シチズン時計の「シチズンコレクション」には、基本性能とデザイン、価格のバランスがいい腕時計がそろっています。
光発電エコ・ドライブや電波時計機能を備えた実用性の高いクオーツモデルや、手頃な価格から楽しめるメカニカルウォッチ、レトロなデザインを現代によみがえらせたヘリテージモデルなどをラインアップ。シチズンらしい機能性と基本を押さえたスタイリッシュなデザイン、コストパフォーマンスが光ります。
ここでは、今売れているシチズンコレクションのメンズ腕時計を楽天市場のランキングからピックアップして紹介します。ウォッチ選びの参考にしてみてください!
本記事は、楽天市場の週間ランキング(2025年3月10日〜3月16日)に基づいて制作・集計しています。
小林 カサゴ
Fav-Log編集部員としてアウトドアや家電、ガジェット、車などを担当。ITmediaで長くITトレンドやネットの話題、業界事情、ガジェットなどを取材する一方、学生時代の野宿旅行から各地でキャンプを楽しんできました。キャンプのポリシーは「シンプルに」。最近は三浦半島に通って海釣り(主にライトゲーム)を楽しんでます。ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)。思い出のキャンプ地は大雪山・旭岳のテント場。最愛のガジェットはJornada 690。好きな魚はカサゴとオオモンハタ。
海外で“TSUYOSA”Collectionの愛称で人気のメカニカルウォッチ。カラーバリエーションが豊富で、シンプルなデザインが鮮やかなダイヤルカラーを引き立たせています。「NJ0151-88M」はターコイズブルーが目を引くカラーリングです。
スポーティーな形状のケースや4時位置に置かれたりゅうずも若々しい印象。シースルーバックなので機械式ならではのムーブメントの動きを目で見て楽しめます。サファイアガラス風防の日付表示部分には、視認性を高めるレンズ付き。腕なじみのよい3列ブレスレットがセットされています。
ケースサイズ:40.0(横)×11.7(厚さ)mm
重量:138g
ムーブメント:機械式 キャリバー8210(自動巻、手巻付き、日差−20〜+40秒、パワーリザーブ約40時間、6振動/秒、21石)
ケース:ステンレス
バンド:ステンレス
ガラス:サファイアガラス
主な機能・特徴:5気圧防水、シースルーバック、日付表示、夜光(針、インデックス)
実売価格(税込):約4万5000円から
実用性の高い電波ソーラーのクロノグラフです。ホワイトを基調とした文字板にブラックのインダイヤルを合わせた、いわゆる“パンダフェイス”です。
ボリュームのある43mm径のケースにタキメーターベゼルやりゅうずガードを備えた、スポーティーで力強い印象のデザインです。2ステップで海外の現地時刻に合わせられる「ダイレクトフライト」など機能も充実。ビジネスからカジュアルまで、幅広いスタイルに対応できます。
ケースサイズ:43.0(横)×12.0(厚さ)mm
重量:166g
ムーブメント:クオーツ(光発電エコ・ドライブ、日中米欧電波受信)
ケース:ステンレス
バンド:ステンレス
ガラス:サファイアガラス(無反射コーティング)
主な機能・特徴:10気圧防水、1/1秒クロノグラフ(60分計)、ダイレクトフライト、ワールドタイム、アラーム、パーペチュアルカレンダー、日付&曜日表示、夜光(針、インデックス)
実売価格(税込):約4万2000円から
フラットなオクタゴン(八角形)ベゼルを採用し、いわゆる「ラグスポ」(ラグジュアリースポーツ)風に仕上げられたエントリーモデル。実売価格(税込)は約2万1000円からと、ラグスポのテイストを手軽に楽しめます。
トレンドに合わせた38mm径のケースを採用。直線的でエッジの立ったケースとラグ(かん足)形状を生かした、スポーティーなデザインです。
シンプルな3針ですが、立体感のあるカットパーツを埋め込んだバーインデックスやクールなホワイトのダイヤルカラーなどが上品な印象。光発電エコ・ドライブと日付表示で実用性も十分。オンオフ問わず幅広く活躍してくれそうな高コスパウォッチです。
ケースサイズ:38.0(横)×9.7(厚さ)mm
重量:118g
ムーブメント:クオーツ(光発電エコ・ドライブ)
ケース:ステンレス
バンド:ステンレス
ガラス:クリスタルガラス
主な機能・特徴:10気圧防水、日付表示、夜光(針)
実売価格(税込):約2万1000円から
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.