メディア

驚くほど軽いのに暖かい! TAIONの「900FP」シリーズはコスパ優秀なハイスペックダウン 1万円以下のモデルも

» 2023年12月05日 06時00分 公開
[Fav-Log編集部Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 日本発のインナーダウン専業ブランド「TAION(タイオン)」はこのほど、ハイスペックダウン「900FP」シリーズの販売を開始しました。

ダウン マウンテンハイスペック クルーネック ダウンベスト(出典:Amazon

 ここではTAIONの900FPシリーズのすごさについて解説していきます

Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

シリーズは全4アイテム

 900FPシリーズは「マウンテンハイスペック クルーネック ダウンジャケット」実勢価格1万5950円(税込、以下同)、「マウンテンハイスペッククルーネックダウンベスト」実勢価格9900円、「マウンテンハイスペック アノラック」実勢価格1万9800円、「マウンテンハイスペック ダウンパンツ」実勢価格1万9800円の全4アイテム。

マウンテンハイスペック クルーネック ダウンジャケット

ダウン マウンテンハイスペック クルーネック ダウンジャケット(出典:楽天

マウンテンハイスペック クルーネック ダウンベスト

ダウン マウンテンハイスペック クルーネック ダウンベスト(出典:Amazon

マウンテンハイスペック アノラック

ダウン マウンテンハイスペック アノラック(出典:楽天

マウンテンハイスペック ダウンパンツ

ダウン マウンテンハイスペック ダウンパンツ(出典:楽天

 いずれも900フィルパワー、ダウン95%、フェザー5%の超高品質なダウンを封入しています

ダウンで重要な数値(スペック)について

ダウン FPとは?(出典:TAION

 ダウンの品質を表す数値で重要なものに「FP(フィルパワー)」とダウンフェザー比があります

 フィルパワーはダウンが持つ“かさの高さ”を表す数値です。この数値が高いほど反発力・復元力が強く、膨らむことでより多くの空気を取り込み、保温性が高くなります。フィルパワーが高ければ少ない量のダウンでも保温性を確保することができ、薄く軽量でも暖かい製品を作ることができます。

 ダウンフェザー比は、綿毛状の羽毛であるダウンと、一般的に羽と聞いて思い浮かべるような軸が付いた羽毛であるフェザーの比率を表した数値です。

 全体が綿毛状であるダウンのほうが保温性に優れており、ダウン比率が高いほど暖かいアイテムだと言うことができます。フェザーにも通気性を確保したりボリュームを出したりする役割があるため、ダウン100%のものが最高というわけではなく、ダウン90%、フェザー10%ほどが黄金比と言われています

900FPシリーズのここがすごい!:スペック編

 TAIONはこれまでも、ダウン90%フェザー10%とダウン比率が高いだけでなく、800フィルパワーの高品質なダウンを使用してきました。

 しかし900FPシリーズのスペックは、その名の通り900フィルパワーかつダウン95%、フェザー5%。フィルパワーは一般的に700以上あれば十分な品質を備えていると言われていますが、それを大きく上回っています

ダウン 900FP、ダウン95%、フェザー5%(出典:TAION

 800フィルパワーを超えると、寒冷地でも使えるような数値なので街中ではオーバースペックに思えますが、それは通常の厚さや重さで作った場合。900FPシリーズは、フィルパワーの高さを絶対的な暖かさを高めるためだけではなく、薄く軽量なアイテムに仕上げるために生かしているので、インナーダウンとして使えるのはもちろん、街中でも活躍してくれそうです。

 実際にマウンテンハイスペック アノラックは、Lサイズで約230gとフード付きのダウンジャケットと思えないほどの軽さとなっています。

900FPシリーズのここがすごい!:コスパ編

 ここまで絶対的なスペックについて紹介してきましたが、TAIONらしいコスパの高さも見逃せないポイントです

 900FPシリーズのマウンテンハイスペッククルーネックダウンベストの公式ストア価格は9900円。1万円を切る価格で900フィルパワーのダウンを購入することができます

ダウン マウンテンハイスペック クルーネック ダウンジャケット(出典:Amazon

 また「マウンテンハイスペック クルーネック ダウンジャケット」の公式ストア価格は1万5950円。アウトドアブランドを中心に同様の900FPの商品を探すと、価格は3万円前後。同様のアイテムと比べるとコスパの高さが際立っています

 なかなかお目にかかるのことのない900フィルパワーを超えるダウンですが、TAIONの900FPシリーズなら9900円から体感することができます

 ベスト型のアイテムなどは、インナーダウンとしてアウターを選ばず、取り入れやすいアイテムなので気になった人はチェックしてみてください。

900FPシリーズをショッピングサイトでチェック

マウンテンハイスペック クルーネック ダウンジャケット

マウンテンハイスペック クルーネック ダウンベスト

マウンテンハイスペック アノラック

マウンテンハイスペック ダウンパンツ

「ダウン」最新売れ筋ランキング

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 【付録】6月発売の「ブランドムック」予約数ランキング moz“3層構造”のショルダーバッグが人気 宝島社が発表
  2. SIMフリーで買える「Snapdragon 8 Gen 2」搭載スマートフォンおすすめ4選 7万円で買えるフラッグシップ級の高性能・多機能モデルも【2024年6月版】
  3. 今売れている「ミニコンポ・セットコンポ」おすすめ3選&ランキング ハイレゾ音源に対応したセパレート型をピックアップ【2024年6月版】
  4. 毎日履きたい「ゴアテックス黒スニーカー」おすすめ3選 人気ブランドのシンプルで使いやすい防水シューズをチェック!【2024年6月版】
  5. 「クロックス」人気ランキングTOP10 厚底なのに、軽くて柔らかいモデルが人気【2024年6月版】
  6. 今売れている「電動自転車」おすすめ3選&ランキング クロスバイク型のカッコイイタイプから、6万円台で買えるコスパ優秀モデルまで【2024年6月版】
  7. 【車中泊】買って良かった「ポータブル保温冷蔵庫」 大容量なのに場所を取らない! 車中泊がはかどる優秀アイテム
  8. 今売れている「洗濯乾燥機」おすすめ3選&ランキング アイリスオーヤマの製品が1位【2024年6月版】
  9. 今売れている「チープカシオ(チプカシ)」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える高コスパ腕時計【2024年6月版】
  10. 今売れている「防犯カメラ」トップ10&おすすめ3選 スマホから画面確認できる/屋外で使える対候性のモデルをピックアップ【2024年6月版】