耐久性が高く、汚れが落ちやすいのもうれしいポイント。ガスボンベの着脱はマグネット式になっています。10号の大きな土鍋も載せることが可能です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.