メディア

安いけど使える「初心者向けスマートウォッチ」おすすめ3選【2025年2月版】

» 2025年02月06日 11時30分 公開
[Fav-Log編集部Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 腕時計としての役割だけでなく、健康管理や運動の記録・サポートなどさまざまな機能を持つ「スマートウォッチ」や「スマートバンド」

 今回は、手頃なスマートウォッチを試してみたい人におすすめの、予算1万円で購入できる「スマートウォッチ」「スマートバンド」の人気モデルを紹介します。

フォト サムスン電子 Galaxy Fit3(出典:出典:Amazon

Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。


→著者のプロフィールと記事一覧

安いけど使えるスマートウォッチ・スマートバンド:Xiaomi Smart Band 9

フォト Xiaomi Smart Band 9(出典:出典:Amazon

 「Xiaomi Smart Band 9」は、最大21日間使用可能なロングバッテリーが特徴。なるべく充電する手間を省きたい人におすすめです。

 最大輝度1200nits(ニト)の有機ELディスプレイを採用しており、明るい屋外でも視認性抜群。また高性能センサーにより、睡眠モニタリングの精度向上などを実現し、ヘルスケアトラッキングがさらに進化しました。

 そのほか150以上のスポーツモードや、一般的な健康管理機能も一通り備えています。マグネット式充電で、充電時間は約1時間。公式サイトでの販売価格は5480円(税込み、以下同)です。

安いけど使えるスマートウォッチ・スマートバンド:Xiaomi Redmi Watch 5 Active

フォト Xiaomi Redmi Watch 5 Active(出典:出典:Amazon

 「Redmi Watch 5 Active」は、見やすい2インチの大型液晶ディスプレイ、最大18日間持続するバッテリー、Bluetooth通話機能が特徴のスマートウォッチ。

 心拍数やストレスモニタリングなど、日常の健康管理に役立つ機能も搭載し、手軽に健康状態をチェックできます。

 公式ストアでの販売価格は3980円とリーズナブルながら、マット仕上げの上質なフレームを採用しており、スタイリッシュなデザインも魅力。200種類以上の個性的なウォッチフェイスを備えていて、気分に合わせて選べます。

 また140種類以上のワークアウトモードを搭載し、エクササイズをサポート。ストレスや活力スコアなどの健康指標を追跡することで、より効果的なエクササイズが行えます。

安いけど使えるスマートウォッチ・スマートバンド:サムスン電子 Galaxy Fit3

フォト サムスン電子 Galaxy Fit3(出典:出典:Amazon

 1月31日、サムスン電子ジャパンからエントリースマートバンド「Galaxy Fit3」が発売されました。前モデルより45%広くなった1.6インチの有機ELディスプレイを採用し、軽量なアルミニウム製ボディでスリムなデザインが魅力です。

 高度な睡眠モニタリング機能や100種類以上のワークアウト記録機能、5ATMの防水性能とIP68等級の防じん・防水性能、心拍数、ストレスレベルの追跡機能などを搭載しています。

 さらに、新たに転倒検知や緊急SOSなどの安全機能も追加されました。1回の充電で最大13日間使用できます。カラーはシルバー、ダークグレー、ピンクゴールドの3色展開。公式サイトでの販売価格は9900円です。

無料でお試し 音楽聴き放題!

Apple Gift Cardで、楽天ポイントがたまる・使える!

Google Play ギフトコードで、楽天ポイントがたまる・使える!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.