検索
コラム

話題のワークマン新作「冷暖房服」が画期的である理由 着用して感じた新たな作業服の魅力とは?

ワークマンが、スイッチ操作で冷暖房が瞬時に切り替えられるウェアラブルサーモデバイス「WindCore 冷暖房服 ICE×HEATER ペルチェベスト」を発表しました。今回この冷暖房服を一足先に試すことができましたので、着用感をレポートします。

※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 コスパの良い作業服を展開するワークマンが、スイッチ操作で冷暖房が瞬時に切り替えられるウェアラブルサーモデバイス「WindCore 冷暖房服 ICE×HEATER ペルチェベスト」を発表しました。

ワークマン「冷暖房服」
ワークマン「WindCore 冷暖房服 ICE×HEATER ペルチェベスト」

 パナソニックホールディングスの100%出資会社であるShiftall(シフトール)と提携して開発した製品で、5月に1万着のテスト販売を予定しています。販売価格は1万9800円(税込)です。今回はこの冷暖房服を一足先に試すことができましたので、着用感をレポートします。

Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

手持ちのバッテリーでも駆動可能

 本製品は、ペルチェ素子による直冷方式を採用しています。ペルチェ素子とは、電極の入れ替えによって冷却と温熱の両機能を有するのが特徴で、アルミプレートから冷たさや温かさが伝わります。アイスモードでの温度は最大約10度、ヒーターモードでは最大約43度とのことで、かなりパワフルと言えるでしょう

ワークマン「冷暖房服」
メッシュ生地を使用したベスト

 本体は背中側、左右の肩甲骨の間あたりにあります。冷房時には本体内部の空冷ファンが動き、排熱を逃がします。そのため、ベストの生地は大半がメッシュ地となっています。

ワークマン「冷暖房服」
アンカー製のバッテリーが付属

 バッテリーはアンカー(Anker)製の1万mAhのものが付属。収納場所は、左胸のポケットです。満充電した場合、アイスモードで約5時間、ヒーターモードで約10時間使用可能。もしバッテリーを使い切ってしまっても、手持ちのモバイルバッテリーで駆動することができます(※動作保証対象外)。

ワークマン「冷暖房服」
シンプルなスイッチ

 スイッチ操作は非常にシンプルで、2つあるスイッチのうちどちらかを長押しすれば電源オン、もう一度長押しすればオフになります。アイスモードとヒーターモードの切り替えは短押しです。分かりやすさを最優先したとのことで、現状では細かな温度調整機能はありませんが、将来的にはAIを活用したオート調整機能などを盛り込みたいとのことです。

ワークマン「冷暖房服」
アジャスターでさまざまな体型に対応

 ベストはフリーサイズで、さまざまな体型に幅広く対応できるようにアジャスターが設けられています。サイズを正しく調整することでアルミプレートが体に密着し、より効率良く熱が伝わるようになります。また、高所で作業する人にフルハーネス型安全帯の着用が義務付けられていることを考慮し、ハーネスと本体の干渉位置を調整できるようにする狙いもあるとのことです。

「空調ウェア」をチェック!

スイッチオンで瞬時にヒンヤリ!

 本来はTシャツなどのアンダーウェアの上に羽織るとよいそうですが、今回はダンガリーシャツの上に試着してみました。本体は背中側、バッテリーは胸側にあるので前後の重量バランスがちょうどよく、アジャスターでしっかりフィットさせると重さが気にならなくなります。

ワークマン「冷暖房服」
アイスモードは氷枕に近いヒンヤリ感

 アイスモードのスイッチを長押しして電源を入れると、2〜3秒で冷たさが伝わってきました。Tシャツの上に着用していたら瞬時に冷たさを感じたことでしょう。ゴム製の氷枕に近いヒンヤリ感で、20度前後の室内では少し寒く感じるほどです。また気になる空冷ファンの音量は、複数人が会話をしているような状況では、回っていることすら気付かないほどに静かでした。

 続いて、赤い方のスイッチを押してヒーターモードにします。冷えたアルミプレートが温まるまでに時間を要するようですが、それでも20〜30秒もすると温かさがじんわりと伝わってきました。使い捨てカイロよりも温度はやや低く感じるものの、冬場はかなり心強く感じることでしょう。

 また、国内メーカー製半導体の採用に加え、熱暴走を即座に検知してやけどを防ぐ安全装置も搭載しており、安全面にも配慮したつくりとなっています。

「空調ウェア」をチェック!

1着でオールシーズン使える費用対効果の高さが魅力

 ワークマンは2023年2月、労働寿命の延伸を目指し企業や大学とコラボ製品を生み出す「快適ワーク研究所」を設立しました。今回の冷暖房服も、このコラボ推進組織の活動の一環として製品化されています。

ワークマン「冷暖房服」
見た目もスリムで、違和感なく着用できる

 ワークマンは夏期にファン付きウェアを、冬期にヒーターウェアを販売しており、合計で年間70万着を売り上げているとのこと。しかしファン付きウェアには、猛暑になると熱気が循環するだけで涼しくない、服が膨らんで見栄えが悪い、ファンの動作音がうるさいなどのウィークポイントがありました。一方、ヒーターウェアについては短所はほぼないのですが、当然ながら寒い時期にしか使えません。

 冷暖房服は、そうした問題を一気に解決できることに加え、ファン付きウェアとヒーターウェアの両方をそろえる費用よりも安いところが画期的な商品と言えるでしょう。1着でオールシーズン使えることから費用対効果は高く、あらゆるシーンで活躍しそうです。

今売れている「作業服」をチェック!

30日間無料でお試し! 音楽聴き放題!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る