今売れている「コールマンのキャンプ用品」おすすめ3選&売れ筋ランキング 人気アイテムをピックアップ!【2023年4月版】
「コールマン」(Coleman)はアウトドア用品の老舗ブランド。コールマンのアウトドア用品・キャンプ用品をAmazonランキングから紹介!
「コールマン」(Coleman)は創業120年を超えるアウトドア用品の老舗ブランド。その原点となるランプ・ランタンを始め、テントやシュラフ(寝袋)、テーブルや椅子といったファーニチャーや調理器具など、アウトドアライフを幅広くカバーする商品ラインアップと、手ごろな価格も人気の理由です。
ここでは、今売れているコールマンのアウトドア用品・キャンプ用品をAmazon.co.jpの売れ筋ランキングからピックアップして紹介します。アウトドアライフの参考にしてください!
本記事はAmazon.co.jpの売れ筋ランキング(2023年4月27日14:00現在)と検索結果に基づいて制作しています。
小林 カサゴ
Fav-Log編集部員としてアウトドアや家電、ガジェット、車などを担当。ITmediaで長くITトレンドやネットの話題、業界事情、ガジェットなどを取材する一方、学生時代の野宿旅行から各地でキャンプを楽しんできました。キャンプのポリシーは「シンプルに」。最近は三浦半島に通って海釣り(主にライトゲーム)を楽しんでます。ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)。思い出のキャンプ地は大雪山・旭岳のテント場。最愛のガジェットはJornada 690。好きな魚はカサゴとオオモンハタ。
→著者のプロフィールと記事一覧
コールマンのおすすめアイテム|アウトドアワゴン マックス
2023年シーズンの新商品です。キャンプなどで定番の「アウトドアワゴン」に幅広タイヤを採用し、悪路走破性を高めています。
タイヤが取り外し可能になっており、荷物を入れたまま車の荷室に積めるようになっているのもポイント。出先でのワゴンの組み立て・片付けと荷物の積み下ろしの手間が省けます。使用時サイズは従来モデルとほぼ同じです。
コールマン公式サイト価格は2万4750円(税込)です。
コールマンのおすすめアイテム|エクストリームホイールクーラー
キャリーハンドルと車輪付きで移動が容易なクーラーボックスです。断熱材として発泡ウレタンを採用し、保冷力を高めています。
容量約47Lの50QTは保冷力5日をうたっており、連泊キャンプでも安心。ふたの天板にはカップホルダーが設けられていて、キャリーハンドルを収納すればサブテーブルなどとしても活躍してくれそうです。
容量約26Lの「28QT」から約95Lの「100QT」まで5モデルをラインアップ。50QTのコールマン公式サイト価格は1万3970円(税込)です。
コールマンのおすすめアイテム|キャンパーインフレーターマットハイピーク
キャンプでぐっすり眠るために、マットはしっかりとしたものを選びたいもの。「キャンパーインフレーターマットハイピーク」は、キャンパーから評価の高いエアーマットです。
最大厚は10cmあり、地面の凹凸の影響などを受けずにベッドのような快適な寝心地を実現してくれます。組み立て時は自動で膨張し、撤収時は空気を抜けばOK。収納ケースをポンプとして使えますが、小型の電動ポンプを用意しておくとさらに楽です(特に撤収時)。
シングルとダブルの2サイズ。コールマン公式サイト価格はシングルが1万7490円(税込)、ダブルが2万4970円(税込)です。
コールマンの売れ筋ランキング|10位〜4位
10位:テイク6
9位:エクストリームホイールクーラー
8位:クィックアップIGシェード+
7位:ファイアーディスク
6位:オーバーグラス
5位:ツーリングドームLX
4位:ファイアープレイスシート
コールマンの売れ筋ランキング|トップ3
3位:アウトドアワゴン
2位:純正LPガス燃料 Tタイプ
1位:インフィニティチェア
コールマン 最新ランキング!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
【2023年版】“無重力”なリクライニングチェアおすすめ6選 人気のコールマン「インフィニティチェア」 アウトドアで極上の寝心地
全身の力が抜けた姿勢でリラックス──その寝心地が“無重力”などとも言われる「リクライニングチェア」が人気。持ち運びが可能で、アウトドアや自宅でのリラックスタイムに大活躍。コールマンの「インフィニティチェア」など、“無重力”なリクライニングチェアのチェックポイントとおすすめモデルを紹介します。【2023年最新版】CB缶(カセットガスボンベ)のシングルバーナーおすすめ8選 手軽に使えてキャンプで大活躍
キャンプで楽しむ料理やハイキングのお茶の時間などに大活躍するアウトドア用シングルバーナー。主流はガスバーナーですが、カセットコンロでおなじみのカセットガスボンベ(CB缶)を使ったタイプが人気に。イワタニやSOTOなど、CB缶を使ったシングルバーナーのおすすめ商品を紹介!「屋外で使えるカセットこんろ」おすすめ9選 おうちでも、ベランダでも、キャンプでも!【2023年4月版】
アウトドアでバーベキューや料理を楽しむなら、カセットこんろが手軽で便利。イワタニやスノーピーク、アラジン、キャプテンスタッグなど、屋外で使えるカセットこんろのおすすめモデルを紹介します。「クーラーボックス」売れ筋ランキング10選 キャンプやピクニック、買い物にも活躍!【2023年4月版】
「クーラーボックス」は飲み物やキャンプ料理用の食材などを保冷するために必要なアイテム。コールマンやダイワなど、クーラーボックスの人気モデルをAmazonランキングから紹介!アウトドアにぴったりの「コーヒーミル」おすすめ4選 電動・手びきの両方を紹介【2023年4月版】
ここでは、アウトドアで使うのにおすすめのコーヒーミルを紹介します。