防犯カメラ(ネットワークカメラ)はネットワーク機能を備え、スマートフォンなどを使って外出先や別室から映像を確認できる便利な製品です。
防犯に加え、ペットや赤ちゃん、高齢者の見守りなど、さまざまな使い方で活躍します。旅行、レジャーなど長期の不在時にも安心です。
ここでは、今売れている人気の「防犯カメラ」をAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともに1台で広い範囲を監視できるパンチルト機能を備えたおすすめ製品を紹介します。
本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2023年12月8日14:00現在)に基づいてランキングを集計しています。
さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。
「Tapo C500」は、無線LANルーターで世界トップシェアを誇るティーピーリンク(TP-Link)の防犯カメラです。IP65の防塵・防水性を備え、屋外でもしっかり動作します。
水平方向に360度、垂直方向に130度の首振り(パンチルト)ができるのも特徴で、1台で広い範囲を監視できます。このパンチルト機能を活かして撮影対象をトラッキングして撮影することも可能。撮影対象は、AIが自動で人物、ペット、宅配便、車両かなどを認識してくれます。
カメラの解像度はフルHD(1920×1080ピクセル)対応で鮮明な映像が記録でき、夜間でも最大30mの距離を映せます。双方向通話可能なマイクとスピーカーも内蔵しており、専用アプリを介してカメラの前にいる人や動物とリモートでコミュニケーションを取ることができます。
アラーム音として録音した音声を使用可能なので、「いたずらをしないでください」というような具体的な警告を発する使い方も可能です。
実売価格は7700円前後(税込、以下同)となります。
アンカー(Anker)の「Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt」は、6000円を切る価格で、パンチルトを使用したモーショントラッキングに対応した防犯カメラです。水平方向に360度、垂直方向に96度の首振りができ、広い範囲を監視できます。
モーショントラッキングは、本体に搭載されたAIが人やペットの動きを検知すると、カメラが自動で動いている物体を追跡。自動で録画を開始してスマホに通知することも可能です。
また、検知したい対象や範囲、通知方法は在宅時と外出時などで分けて細かくカスタマイズできるため、夜間の在宅時はベビーベットの周りを検知、外出時はペットを中心に検知するといった使い方もできます。
暗い時は自動で夜間モードに切り替わるので、暗い場所でもしっかりと映像を残せます。
実売価格は約6000円です。
アトムテック(ATOM tech)の「ATOM Cam Swing」は、5000円台の実売価格で、パンチルト、AI検知・追跡機能、防塵・防水、カラーナイトビジョンなどの各メーカーの上位モデル並みの機能を搭載した防犯カメラです。
パンチルト機能は、上下に180度、水平に360度の回転が可能で設置場所の全周を見渡せます。また、被写体の判別も可能なAI検知機能とパンチルト機能を組み合わせることで、自宅にいる子どもやペットを自動追随して撮影することもできます。
チルト機能を使用したプライバシーモードを搭載しているのも特徴で、オンにするとカメラのレンズが真下を向き物理的に映像をシャットアウトしてくれます。
ボディサイズは約122.5(高さ)×約53(幅)×約53(奥行き)mmと、室内にも置きやすいコンパクトさも魅力です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.