メディア

【アマプラ】細田守監督の「夏に見たいアニメ映画」3選 涼しいおうちで夏を感じよう!【2024年7月版】

» 2024年07月23日 15時27分 公開
[藤枝あおいFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 厳しい暑さが続き、すでにお疲れ気味の人もいるかもしれません。気軽に出かけることができないほど暑い日は、涼しいおうちでエンタメ作品を見て、夏を感じてみてはいかがでしょうか。

フォト 『サマーウォーズ』(出典:Amazon

 毎年、夏になったら見たい作品や、夏を感じられる作品は人それぞれ異なると思いますが、細田守監督のアニメ映画は夏を代表する作品の1つです。

 今回は細田守監督作品から、「家族みんなで見たい! 夏の定番アニメ映画」3作品を紹介します。全て「Amazonプライム・ビデオ」で視聴可能です。気になる人はチェックしてみてください。

藤枝あおい

藤枝あおい

エンタメ全般が好きなライターです。ドラマや映画、アニメなど日本の作品が得意ですが、色々な国の作品も観ます。特に演技に注目して作品を観たり、記事を書いたりしています。

また、目標にしていた海外での生活も実現中。数年間は日本と海外での生活を楽しみつつ、現地のエンタメに触れるのが目標です。


→著者のプロフィールと記事一覧

夏に見たい「細田守監督作品」:サマーウォーズ

 『サマーウォーズ』は、細田守監督初の長編オリジナル作品です。「夏になったら必ず見る」というファンも多いかもしれません。

 インターネット上の仮想世界「OZ(オズ)」とリンクすることができる世界を舞台に、インターネットの中で起こったサイバーテロと、それに立ち向かおうとする現実世界の大家族の奮闘や、家族とのつながりを描いています。

 特に天才的な数学の才能を持つ主人公・小磯健二(声:神木隆之介さん)は、謎の人工知能の暴走によって生じた世界の危機を救うため、現実世界とOZの両方で奮闘します。

フォト 『サマーウォーズ』(出典:Amazon

 2024年の現在にも通じるような仮想世界を舞台にしており、2009年に公開された映画とは思えないほど新しさを感じさせてくれます。健二の天才的な数学の力がありながらも、現実と仮想世界の両方で奮闘する姿は、何度見ても応援したくなる面白さがあります。

 もちろん家族や淡い恋心など、人間関係の描写も忘れていません。家族みんなで見るとその大切さがより一層染みると思いますが、もちろん1人で見ても楽しめる作品です。

夏に見たい「細田守監督作品」:未来のミライ

 『未来のミライ』は2018年に劇場公開された作品で、甘えん坊な4歳の男の子・くんちゃんが主人公です。妹・ミライが生まれたことで、両親からの愛情が妹に注がれているような気持ちになってしまい、寂しさを抱えていたところ、未来から中学生の姿の妹がやってきました。

 ミライちゃんに導かれて、時空を超えた家族の物語へと旅立つことになります。

フォト 『未来のミライ』(出典:Amazon

 兄弟がいる人や、特に妹、弟が生まれたときのことを覚えている人にとっては、くんちゃんの気持ちが共感できるのではないでしょうか。もちろん家族構成や関係性に限らず、家族の絆や親からの愛情が描かれていて、誰もが見ていて温かくなれる作品です。

 物語の設定上、くんちゃんとミライちゃんの両親が共働きであるなど、現代の育児の大変さも感じることができる、大人が見ても共感の多い作品です。くんちゃんとミライちゃんのかわいらしい描写やアニメーションで、純粋に映画として楽しむこともできます。

夏に見たい「細田守監督作品」:竜とそばかすの姫

 『竜とそばかすの姫』は2021年に劇場公開された作品で、現時点ではこれが最新の細田守監督作品となります。

 50億人以上が集う仮想世界「U」と出会った女子高生・すずが主人公の物語です。仮想世界の中では「ベル」という名前で参加し、ベルの歌声が世界に注目されるように。ベルとして大規模なコンサートに参加した日、ベルの前に現れたのは「竜」と呼ばれる謎の存在でした。

 竜の正体を知ろうとするなかで、ベルと竜は互いに少しずつ心を開いていきますが……。

フォト 『竜とそばかすの姫』(出典:Amazon

 先述した2作品に比べるとより新しく、繊細で鮮やかなアニメーションが楽しめるので、できるだけ大きな画面で世界観に浸るのがおすすめです。また細田監督の作品は、それぞれに明確なテーマがあり、自分と似た境遇の作品や興味を持った内容から見ることで、その世界観をより楽しめるのも魅力の1つです。

 紹介した3作品は、全て夏に劇場公開された作品です。子供たちの夏休みを利用して家族で劇場まで足を運んだり、友人と一緒に見たりした人もいるでしょう。

 ぜひお家でも家族みんなで集まって見て、夏を感じてみてください。

最新「Prime Video」売れ筋ランキングをチェック

1億曲以上が聴き放題!

Apple Gift Cardで、楽天ポイントがたまる・使える!

Google Play ギフトコードで、楽天ポイントがたまる・使える!

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 「リバティの花柄かわいい!」 紀ノ国屋のコラボ「トートバッグ」はおしゃれな上に収納力もすごかった
  2. 「夏の万能パンツ!」ワークマン好きがはいている「動きやすい快適パンツ」3選【2025年6月版】
  3. 今売れている「インソール」ランキングトップ10&おすすめ 足をサポートして疲労を軽減【2025年6月版】
  4. 【付録】ファミマで買える「エーグル」の付録バッグが登場 2000円台から買える、全4種のおしゃれバッグ
  5. 今売れている「スポットクーラー」おすすめ&ランキング 工事不要ですぐ涼しい! エアコン取り付け不可でも快適に【2025年6月版】
  6. もう通勤リュックはこれしか買わない “ドカ荷物”持ちが無印の「肩の負担を軽くするリュック」をリピ買いしたワケ
  7. 1万円台で買える「電波ソーラー腕時計」おすすめ4選 ブラックカラーの落ち着いたデザインをピックアップ【2025年6月版】
  8. 「ロゴと花柄がおしゃれ!」 リバティ×紀ノ国屋の「エコバッグ」は小さくまとまるかわいすぎる便利バッグだった
  9. 「ノースフェイスのショルダーバッグ」おすすめ3選 ポケッタブル仕様で持ち運びやすい! 500mlボトルが入るから、お出掛けにちょうどいい【2025年6月版】
  10. ポケットがたくさんある「トートバッグ」おすすめ3選【2025年6月版】